• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

後ろ姿はこれで満足

後ろ姿はこれで満足本当に多くは求めません。

後ろ姿はこれで良いと思ってます。

4駆らしい後ろ姿でなくて

私らしい後ろ姿を目指しましたから


センス悪くてすみません
Posted at 2016/10/27 16:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2016年10月27日 イイね!

ホーンが鳴らないなんて…

ホーンが鳴らないなんて…パジェロミニのホーンが鳴りませんでした

エンジン載せ替えの時にアルファホーンの1つが

何故か真っ二つにぶっ壊れ

ラリーストラーダホーンにしましたが

鳴らない…全く鳴らないのです。

シングル配線をダブルにしてあったのですが

これを期にハーネスを作り直しました。

これで鳴る筈です

しかし、鳴らない

訳分かりません…

ホーン釦裏の配線をダイレクトにショートさせましたが鳴りません

まてまて、どうなってるんだ?

ワイパーは動くのでヒューズ切れではありません。

まさかとは思いましたが

ステアリングボスをバラしてみました

原因はココです。

ボス裏の電極表面にグリスを塗ってありますが

これが長期の経時変化で硬い膜となっていました

綺麗に脱脂して、一被膜削りましたら

とってもご機嫌な音を奏でる様になりました。


ついでに、LEDヘッドライトに変更してしまいました。

益々快適な車になってきたのかも知れません
Posted at 2016/10/27 15:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2016年10月25日 イイね!

スペア出来上がり

スペア出来上がりスペアのワタナベにタイヤを組んで頂きました。

豪華なスペアになりました

タイヤのシールが剥がされていないのは

スタンドの兄さんの意向です

かっけーでしょって

はやく明るい所でみたいです。
Posted at 2016/10/25 20:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2016年10月25日 イイね!

ギヤオイル更新

ギヤオイル更新このパジェロミニは自ら手を入れないと

全く信用出来ないのでギヤオイルの更新を考えていました

でも、普通の所には在庫していない…

思い悩んだ末に行き着いたのが

ガソリンスタンドなのに

MOTULやelfやワコーズをふんだんに扱うお店

恐る恐る連絡を入れ…

くぼ 「ギヤオイル有ります?」

兄 「………。」

兄 「有りますよ。wakosのRRも在庫してます」

って、あるんすか…

なんちゅうお店なんでしょう。

飛び込みで、フロントとリアのデフオイル

あとデフロックのギヤオイルを交換してきました。

合わせて約2リッター。RRは勿体無いよね

なんて言いながらも、大は小を兼ねる。でっかい数が最高

との事で、80-120を入れました。

抜いたギヤオイルですが、綺麗目では有りますが若干の鉄粉

あと、なぜが微妙に白濁気味でした。

交換後はとても静かになりましたが、

4駆のインジケータは消えませんでした。

原因はオイルでは無かったようです


最後に、スタンドの兄さんから爆弾発言が…

私の新しい足車見ました?

って言われてスタンド脇に、ジムニーが止まってました。

同じタイミングで同じ様な車を購入

何だか妙な縁です

もう20年以上の付き合いなんですけどね…
Posted at 2016/10/25 19:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2016年10月23日 イイね!

スペアタイヤ到着

スペアタイヤ到着背面にホイールだけとも言ってられずに

念のために購入です。

使わないで済むに越した事はないですしね
Posted at 2016/10/23 13:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記

プロフィール

「ようやく開発から解放され、工事引っ越しも終わり少し時間が作れるようになりました」
何シテル?   08/20 11:23
頑固者 竹を割ったような性格 意思・信念も持たず 周りに流される事が 最善と考える者は大嫌い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
エッセのエンジンが元気無くなり 程度の良いエンジンを 急いで探すのも良くないわけで… ...
ダイハツ エッセ エテきち (ダイハツ エッセ)
3ATでは左の手足が疼いてしまい 忙しい車両に乗り換えました パーツ関連上げていき ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アトレー7からするとやっぱり一回り大きい。 エンジンとモーターは 意外に力強さもあ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートも3台目 ついに禁断の加給器付きの世界に手を… タービン本格運用始めました 現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation