• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいじマンのブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

コケコッコー共和国のとり焼肉

コケコッコー共和国のとり焼肉勢和多気ICを下りてすぐの山の駅、コケコッコー共和国。
お目当ては平日限定480円のとり焼肉セットです。





観光客の方や地元の方などで結構、賑わってますよ。



たまごかけごはん380円、ごはんは一杯、たまごは食べ放題。なるほど~。



オーダーして待つこと2分、これで480円。早い、安い!。みそだれをたっぷりと肉に絡めてから乗せます。



肉厚なので少し焼くのに時間がかかります。串焼き鳥やフランクなど1品ものも気になります。

とり焼肉と卵かけご飯ダブルで行けましたねぇ。お腹的にも予算的にも。
次も来たくなりましたよ、ごちそうさまでした。^^。


となりの売店で卵はもちろん、シュークリーム・プリン・カステラ、マヨネーズなどなどお土産も充実してますよ。
関連情報URL : http://kokekokko.jp/
Posted at 2013/04/26 22:46:47 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年04月21日 イイね!

2013年は諏訪湖から...。

2013年は諏訪湖から...。今年は長野遠征(諏訪湖GC)からのスタートです。
GWを利用して行ってきます。
長袖のほうが良いのでしょうか?。
今から楽しみです...。


・・・でも思えば先週は散々でした。


携帯、通話後に袖で画面と拭こうとしたら真っ二つに折れてしまいました。´o`。
浮気がばれたわけでは有りません、心当たりもありません。´o`。

&夜には以前からぐらついていた下の前歯が抜けました、歯茎が弱っているそうで...。´o`。
もっと早く医者に行くべきでした。´o`。虫歯になったことが無いのが自慢でしたが、身から出た錆です。´o`。


そういう時は子供と遊びましょう!。姪と甥の2ヶ月ぶりの再会。ベットを占領されても全然OK!。^0^。


下の子の入学祝に科学の本をプレゼント。1年生にしてはちょっと内容が難しかった。
でも付録のドラえもんラジオから音が出たときは喜んでくれました!。


『最近あまり使ってないから』と、ママさん(兄嫁)からカラオケマイクを借りました。うひひ、楽しみ~。


            『これ以上うまくなったらどうしよう~』、な~んて。\^0^/
Posted at 2013/04/21 14:17:48 | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2013年04月10日 イイね!

“ありえへん”百円中華

“ありえへん”百円中華テレビでも“ありえへん”と話題になっている
伊勢のお店、来々軒さん。
宮川を渡る手前にあります。
2度目の訪問です。



1階が駐車場、2階がお店で、エレベータ有り。百席くらいあります。


ここのウリは百円中華!。平日のみです。15皿以上食べる方はオーダーバイキング(1500円)の方がお得!。


百円を8品注文。ラーメンとえびチリと焼き豚が出てきました。ミニサイズ、ペロリアンです。


えびマヨネーズとから揚げの照り焼き。


アップにするとおいしそうでしょ。^ο^。百円とは思えないクオリティの高さ!。


から揚げの照り焼きは見たまんまの濃い味、ご飯が進むでしょう。


最後に炒め物3兄弟!。


酢豚~。


八宝菜~。


回鍋肉~。

これだけ食べて840円!。なんだか申し訳ないような...。ごちそうさまでした。
三重県伊勢市川端町231-1  0596-22-2788  火曜休み
ランチ :11:00~15:00(L.O.14:00) ディナー:17:00~23:00(L.O.22:30) 
カフェ(平日) :17:00~23:00(L.O.22:30)
Posted at 2013/04/13 21:51:30 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年04月07日 イイね!

うまいもんワールドinナゴヤドーム

うまいもんワールドinナゴヤドームナゴヤドームにやってきました。
野球を見に来たわけではありません。
目的はB級グルメを食べるためです。




ドームは2回目ですが、2回とも違う目的でした。(^^;)。


すごい熱気と煙です。空腹ゲージがMAXになりました。


明日1日でこの匂いはとれるのでしょうか?。火曜日から試合があります。選手がプレーに集中できないかも。


それはさておき。まずはやきそば、


富士宮とダブルで、


ドーン!。魚粉のような粉、これがうまさの秘訣ですね。

※同額なので目玉焼きが乗っている横手に軍配!。

一見ドーナツ?、でも想像通りのおいしいコロッケ。


にぎり天120円。種類豊富。


すうぷからあげ。ゆずの隠し味がおいしい。


ちゃんこは陸奥部屋をチョイス。


みそしょうゆ鍋、肉・野菜、具たくさん、暖ったまる~。


フランクは最終日なので半額です。


150円ならお得!。


なにやらイベントが始まりました。少し休憩...。


アサヒのキャンペーンガールですって。かわいぃ~!。


さて後半戦...。終わり時間が近づくにつれて、割引するお店も。最終日の午後は狙い目ですね!。


もう何軒廻ったか覚えていません...。まだ明太子が~、炙り鯖すし~、牛タンカレ~、もう食べれません!。


最後はスイーツ。堂島ロールは売り切れ、残念!。


大阪ではありません、小樽のお店です。


最後はみんな仲良くピース!。


記念メダルはいかがですか?。

おなかいっぱい!
今日は夕食は食べません、ってか、もう夕方です!。
ごちそうさまでした。(*^o^*)
Posted at 2013/04/07 23:01:01 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年04月05日 イイね!

津ぅのうなぎ

津ぅのうなぎ県庁での用事を済ませると
丁度お昼になったので
大観亭支店・栄町本店さんへ。






      ↓うな丼と炙り焼豚とのセットを推しているようです。それに乗っかりましょう!。

                                                 ↑小の735円は安い!
   ↓これ以上のメニューは頼むのに勇気が要ります。


・・・厨房からいいにおいがしています。
   1Fはほぼ満席になりました。あとの方は2階へどうぞ。



↓炭火焼豚がメインになってますね(^^;)、でも肉厚で本格的、うまいぞ!。


↓うなぎも香ばしくてうまい!、でも1口でペロリ...。なんか寂しい...。

ごちそうさまでした、どちらもおいしかったですよ。
関連情報URL : http://www.daikantei.net/
Posted at 2013/04/06 12:45:41 | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「湯河原飯田商店(沼津) http://cvw.jp/b/1698020/47706613/
何シテル?   05/07 23:18
『えいじ』 と申します。食レポとおでかけネタがメインになってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 56
789 10111213
14151617181920
2122232425 2627
282930    

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
H28.7~。 半年後にps-PPを装着。 最初から付けるよりも違いを比べるとができて ...
トヨタ カローラII カロⅡ (トヨタ カローラII)
87年から4年乗りました。 ≪SPEC≫ 全長×全幅×全高 3930×1645×142 ...
三菱 ギャラン ギャラン (三菱 ギャラン)
1991年から約10年乗っていました。170ps/6気筒を初めて乗ったときの感動は忘れら ...
ホンダ シビック シビ男 (ホンダ シビック)
2001年から5年ほど乗ってた“シビ男”です。リーンバーンエンジンのため燃費が良かったで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation