• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

予想つきますよね…やっぱりか、ってさ

予想つきますよね…やっぱりか、ってさブレーキの初期から制動が立ち上がって

踏み直しにレスポンスよく付いてくる

そうなるとシングルポットの大径化は違う

やっぱりそうよね〜

エッセで使ったFIATクーペ?

同格でランチア??アルファロメオ??

なんてモヤモヤしていました

でも、ゴルフ7Rの時に作ったラジアルマウント

ランクスでも作りたくなって選定を見直し

今回のターゲットは

アルファロメオ ジュリエッタ

ロゴのアルファロメオって脇にブレンボって

良い!!ってなっちゃいました

作るのはあんまり苦じゃなかったり

一番の苦労って選定と採寸ですから


ブレーキローターは、DC5のΦ300かな

これも後になって分かる問題なんですけどね
Posted at 2024/03/17 09:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

不満じゃなくて不安

不満じゃなくて不安足回りは直して異音がしなくなりました

ドラシャブーツとスタビロッド変えて

不安は無くなりました

無くなって車の動きを見るようになって

一番に感じたのがブレーキの挙動


後ろのブレーキが軽く先に効き始め

次にいきなり立ち上がる形で前が効く

ちょっと前傾になり過ぎる感じ

確かに前輪駆動なんで曲がりやすく感じるかも

でも、ホイールベースが長いんですから

沈み込んだブレーキの方が絶対に良いと思う

また悪い虫が騒ぎ出した瞬間でした…
Posted at 2024/03/17 08:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

足回りが安定しました

足回りが安定しましたバネを変える事で改悪したランクス

タイヤがインナーに当たるので

キャンバーボルトで逃げようとしましたが

バネレートが足りずに接触は減らせない

かと言って今更、新調する気は無いわけで

良いきっかけですが、バネ無し車高調が

クスコさんのZERO-1です

バネは選びたい放題ですから最高です

フロントに8キロ、リアに6キロを用意

後ろ足の動き出しが早いのでプリロードを掛けます

最終的には10mm掛けました

私以外乗りませんしやりたい放題です


楽しくなって来ましたが

ドラシャのブーツとスタビロッドのブッシュから

見たくもない汁が出てきていました

車検通らないじゃん

さて、交換です…
Posted at 2024/03/17 08:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

さらに悪化するのね

さらに悪化するのね車検が近いことから

ダメになり得そうな所から直します

一番気になったのが足回り

フロントの車高が落ち過ぎている気がする

レーシングギアのスプリングですが

やはりバネのヘタリがあるのかと思い

スプリングを新しいダウンスプリングに交換


ま、トップ絵にありますが

見事に失敗です

フロントはほぼ上がらずに

リアは車高が上がり完全な前傾姿勢に…

完全にショックがやられているようです

よく調べてから作業をするべきでした


ホイールもエッセで使っていた16インチにしていて

タイヤがインナーカバーに当たるので

ちょっとしたギャップでももの凄い音がします

光軸も狂って地面照らしてるし

なんなのよ〜
Posted at 2024/03/17 08:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ようやく開発から解放され、工事引っ越しも終わり少し時間が作れるようになりました」
何シテル?   08/20 11:23
頑固者 竹を割ったような性格 意思・信念も持たず 周りに流される事が 最善と考える者は大嫌い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18 19202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
エッセのエンジンが元気無くなり 程度の良いエンジンを 急いで探すのも良くないわけで… ...
ダイハツ エッセ エテきち (ダイハツ エッセ)
3ATでは左の手足が疼いてしまい 忙しい車両に乗り換えました パーツ関連上げていき ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アトレー7からするとやっぱり一回り大きい。 エンジンとモーターは 意外に力強さもあ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートも3台目 ついに禁断の加給器付きの世界に手を… タービン本格運用始めました 現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation