• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいじマンのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

富士五湖。

富士五湖。デジイチ片手に富士山を撮ってきました。







300mm望遠、マックスで寄ってみました。






バリアングルで低い位置からの撮影。






ほこたてが終わってしまって残念ですね。
Posted at 2014/04/06 01:10:26 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年01月13日 イイね!

甲州~奥秩父。麺ロード

甲州~奥秩父。麺ロード麺ロードといっても
たまたま、
こじ付けなんですが...。(^^;)






埼玉県。朝日がまぶしい、気持ち良い。




自家製手打ち麺の中華そば屋さん。



和風らーめん。魚粉は昨年からのマイブーム。



群馬県。下仁田こんにゃくコロッケをパクリ。



山間部は雪が多いです。





山梨県。



温かい ほうとう で締め。



総移動距離600キロ。そろそろ寝ます。Zzz...。
Posted at 2014/01/13 02:12:26 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年09月29日 イイね!

道の駅 天竜区 花桃の里

道の駅 天竜区 花桃の里行き当たりばったりのプチお出かけ。
道の駅 『花桃の里』です。
カーナビでは天竜“市”のままになってます。






自然あふれる良いところです。




近くにダム湖が有ります。




お花に癒されます。


20枚ほど撮りましたがほとんどボツ。





さて少し遅いお昼は博多の銘店 『一蘭 浜松店』です。



赤い香辛料の秘伝のタレがスパイシー。

四日市の『なみへい』や久居の『博多一丁』の方が好きだなぁ~。
ホームシックのせい?。
Posted at 2013/09/29 22:05:42 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年08月18日 イイね!

お盆の最後に...。関宿~土山・水口

お盆の最後に...。関宿~土山・水口お盆も今日で最後、
関宿までお出かけしました。

まず『道の駅:関宿』で亀山茶を購入。




今日も暑いですね...。

関宿まで少し車で移動します。

駐車場は無料でした、人出はまばら。


お寺をぶらぶら...。


地蔵院です。


その2


その3


山菜おこわが名物のようです。


歴史を感じます。







ここで関宿を後にして移動します。

移動中に超有名店を発見!。もう、人が並んでいる・・・。今回はスルー。


峠を越えます。


道の駅・土山で一服...。


目的地はココ!。水口まで来ました。


お目当てのとん塩ラーメンをいただきました。

最後はラーメンで締めました。
Posted at 2013/08/18 20:05:45 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年07月28日 イイね!

郡上八幡、夏の風景

郡上八幡、夏の風景岐阜でモーニングをサクッと食べて...、

郡上八幡へ。
冬しか行ったことがないので、
夏の表情も楽しみです。




郡上八幡城からの眺望。



水がきれい!。釣りする人、泳ぐ人などなど...。



天然水のサイダー、・・・至福の時です。



清流、吉田川です。



郡上八幡牛乳のソフト。とってもミルキー。



大滝鍾乳洞にも寄りました。冷蔵庫に入っているみたいでめちゃ気持ちいい。



鍾乳洞の出口にありました。寄らない理由がありません。

もう夜は食べれません。


郡上踊りが開催されている為、午後からお客さんが増え始めました。



夏はまだまだこれからです、満喫しましょう!。

写真は津花火大会です。
Posted at 2013/07/28 14:10:50 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「人形供養 http://cvw.jp/b/1698020/48240809/
何シテル?   02/03 22:27
『えいじ』 と申します。食レポとおでかけネタがメインになってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
H28.7~。 半年後にps-PPを装着。 最初から付けるよりも違いを比べるとができて ...
トヨタ カローラII カロⅡ (トヨタ カローラII)
87年から4年乗りました。 ≪SPEC≫ 全長×全幅×全高 3930×1645×142 ...
三菱 ギャラン ギャラン (三菱 ギャラン)
1991年から約10年乗っていました。170ps/6気筒を初めて乗ったときの感動は忘れら ...
ホンダ シビック シビ男 (ホンダ シビック)
2001年から5年ほど乗ってた“シビ男”です。リーンバーンエンジンのため燃費が良かったで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation