• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

パジェロミニの息継ぎ現象

パジェロミニの息継ぎ現象
今、一番の課題 加速時に息継ぎするんです。 冷静に色々なパターンを再現させて確認しています 発生回転数は3000〜4000回転。厳密に言うと3200〜3700辺り 負圧時の発生は無いと言うより感じ取れない ブーストの高さにパターンは無い スロットのポジションにも特定無し わからないで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 17:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2016年11月08日 イイね!

追加メーターを付けて気が付けること

追加メーターを付けて気が付けること
先日、メーターの取り付けは終わらせ バキュームホースを繋ぎ込みました 何事も無くエンジンを掛ける訳ですが 何故か負圧を指しません ゼロに針が居ます… まさかとは思いますがブーストを掛けてみると針は動きます 今まで結構掛かっていたと思われていたブーストも 実際は0.5キロしか掛かってい ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 13:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2016年11月06日 イイね!

昔、こんな感じでしたよね

昔、こんな感じでしたよね
私の周りの友人は寄ってたかって 追加メーターをAピラーに並べろだとか なんちゃって感を出せと… はいはい、わかりましたよ GReaddyのターボメーター有るから付けますよ っと、昔懐かしポイントに鎮座させました。 本音を言えば、せっかく付けるんだったら ダッシュかグローブボックス内だ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 16:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2016年11月03日 イイね!

エアホース更新

エアホース更新
ハブロックの不具合から始まった バキュームホースに対する不信感 アクチュエーターかギヤーがおかしいとは思いますが 良くないものは早目に替えておかなくては 機械運用において予防保全にならない訳で シリコンホースを2メートル購入しました。 結果から言いましょう 足りない… 上周りから攻 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 11:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2016年11月02日 イイね!

お色直し

お色直し
昨晩モソモソ作業していましたが バンパーセンターを変えました 補助灯付きです。 ハーネスが来ているかなんて確認していませんでした。 だって、インジケータ無いから… でも車内に補助灯のスイッチが付いていたので きっと大丈夫と言う変な自信だけで 結果としては きちんとコネクターまであっ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 11:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2016年11月02日 イイね!

慣れてきた

慣れてきた
パジェロミニのセンターバンパーが凹んでいます カーボン調のシートが貼ってあって 補助灯は無しです。 なんであってもベッコリではダメですよ と、なれば分解です だいぶ慣れてきました。 どの部位も大体一時間でバラバラ そして剥き身です。 武骨で格好良いですね
続きを読む
Posted at 2016/11/03 00:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ

プロフィール

「ようやく開発から解放され、工事引っ越しも終わり少し時間が作れるようになりました」
何シテル?   08/20 11:23
頑固者 竹を割ったような性格 意思・信念も持たず 周りに流される事が 最善と考える者は大嫌い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  1 2 345
67 8910 11 12
1314 1516 171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
エッセのエンジンが元気無くなり 程度の良いエンジンを 急いで探すのも良くないわけで… ...
ダイハツ エッセ エテきち (ダイハツ エッセ)
3ATでは左の手足が疼いてしまい 忙しい車両に乗り換えました パーツ関連上げていき ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アトレー7からするとやっぱり一回り大きい。 エンジンとモーターは 意外に力強さもあ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートも3台目 ついに禁断の加給器付きの世界に手を… タービン本格運用始めました 現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation