• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月10日

エアコンフィルター化&ブロアモーター流用〜その1〜


さかのぼること1年半前、エアコンコンプレッサー焼き付きによってエアコンフルリフレッシュに至ったワケですが、、、
せっかくエバポレーターを新品にするなら、と、密かにブロアユニットのエアコンフィルター化を進めておりました♪
(が、完成まであと少しの所で力尽きてしまい、絶賛放置プレー中の為、完成してないけど途中経過をブログに上げる事により、自分自身のやる気を再燃させる作戦です、、、笑)

オーナーはさておき、落ち葉やホコリを除去したクリーンなエアーでエバポレーターを綺麗な状態で維持したいですからね、、、笑

と言うワケで↓



今回のドナーとなるブロアユニットを入手
所々に錆が目立ちますが、加工ついでにリフレッシュも実施しますので問題無しです^^



サクッと分解
どんな風に加工していくか妄想しながら黙々と作業するのは楽しいですね^^



とりあえず錆が発生していた金属パーツ達は錆を除去した後、テキトーにシルバーで塗装しておきました♪



ブロアモーターも分解して清掃します〜
しかしもの凄いホコリの蓄積です、、、汗



コミュテーターはそこまで痩せていないものの、ブラシ側はご覧の有り様
ブラシは交換するつもりで、新品の端子付きブラシを購入していたので想定の範囲内でしたが〜
ここで少々思う所があって、最近では定番化?しているブロアモーター流用ネタを検討↓



追加でブロアモーター流用も同時に実施する事にしました、、、笑
噂によれば風量がアップするとか、しないとか?
と言うのも、エアコンフィルターによって多少なりとも空気抵抗が発生する為、圧力損失によってハチロク純正のブロアファンのままでは風量が落ちるのでは?と考えました

幸いな事に、ハチロクのブロアユニットは上下で2分割出来る仕組みで、上半分のみでエアコンフィルター化、下半分のみでブロアモーター流用化が可能、どちらか片方だけという組み換えが可能なんです♪
せっかくドナーを用意したので、下半分も余す事なく活用したいと思います^^

いずれにせよマニアックな加工が必要なのでやり甲斐がありますね、、、笑
どちらも二番煎じなネタですが、、、

そんなこんなで、しばらくは過去を思い出しながらまとめていきます〜


※掲載されている内容、写真の無断転載はご遠慮ください。
※Photograph reprint is prohibited
ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2024/01/10 21:24:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコン修理だ。
にゃぼさんさん

春が来た
つうるさん

とりあえず確保しとこう
ふぁるこん@CN22Sさん

モトラ再生のために(1) 燃料タン ...
アンリミ2013さん

朝、軽く試運転と。
にゃぼさんさん

HE12ノートeーpower 電動 ...
MDiエンドウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょいワイドトレッドに♪ http://cvw.jp/b/1696358/48592351/
何シテル?   08/10 21:38
高3の時に出会ったハチロク^ ^ 愛知のAE86専門店チューブガレージで購入;^_^A ハチロクも社会人としてもまだまだですが、一人前のハチロク乗りになれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8.5J装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:27:43
クスコ ラテラルロッド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:36:23
誰の車?って思うほどの技術に脱帽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:28:10

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れのAE86♪人生初の愛車(^_-) 愛知のAE86専門店、チューブガレージで出会いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation