• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

スカイサウンド補修のスピーカー選定

スカイサウンド補修のスピーカー選定66Φで5W、しかも高さが22mmなんて

そんな都合のいいスピーカー無いわけで


3種類のスピーカーを手配しました

ハッキリ言って最初のスピーカーデータだって

新品からのデータじゃ無いんで何処まで信用出来るかわからないし

ま、まずはこれ


周りの金具を切って、ダッシュを加工してつけられているスピーカー

口径は66mmなんですが…


やっぱりお尻が長いんです。32mmもあります

出力も5Wなんですけどね

ダッシュは切削加工は必須ですし、後ろの抑え金具も作り直しになります

何より市場に無くなってます。

一台分を直す数を入荷出来ませんでした



次は、ちょっと冒険してコイツ


69mmです。だって2.5インチって〜と、この辺りも入ってくる訳で

フルレンジで8Ω、ただ出力2Wでも最大は4Wな訳です

高さが、27mm。チャレンジすればダッシュ未加工でいけるかななんて…

思いながらユニット本体にあてがってみました...............



ダメですコレ、スピーカーホール脇のプレート取り付け部に当たりますし

穴も広げないとスピーカーコーンに当たります

微妙に良さげで面白そうだったし

輸送費掛かるからある程度まとめて入荷したのに肥やし決定です。

この辺から私の気持ちもぶっ壊れて来ました

ぢゃあ、コレっしょ

64mmで最大4Wあって8Ω


あれれれれ…

なにこれ、良さげじゃない?フルレンジスピーカーだし



高さも21mmじゃないの

エッジを切らなくても良いのよ

でも抑え爪は無いんですけどね

なにより、キンキン鳴るわけでもなく意外に良さげ

なんか、気持ちは固まっちゃいました


Posted at 2022/09/17 09:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事?

プロフィール

「ようやく開発から解放され、工事引っ越しも終わり少し時間が作れるようになりました」
何シテル?   08/20 11:23
頑固者 竹を割ったような性格 意思・信念も持たず 周りに流される事が 最善と考える者は大嫌い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
エッセのエンジンが元気無くなり 程度の良いエンジンを 急いで探すのも良くないわけで… ...
ダイハツ エッセ エテきち (ダイハツ エッセ)
3ATでは左の手足が疼いてしまい 忙しい車両に乗り換えました パーツ関連上げていき ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アトレー7からするとやっぱり一回り大きい。 エンジンとモーターは 意外に力強さもあ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートも3台目 ついに禁断の加給器付きの世界に手を… タービン本格運用始めました 現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation