• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

そうだ…

土曜日の朝に

無事に夜勤が明けたら


そうだ

筑波の山に行こう~
Posted at 2011/03/10 16:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2011年03月06日 イイね!

ROMセッティングの方向性

ROMを弄っていて何時も悩む事

トルク型のマフラー

吸入抵抗の低い剥き出しのエアクリ

それを下から上まで軽く回したい


また…

剥き出しのエアクリ

直菅マフラー

軽すぎるフライホイール

これでトルク溢れるフィーリング

などなど




長所を伸ばす?短所を補う?

ROMは、万能では無いですよね


トータルバランスですよね

難しい…

何だかんだ言っても

ターボも運用できているから

全てが間違っていると言うことでは

無いとは思いますけど

悩ましい日々が続いています
Posted at 2011/03/06 16:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2011年03月05日 イイね!

オールマイティーなROMってスゲー

また最近、ROMをやっていますが

やればやるほど思うのが

誰が付けても

アクセルのツキが良くなって

燃費が上がって♪


なんて話を聞くと

作った人スゲーなぁって

だって車ごとに

エンジンのコンディションから

給排気の状態まで

み~んな違うでしょうから

それでも付けた方々に絶賛されるなんて


私には作れないんだろうなぁ…

1つ弄ると、下手すると3つ位気になり

とある現車合わせで何個ROM焼いたか

まだまだ勉強の日々ですね

何が正しくて

何が間違いなんだろう


ま、リミッター外して

踏んだ先のマップをドバッと噴かして

これだけで

壊れないROMかも知れないですけど

面白み無いですものね


ま、私のROM使う方は

ぶっ壊れ上等

自己責任♪のノリじゃなきゃ
Posted at 2011/03/05 16:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2011年01月22日 イイね!

他車種から移植手術

前々から

相談されていた事例

ビートが愚図っていると

事前診察で処置方針は決まっていましたから

必要となる物は独自に入手を依頼しました

この度、遂に手術です


正確に機能を考えれば

車種やメーカーなんて関係ありませんから

ちょちょいと移植手術です



別にケーブルを太くしたり

怪しい物を貼ったり巻いたり

並列に挟み込んだりしなくても

ぜ~んぜん良くなる筈です♪


せっかくですから

現車合わせでROM作成も依頼されましたので

また私もECUを勉強させて貰おうと思います


また熱くなる日々を過ごさせて頂きます

トルクに乗る風味を提案しようかと…

レブリミットは標準ですね
Posted at 2011/01/22 19:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2011年01月10日 イイね!

エコなんかにゃならんだろ

メーター球が切れました

自動車部品の量販店に


私が

T5とT6.5のメーター電球有りますか?

この質問で…

LEDですね

って答えが返ってきました

挙げ句には

車検書から番号を追って

ディーラーから取り寄せます

なぁんて言い出す始末


在庫にあんのかないのか

どんだけ省電力になんだよ

メーター球なんか切れるもんじゃ無いし

流行りと人気だけで薦めるなって




エコだかエゴで

週末に半電自動車で全開くれてる

そんなんがエコだと言われ

LED化してセメント抵抗付けてりゃ

消費電力変わらんでしょ


あ~

時代に逆行したい

80~90年代のチューニング

熱かった…
Posted at 2011/01/10 09:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「ようやく開発から解放され、工事引っ越しも終わり少し時間が作れるようになりました」
何シテル?   08/20 11:23
頑固者 竹を割ったような性格 意思・信念も持たず 周りに流される事が 最善と考える者は大嫌い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
エッセのエンジンが元気無くなり 程度の良いエンジンを 急いで探すのも良くないわけで… ...
ダイハツ エッセ エテきち (ダイハツ エッセ)
3ATでは左の手足が疼いてしまい 忙しい車両に乗り換えました パーツ関連上げていき ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アトレー7からするとやっぱり一回り大きい。 エンジンとモーターは 意外に力強さもあ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートも3台目 ついに禁断の加給器付きの世界に手を… タービン本格運用始めました 現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation