• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

もう、カブると最悪…

もう、カブると最悪…今日はイベントが…

普段の仕事の時より遅い時間

う~ん、6時ですね

しかし…

この冬一番の冷え込み??


朝一発目にエンジンは掛かりましたよっ!

車庫から出して~

1速に…

なんかカブり気味 さすが8番っ!!

キャブ車時代からの教訓でアクセルを踏みませんでした。

ち~ん♪…

エンジンが止まり掛からなくなりましたとさ






その後、プラグを外し火で炙る作業を3回も繰り返しましたが

一向にエンジンが掛かる様子も無し

ストックのプラグで何とか危機を脱し

それから少し全開で集合場所に向かいました。

待たせてしまって すみませんでした…







追記)リヤスクリーンが凍っている時は曲げてはいけません

   簡単にバキバキに割れます…

   昔のモービルワンのCMの薔薇の花の様に・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2007/12/16 23:02:02 | コメント(7) | トラックバック(1) | ビート | クルマ
2007年12月11日 イイね!

最近のビートの助手席

最近のビートの助手席ここ最近ですが

殆どビートしか乗っていません

このビートってば、とても賑やかで

会話なんぞ成立しない位

でも、最近

横で、ボコン!とかジジジジ…とかガンガン

って、話しかけてくれます

そんな可愛いモチュール缶

ちゃんとシートベルトもしているんですっ!

これで独りのドライブも寂しくないぞ♪




さてさて

今日は、依頼を受けているオイルを買いに行きまして

種別は違いますがチャージして来ました。

缶はモチュールですが、中身は4CRです。

しかしながら早く、オイル缶降ろさないと

真剣に1名乗車の車になっちゃいますからね~
Posted at 2007/12/11 19:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2007年12月09日 イイね!

あとちょっとなんだけど…見えないの

あとちょっとなんだけど…見えないのタイトルがタイトルなんですが…

先日、オイルキャッチタンクを

車内に装着したのですが

大きな過ちを侵していました

それは、ビートでは決して忘れてはならない事

何かと言いますと

オイルキャッチタンクが邪魔をして

オープンに出来ない…

正直、致命的


気を取り直して、エンジンカバーにアングル立てまして~

それだけでは芸が無いっ!

助手席後ろの樹脂カバー(何て言うんでしょう?)コレに穴を開けまして

運転席から覗けちゃう・・・・・・・・・・・・・ 筈でした!

またまた、しか~し

微妙に見えない。覗き込もうとしてもシート邪魔だし

オイルキャッチタンクのメンテチューブが

本当にチラリと見えるか見えないか・・・・・

敗北です。

出直してきます。でもねオープンには出来るようになったんですよ♪
Posted at 2007/12/09 21:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2007年12月08日 イイね!

ビートのECUの位置

ビートのECUの位置夜勤から開放されました

しかしながら

身体が元に戻りません…

さてさて、

ビートのECUの位置ですが

標準位置が助手席の後ろで…

追加ハーネスで運転席後ろまで移動させているのですが

今までは、バケット後ろに放り投げて有りましたモンですから

正直、急制動なんかでゴトゴト音がしていました


んで、綺麗に美しく固定したいなぁ~と

取り付けと言えば、助手席後ろの小物入れ?!これに装着が一般的の様ですが

皆さんと同じ事をやったのでは芸が無いですし

私個人としては、タッピングビスを車両にダイレクトに使うのが嫌いな性質で


結果的に、プレートを用意しまして

ロングナットでマストを立ててノブボルトで固定です

プレート後ろに耐震材を取り付けまして異音は有りません♪

問題視された位置固定ですが、

カーペット地にプレートとナットの共締めですが意外にいけますっ!



これで、警●官さんにナンパされてもECUですって説明しやすくなります
Posted at 2007/12/08 03:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2007年12月01日 イイね!

仕事前のささやかな時間

仕事前のささやかな時間とうとう、12月ですが

曜日感覚が全くありません

こんにちは~♪


本日より夜勤WEEKが始まるんです

夜行性になる前に

こんな天気が良いのを見過ごすなんて 勿体無さ過ぎるっ!

んで、ノリだけで作業をしてしまいました。

まずは、エアクリーナー…

何故かオイルまみれ・・・・・・・・・・

オイルキャッチタンク付けたのに

完全にオイルミストが回り込んでいます    え~と、見なかったフリして


次に、プラグ! NGKの7番が真っ白です♪

嫌な物は見ない振りして、APEXの8番を装着です。

そんなこんなで、有意義な日中を過ごせましたよ



正直、現車合わせのセッティング出さなきゃ駄目かな~
なんて思う今日この頃…
Posted at 2007/12/01 15:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「ようやく開発から解放され、工事引っ越しも終わり少し時間が作れるようになりました」
何シテル?   08/20 11:23
頑固者 竹を割ったような性格 意思・信念も持たず 周りに流される事が 最善と考える者は大嫌い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
910 1112131415
16 171819202122
23 24 2526 27 2829
30 31     

愛車一覧

トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
エッセのエンジンが元気無くなり 程度の良いエンジンを 急いで探すのも良くないわけで… ...
ダイハツ エッセ エテきち (ダイハツ エッセ)
3ATでは左の手足が疼いてしまい 忙しい車両に乗り換えました パーツ関連上げていき ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アトレー7からするとやっぱり一回り大きい。 エンジンとモーターは 意外に力強さもあ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートも3台目 ついに禁断の加給器付きの世界に手を… タービン本格運用始めました 現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation