• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

◆◆PASMOで初めて体験~◆◆

◆◆PASMOで初めて体験~◆◆ いゃぁ~今日は帰る前にパンチョ氏のブログを見たところ田園都市線が高津駅の人身事故と用賀駅の信号系統トラブルでダブルパンチと聞き、混む中立ったままもイヤなので九段下周りで着席!

現在田園都市線ですが全列車各駅停車でノコノコです~

人身事故は不可避ですが用賀は信号トラブル?


『信号トラブル?』

ん~アヤシい


用賀駅は非常用の上下渡り線があります。渡り線があるということはポイントがある。ポイント故障では?
要は老朽化?

去年はホームに車体が接触するトラブル続発だったし用賀駅は改良すべきところになってきたのでは…

3社相互乗り入れで様々な車両が走るようになったし新玉川線開業から何年経つか考えると…



さて、昨日今日は帰りが遅く深夜バスですが、横浜市交通局若葉台営業所所管の路線では今週からICが使えるようになりました!
要するにPASMOとスイカで乗車できるようになったんです!
バスの定期券はありますが、深夜バスということは420円の運賃。定期券を持っていれば210円加算です。

そこで昨日初めてバスでPASMOを使用!

初めてのETCと同じような気持ち!
もちろんですがちゃんと『ピッ』と鳴って運賃を引去されました。
バスの場合『チケット』と呼ばれるポイントが加算されてバスカードと同じようにお得になります。しかし、加算率やパターンをまだ熟知してないからしっかり覚えなきゃ~

来年度からはPASMO定期券も登場らしいので紙式の定期券は大切に保存しよっ!
昨日は久々に乗った運転士さんでしたがIC取り扱い直後だからまだ大変だと言ってました。
客側も慣れていないから当分はいろんな弊害があるかも。
しかし普及率が良いからかバス共通の時よりも利用率の上昇がいいように感じます。

現金や接触式プリペイドが減ることによる機械維持費の低減にはどんな効果をもたらすか興味が尽きませんが、今後のバス業界に与える影響が吉と出るか凶と出るか気になります。

慣れればスイスイ乗れますが、まだ定期は紙式。
これにより危惧されるのが紙式の定期を運転士さんに見せるときに、鉄道定期で使っているPASMOが読みとり部に近づいて料金を引いてしまうこと。

オッサンに多いんですが、定期券を見せるときに料金箱の上に載せるように見せる人がいる。

そうすると入金してたらお金取られちゃうよ~(笑)


技術の進歩に遅れないようにすることが大切です。
ブログ一覧 | バス | ビジネス/学習
Posted at 2008/01/25 00:33:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2008年1月25日 8:21
田園都市線レールが破断して信号機が機能しなくなったみたいですね。
老朽化?

うちの国際興業はフロントガラスにデカデカと「スイカ×、パスモ×」と張っちゃってますw。設備お金かかることはやる気なしって感じ。
コメントへの返答
2008年1月31日 7:30
ロングレールだから継ぎ目を溶接したところが切れたんですね~
ATCは線路に信号を流してるから分断されると停止現示になっちゃうんですよね~

KKKは、いすゞディーラーだから車両についてはこだわりがあるようですが、サービス面は効率重視なのとPASMOの機器メーカーが手一杯で後回しな部分もあるのかもしれないですね~
2008年3月30日 10:26
こんにちは、

パスモ、スイカと共通ですから、使いやすいかと思いますが。

バス車内では、一度、運賃を引かれると、操作しないと2度引き出来ないシステムになっています。
コメントへの返答
2008年3月31日 22:55
コメントありがとうございます!!
以前ブログを拝見した際にプロフ画像でピンと来ちゃいました。
以前こっちにいた工場長さんがそちらに移ったときにお邪魔したりたまに写真撮りにお邪魔してます★

二度引き防止してるのに先日『こんなに減ってないはずだ!!』と言い張る酔っ払いがいました。。。
全く困ったもんですよね。。。

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation