• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

古くなると手間ばかり

古くなると手間ばかり
昭和・平成初頭のクルマとなると 目に見えにくい所は痛みも深刻で ボルト一つとっても、サビがどうこう言うより もう、一体化しちゃって周りは細って 本当に手がつけられなくなります もう、やる前からダメぢゃね? って思うところも多数、真っ赤っかに熱入れても緩まない もう、切るしかないで ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 08:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?
2022年10月20日 イイね!

夏に向けて今だからこそ

夏に向けて今だからこそ
今更感はあるのですが 来年に向けてやっておきたい事 大した事ではないのですが、エアコンの断熱です 少なからず効果はあると思うので チクチクと作業しとります 綺麗に接着すればいいのですが そこは面倒なので結束バンドです あまりにも美しくないのが難点ですが
続きを読む
Posted at 2022/10/20 08:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年10月19日 イイね!

軽く磨きのお手伝い

軽く磨きのお手伝い
この人喰いレパードですが、オーナーさんがとても大事にしています 普段から洗車も手でされていて 雨の日なんて極力乗らないようにまでされているそうです そんな中、磨くと綺麗になるの?って相談されまして 塗面が均一になるとヌメヌメするわけで、話をした所 それはもう興味津々 ぜひやって欲しいっ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 07:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?
2022年10月18日 イイね!

一本ものは重いよ

一本ものは重いよ
GOLF7Rのチタンマフラーを取り付けた訳ですが センターパイプから後ろの交換です 排気バルブの配線を取り外し マフラーのジョイントを緩めてズラし 下ろすわけですが えと、ですね ミッションを降ろしたことがある方だと分かるかと思いますが ほらラッコみたいに抱えて下ろすわけですミッショ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 08:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?
2022年10月17日 イイね!

未解決の一悶着

未解決の一悶着
解決していないのですが、今思い出しても気分は良くない うちのエッセにはコペンの車高調が組んであります フロント抜け抜けのジャンクでしたが 全バラして補修しました フロントはカートリッジごと替えてリフレッシュしましたが 問題になったのは後ろです 調整のダイヤルが90度クランクしたカ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 08:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年10月16日 イイね!

チタン管かぁ…

チタン管かぁ…
チタン管に交換するお仕事を貰いまして 大量の箱が来ました。いやいやどおして 箱は大きいけど軽い デカいサイレンサーまで入っているのに軽々です ゴルフ用ですから排気の開閉弁が純正からあるわけで チタン感もその信号を使うもんだと思っていたのですが… あれ?専用??しかもリモコン付き ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 11:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?
2022年10月15日 イイね!

これ、良いなぁ…

これ、良いなぁ…
ちょっと機会があって出張したのですが そこで修理をしていた時に 依頼者の複数所有の車にエディックスがありました センターシートの背面が物入れになっているのは知ってましたが そのオーナーさん、前期に中後期のモノを付けたと それがコレ この間の部分が開いてドリンクホルダーに 前側と後 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 08:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?
2022年10月14日 イイね!

コレは良かったよなぁ…

コレは良かったよなぁ…
いつもモノを作っている訳ではなく 時折はキット品を組み付けるだけもあります コレは、Z33ですね。 BOSEが組み込まれてモニター付きの贅沢車両 流石にナビが古いのでなんとかして欲しいって ま、いつも通りにバラバラにして マルチに使えるハーネスキットを利用して 地図データを最新 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 08:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?
2022年10月13日 イイね!

磨けば光るんですよ

磨けば光るんですよ
ウチのエッセですが、過走行の外装はそれなりの叩き売り車両 8万したっけか ま、すぐにエンジンぶっくれてエンジン載せ換えたりしました 外装も洗って手磨きしてワックス掛けてコレくらい 悪くはなくて、それなりと言えばそれなり でもね 綺麗にしたいですよやっぱり で、ポリッシャーを掛けま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 08:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年10月12日 イイね!

ソリッドなアルミで良かったのかな?

ソリッドなアルミで良かったのかな?
3連のメーターパネルですが、採寸して切り出して曲げ加工をして 段階を踏んでいくんです あ、コレはコペンですね コペンってダッシュの位置が高いから上に並べちゃうと 非常にゴチャゴチャしちゃうのが嫌と相談されたんです で、ちょうどいい所にスペースがあったので提案したわけです 切り出したプレ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 08:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?

プロフィール

「ようやく開発から解放され、工事引っ越しも終わり少し時間が作れるようになりました」
何シテル?   08/20 11:23
頑固者 竹を割ったような性格 意思・信念も持たず 周りに流される事が 最善と考える者は大嫌い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
エッセのエンジンが元気無くなり 程度の良いエンジンを 急いで探すのも良くないわけで… ...
ダイハツ エッセ エテきち (ダイハツ エッセ)
3ATでは左の手足が疼いてしまい 忙しい車両に乗り換えました パーツ関連上げていき ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アトレー7からするとやっぱり一回り大きい。 エンジンとモーターは 意外に力強さもあ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートも3台目 ついに禁断の加給器付きの世界に手を… タービン本格運用始めました 現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation