• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2015年12月12日

DUNLOP WINTER MAXX WINTER MAXX 205/45R17  

評価:
4
DUNLOP WINTER MAXX 205/45R17
 ダンロップ独自のサイピング技術「ミウラ折りサイプ」のサイプ幅を25%細くした「新ミウラ折りサイプ」を採用した「MAXXシャープエッジ」。 シャープになったサイプ幅がブロックの倒れ込みを抑制し接地面積を拡大。
増加したエッジが凍結した路面をしっかりと引っかくことで、強力な氷上ブレーキ性能を実現しました。

 ダンロップ独自の新材料開発技術「4D NANO DESIGN」を駆使して開発された「ナノフィットゴム」は、高密度シリカと軟化剤を絶妙に配合することにより、ゴム全体は剛く、接地面だけを柔らかくすることに成功。 マクロレベルでのブロック剛性を高めると同時に、ナノ領域のゴムの柔軟性で凍結した路面にぴたっと密着し、氷上ブレーキ性能を一段と向上させています。

↑メーカーHPより

5年使用したトーヨー・ガリットG4との比較になりますが、スタッドレス特有の腰砕け感は随分と軽減され、いきなりウェット路面デビューとなりましたが、ウェット性能も格段に上がっています。
・・・本題の雪上は未だです(笑)

追記=2016/01/17 
大山にて雪上デビュー☆圧雪、凍結、未踏雪と試しました!
5年の進化?ロドスタとのマッチング?どちらにせよ、キッチリとグリップしてくれます。
G4の時は、DSCが作動し過ぎで、DSCをカットしないと勝手にエンストまで後輪をロックしてましたが、WinterMaxx では、DSCは作動するものの、グリップを回復し、また前に進もうとしてくれます。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DUNLOP WINTER MAXX 205/45R17

4.10

DUNLOP WINTER MAXX 205/45R17

パーツレビュー件数:29件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / WINTER MAXX 225/55R16

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

DUNLOP / WINTER MAXX 225/50R18

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:13件

DUNLOP / WINTER MAXX 175/65R14

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:36件

DUNLOP / WINTER MAXX 175/65R15

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:67件

DUNLOP / WINTER MAXX 225/55R18

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:15件

DUNLOP / WINTER MAXX 215/65R16

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 195/50R15

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN sport V105 OE 195/50R16 ...

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

評価: ★★★

Continental UltraContact UC7

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 205/50R16

評価: ★★★★★

TOYO TIRES OPEN COUNTRY H/TⅡ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『端っこ魂』ってタイトルでしたw http://cvw.jp/b/169816/48602428/
何シテル?   08/16 00:29
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation