• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼのブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

3連メーターにしたいんですか?

3連メーターにしたいんですか?
また、制作モノの依頼です 3連メーターを付けたいそうです 既製品はあるみたいなんですが思ったものじゃないみたい 物を作るときは何でも試作しないといけないかと 今回はプレートなんで紙で寸法取りの試作です 切り出すところとつける物を測っていきます プレートなんでサクサクと こんなもん ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 08:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?
2022年10月10日 イイね!

クルマ燃えちゃうよ、危ないから

クルマ燃えちゃうよ、危ないから
ちょっと前の話ですが 買ってきた車のオーディオの具合が悪いと見た車両 電源は入らないし、バッテリーが上がったり 危ない雰囲気ぷんぷんするわけで この車両だと弄られ倒すのはオーディオ回り 訳わかんない2DINデッキでしたから バラしてみてビックリ 切った配線をこよってビニールテープ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 10:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?
2022年10月09日 イイね!

雨漏りはオープンカーだけのモノじゃない

雨漏りはオープンカーだけのモノじゃない
雨天でエッセに乗っていて、時折足元に雫がビチャって オープンカーに乗ったことがある身としては気にならないのですが 単に頭がバグっているだけで 冷静に考えると窓も開けてないのでダメな話 サビが進んだり、湿っぽくなって臭いの原因になってしまいます この雨漏りですが、エッセに関しては簡単です ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 09:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年10月08日 イイね!

マフラーについて考える  続

マフラーについて考える  続
ビートのマフラー もう、世間的には出尽くした感はあるわけで 前に作った縦2本出しに興味を持たれた依頼主 だったらそれをベースに作りますかとなりまして あの時のマフラーってサイレンサーが80Φだったか 消音なんて何にも考えてなかった頃なんで こんなの一般的に受け入れてもらえず ありきた ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 09:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?
2022年10月07日 イイね!

隠れてない隠し撮り

隠れてない隠し撮り
なんて言いますか エッセの後ろ姿、ダイハツのエンブレムが誇張強すぎに感じてしまって いざ、外してみるとそこだけ突起していて なんかモヤモヤ なんで バックカメラを付けたんですよ トップ絵にも有りますが、センタースポイラーが付くと あんまり目立たない?っぽい それは良しとしましょう ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 07:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ
2022年10月06日 イイね!

実は2回塗ってるんですよ

実は2回塗ってるんですよ
リアのセンタースポイラーですが、これ塗装2回目なんです 一回目も蛍光オレンジですが、表面を艶々にして 超頑張って仕上げましたよ ただ、耐候性が弱かったのか 2か月もしない内に色褪せていって もう、見るも無残な状態になってしまって… ま、そんな事で負ける私じゃないので再度塗り直す訳 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 08:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年10月05日 イイね!

まとめると海外調達の方が安くない?

まとめると海外調達の方が安くない?
コンデンサーを探しました 前だったら秋葉原にくりだして買い付けしましたが 時間がいかんせん取れないもんで ネット注文をしようとしましたが… 低頭のコンデンサーが国内一箇所では揃えられず 何社かの数社購買にすると手数料やら送料が意外と掛かる ものは試しでアメリカの方に目を向けてみたのです ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 07:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?
2022年10月04日 イイね!

公の情報だけを信じるから…

公の情報だけを信じるから…
さて、スカイサウンドの修理です プラスドライバーだけでサクサクばらせます 上部蓋をバラして、カセットユニットもネジのみですから 楽ちんなんです。 で、今回修理する基盤。真ん中にあります 経年劣化が著しい…ベタベタするし でも、液漏れとかないんですよ で一番下の基盤 今回は、 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 08:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?
2022年10月03日 イイね!

常になんかやってる…

常になんかやってる…
あんまり手が空いている事なくて 常に何か良い手はないか考えてる 物の破損には原因が有って それに対して対策ばかり頭の中でグルグル 今現在も残件は5つ ゼロになる事無いのよね 一回で良いから全部から解放されたい 今のは、ビートのスカイサウンド 音が出ない、インジケーターが振れない ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 07:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?
2022年10月02日 イイね!

後席快適化計画… 完成

後席快適化計画… 完成
物が揃う前に加工してしまったのは仕方がない 何とか配管の径を切り替える部品を入手して考察 ビタビタにハメなくても良いわけだから ヒートガンで弧を真っ直ぐにひん曲げて 当たる部分を切り出してあげて ほれ、付きました。 今回は配管を脱着可能にしました 抜き差ししやすい様に面取りまでして ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 09:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ

プロフィール

「ようやく開発から解放され、工事引っ越しも終わり少し時間が作れるようになりました」
何シテル?   08/20 11:23
頑固者 竹を割ったような性格 意思・信念も持たず 周りに流される事が 最善と考える者は大嫌い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
エッセのエンジンが元気無くなり 程度の良いエンジンを 急いで探すのも良くないわけで… ...
ダイハツ エッセ エテきち (ダイハツ エッセ)
3ATでは左の手足が疼いてしまい 忙しい車両に乗り換えました パーツ関連上げていき ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アトレー7からするとやっぱり一回り大きい。 エンジンとモーターは 意外に力強さもあ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートも3台目 ついに禁断の加給器付きの世界に手を… タービン本格運用始めました 現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation