• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

◆◆観光バスみたいなもの◆◆

◆◆観光バスみたいなもの◆◆ 今日は10時ちょうどに新山下に行くつもりでいたんですが、予定が変わってしまい只今バスで移動中~

神奈中なんですがワンロマ車に当たり、とってもお得な感じ~

この車両は路線観光兼用車なのでハイバックシートにリクライニング付き!
シッカリ背を倒してワンロマを堪能中!
横浜市交通局若葉台営業所にも1990年から150系統用の高速車がいて大好きでした。(それが元でエビマシー号のナンバーがそのバスと同じ番号にした)

地方の路線が長い事業者ではよくありますが、首都圏では貴重な車両です。

ちなみにこの車両は神奈中の一般路線車とはエンジンが違うんです☆彡


中には冷房がサブエンジンな豪華車までいるから驚いちゃいますよね~

さて、早く新山下に行かなきゃ~
ブログ一覧 | バス | モブログ
Posted at 2008/06/01 13:13:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

金曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 20:58
ワンロマの意味は最近になって知りました。
子供の頃は、京王バスでワンロマ車が来た時はラッキーと思ったものです。
まだよそのバス会社ではあるんですね~。
コメントへの返答
2008年6月2日 7:44
京王のワンロマは伝説ですね~
HTのワンロマは東急までもが京王納入車に惚れ込んで同じ仕様で導入したくらいですからね☆彡
2008年6月3日 8:48
はじめまして(^^)
いろいろ徘徊してて辿り着きました
私もバスが大好きなんですよね~


ワンロマ車って一般の路線バスと見た目は似てても、ターボ付きの高出力エンジンを積んでる場合が多いので、エンジン音が全然違いますね(笑)
あとは、サスがエアサスだったり、画像のバスみたいに窓がメトロ窓だたったり…
うちの近所では普通の観光バス仕様の高速車(エアロバスとか)に混じって走ってるためか嫌われ者ですが(汗)
コメントへの返答
2008年6月9日 7:56
どうも~
MP218系のターボ車のリアプレスとかたまらないですね~

首都圏では貴重なワンロマでも地方では嫌煙されちゃうのは本当にベースの違いが顕著に出ちゃいますよね~

予備車の効率化に寄与したワンロマをもっと見直す時期がこないかなぁ~

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/169823/car/2897422/profile.aspx
何シテル?   10/13 00:07
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入半年で盗難にあって全焼させられて不運の車です。 手塩にかけていただけに今思い出しても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation