• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼのブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

エッセにブレンボキャリパー合体(仮)

エッセにブレンボキャリパー合体(仮)材料はPOMとは言え、試作品ができるとこれが出来ます

実際に組み付け接続出来るので縦寸法・横寸法が取りやすい

そして何よりモチベーションが上がります

キャリパーの詳細は、クーペFIATのモノとなります

取り付けピッチは、130mmでΦ12.5辺りの抜き穴でいけるかと

そして取り付いてから次に行う事は

ブレーキローターの選定になる訳ですが

よく住ンボ流用ですと275mm辺りに落ち着くと聞いていましたが

今回、私が試作したブラケットで仮組みした感じだと

なんかハンパなく大きい気がして…

試しに275mmのローターを当ててみましたが

完全にスカスカです。

寸法をハブセンターからブレーキパッド端末までを測定した所

はい、完全に320mmクラスでした

320mmもあるとランエボとかのクラスですし

ホイールも16インチ不可となりそうなので

こっからが一番面倒な切り詰め作業になります

すっごい面倒です

でも、ここでローターも決まりました

インテグラ TYPE R (DC5)です。

ローター径300mmだし、FFだもんいけそうじゃない?

そんな安易に物事決めてます
Posted at 2022/08/25 08:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ

プロフィール

「ようやく開発から解放され、工事引っ越しも終わり少し時間が作れるようになりました」
何シテル?   08/20 11:23
頑固者 竹を割ったような性格 意思・信念も持たず 周りに流される事が 最善と考える者は大嫌い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
エッセのエンジンが元気無くなり 程度の良いエンジンを 急いで探すのも良くないわけで… ...
ダイハツ エッセ エテきち (ダイハツ エッセ)
3ATでは左の手足が疼いてしまい 忙しい車両に乗り換えました パーツ関連上げていき ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アトレー7からするとやっぱり一回り大きい。 エンジンとモーターは 意外に力強さもあ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートも3台目 ついに禁断の加給器付きの世界に手を… タービン本格運用始めました 現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation