• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいじマンのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

2/26(火・晴れ):奥伊吹スキー場

2/26(火・晴れ):奥伊吹スキー場仕事をお休みして奥伊吹スキー場へ。





↓今シーズン3回連続の晴天です。


↓きもちいぃ~!。


↓チャンピオンコース、コブもあります。


↓新しく出来た、ニューチャレンジコース。ここから先は危険なので専門の方に撮影してもらいます。


↓これはちぢみます。(他の方が撮影)


↓普通の崖です。(他の方が撮影)


↓非圧雪。(今度はチャレンジします)


↓お昼は牛カルビ丼(700円)、お値打ちです。


↓平日の奥伊吹はお勧めですね。


↓おつかれさまでした。
関連情報URL : http://www.okuibuki.co.jp/
Posted at 2013/03/02 22:46:30 | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年02月22日 イイね!

工場レストラン 『たぬみせ』

工場レストラン 『たぬみせ』松阪のヘルシーバイキングの『たぬみせ』へ。
2Fがレストラン、1Fが工場です。
細い階段を上がって2F店舗へ。




↓2Fから見学できます~。へぇ~。


↓メインキャラクターのたぬきクンがお出迎え。


↓券売機で購入。1200円、ランチ(平日のみ)もディナー(土・日のみ)も同一料金!。子供は600円!。


↓ヘルシーなメニューがいっぱい!


※工場見学を終えた先生と子供達(小3)でにぎわってました。みんな大喜び!。

↓スイーツも充実!

                   納豆パンナコッタ↑        ↑納豆ようかん

↓しかし...、納豆苦手だった!。知らずに納豆工場に潜入していました。
馬鹿すぎる~。チャンチャン!

・・・しかしそれで帰るえいじマンではありません。

↓おいしそうではありませんか...。

↑奥伊勢七保鶏のから揚げ(納豆醤油)                         納豆チャーハン↑

↓三重県産にこだわっているそうです。・・・ぱくぱく。


↓納豆ドレッシングもチョイスできます。・・・むしゃむしゃ。


↓納豆ぜんざい ・納豆パウンドケーキ、参りました。でもおいしい。


ここで勝手にベスト3。
1位・・・納豆チャーハン。香ばしく、ほんのり納豆。粘り気なし。2回おかわり、納豆臭さがやみつき。
2位・・・納豆パンナコッタ。納豆感なし。普通にうまい。
3位・・・七保鶏のから揚げ。少し粘り気のある納豆醤油がGOOD。10個完食。
ほかにも納豆カレーをはじめメニューも豊富で大満足!。
『また来たいね』という子供達の笑顔が証明していましたよ。

納豆へのこだわり、愛を感じました。ごちそうさまでした。

Posted at 2013/02/22 22:16:37 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月17日 イイね!

試乗、クライスラー300

試乗、クライスラー300やはり買えたとしても300万円台の車でしょう。
クライスラー300も申し込みました。3600cc、V6、286ps。





↓リッチ&優越感。

↓超滑らかな発進、アメ車?。踏めば鋭く反応。

↓全長5mオーバー、割り込まれたらちょっと怖いですね。(*^.^*)
Posted at 2013/02/17 20:17:56 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年02月17日 イイね!

試乗、ジュリエッタ

試乗、ジュリエッタ折角メッセウイングまで来たので試乗をさせてもらいましょう。
アルファロメオ ジュリエッタ コンペティツィオ−ネでお願いします。
でもクワドリフォリオヴェルデ(MT)に乗りたかった。




希望者多く、待つこと約30分...。

1400ccのAT車、ダウンサイジングですね~。直4インタークーラー付きターボ、170ps。
発信はスムーズ。乗り心地も良いですね。(*^◡^*)

えっ、駐車場1周で終わり?。もうちょっと乗せてよ~。

コンペは速いというよりきびきび走ってくれるという感じでした。
でも4ツ葉のクローバー、乗りたかった~。
Posted at 2013/02/17 19:56:35 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年02月17日 イイね!

三重輸入車ショー

三重輸入車ショー昨日は寒かったですね。雪がちらつきました。

今日は第20回三重輸入車ショーに行ってきました。
ウイングロードくん久々の登場。
やっぱりお目当てはスポーツカーですね。


↓オーラが違うR8スパイダー。




↓ボクスターS。ポルシェにしてはお値打ち?。






※フィアット500が成約したという館内アナウンスと拍手が...、おめでとうございます。“パチパチ”

↓別格のSL63 AMG




指をくわえてみてるだけでした。(*^.^*)
Posted at 2013/02/17 19:26:17 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「湯河原飯田商店(沼津) http://cvw.jp/b/1698020/47706613/
何シテル?   05/07 23:18
『えいじ』 と申します。食レポとおでかけネタがメインになってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
34567 8 9
1011 1213141516
1718192021 2223
2425 262728  

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
H28.7~。 半年後にps-PPを装着。 最初から付けるよりも違いを比べるとができて ...
トヨタ カローラII カロⅡ (トヨタ カローラII)
87年から4年乗りました。 ≪SPEC≫ 全長×全幅×全高 3930×1645×142 ...
三菱 ギャラン ギャラン (三菱 ギャラン)
1991年から約10年乗っていました。170ps/6気筒を初めて乗ったときの感動は忘れら ...
ホンダ シビック シビ男 (ホンダ シビック)
2001年から5年ほど乗ってた“シビ男”です。リーンバーンエンジンのため燃費が良かったで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation