• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

一難去ってまた一難…

一難去ってまた一難…先日、インテーク径を変更しました

80φから120φにして

吸入抵抗が落とせた分

非常に吸気・排気音が下がったと言いますか

ある意味NAらしくない

とても音質の低い音になった気がします。

まぁ、5000回転を越えてしまえば良い音しますが…


ただ、現状で問題点が2つ

1つは、コンピューターのロムですが メーカーが分かりません…

加えて最高回転まで上がらない~

レブってしまって10000回転に届きません

とても泣きそうです~


次に、排圧が非常に高いエンジンなのですが

もう何やって有るか完全に未知数です

しかも、ブロバイでかなりの量のオイルを吹きます…


色々と大変手の掛かる車の様です。



Posted at 2007/11/07 16:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2007年11月04日 イイね!

エアクリ シングルでの限界に挑戦

エアクリ シングルでの限界に挑戦ここ暫くですが

依頼事項ばかりこなしていて

それはそれで

とても大事な事ですが…

ここいらで

自分の為にもチョイとばかし悪戯を


先日のツインエアクリですが

吸入抵抗とチャンバー容量…

高回転領域での息切れ・回転のモタツキ

私のビートでも起きていないとは言えません


現状、新しいビートを購入してからいきなり全開にはしていません

先月まで、8500回転縛りで乗っていました

今月に入りまして 9000回転縛りのスタートです♪


まっ、スムーズに回ります

それで良いじゃない~ って言ってたらそれまでですので

現状では、K&Nのエアクリシングルで 吸入は80φでした。


実は、我が家に来た時

このビートは、エアクリレスと言いますか…

細かい金網しか付いていませんでした


いかに、効率良くエアクリレスに近づけるか?!

ここは、プライベーターの知識を総動員して

いいや 穴、広げちゃえ~♪

決定です。

で、100φだとアリストなどのクラスと同等ですから

ここはやっぱり、ビートでしょ~

皆さんの期待も有るでしょ~♪

で、120φにしちゃいました。

どうなってしまうんでしょう??? 何とか成ると思いたい…そう願ってる…

後戻りも出来ないですけど・・・・・・
Posted at 2007/11/04 06:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「ようやく開発から解放され、工事引っ越しも終わり少し時間が作れるようになりました」
何シテル?   08/20 11:23
頑固者 竹を割ったような性格 意思・信念も持たず 周りに流される事が 最善と考える者は大嫌い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
456 78 910
1112 13141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
エッセのエンジンが元気無くなり 程度の良いエンジンを 急いで探すのも良くないわけで… ...
ダイハツ エッセ エテきち (ダイハツ エッセ)
3ATでは左の手足が疼いてしまい 忙しい車両に乗り換えました パーツ関連上げていき ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アトレー7からするとやっぱり一回り大きい。 エンジンとモーターは 意外に力強さもあ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートも3台目 ついに禁断の加給器付きの世界に手を… タービン本格運用始めました 現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation