• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

◆◆田上家@弘明寺◆◆

◆◆田上家@弘明寺◆◆10月開店したばかりで噂の『田上家』についに行きました!

店頭から、壱系のレトルトスープをディスっている内容の貼り紙。
最近のクリーミー家系と云われるフランチャイズとの確執がかなり最近顕著のようで(笑)

チャーシュー麺中盛り
カタコイオオメ

トータルバランスが素晴らしいラーメンでした!

なにしろカエシが総本山より秀逸。濃さがありながら塩っぽくない。
鶏油とのカラみが最高でスープが進む!

鶏油も癖がなく、途中でさらに足してもらいました(笑)
嬉しいですね!チー油の質も高い!

チャーシューの燻製度合いも総本山より柔らかい。厚めなのに柔らかい!

このレベルを維持していけば最高ですね。
本来の家系ラーメンの味を久々に目の当たりにしました。

さて、コインパーキングに止めたと申告するとトッピングサービスですが、ノリサービスでした。

選べるかと思ってたので玉子トッピング追加。トロみバッチリ!
堅くなく、スープに解けずのいい案配で幸せ!


吉村家より安定の造りでした!
またいきたい!

この味を維持して!
これからもレトルトフランチャイズの町田商店や壱角家をはじめとする残念な家系ラーメンまがいに負けるな!
92点

…駐車サービスがノリならサービス要らない(笑)
Posted at 2014/10/21 22:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家系ラーメン | グルメ/料理
2014年09月27日 イイね!

◆◆濱家@岡山◆◆

◆◆濱家@岡山◆◆岡山唯一の家系ラーメン店に。


スープが黒(吉村系)と白(壱)系が選べる。

アッシは黒で嫁さんは白を注文。

チャーシュー中盛り

濃いめ
多め
かため

チャーシューは吉村家っぽくしてありながら、香ばしさがなくて固いだけ。
スープはなぜか、鰹節がたくさん入ってる?
麺なんてモチモチ過ぎて…。


家系ラーメンってより、『魚介とんこつ』


白スープも飲んだらしょうがっぽい味ばかり。
鶏油はどこ?

白スープにつかってるチャーシューの味なんて家系ラーメン用ではなく中華料理屋用だな…。


岡山の人たちに、これを家系ラーメンとして認知されてたらガッカリ…。


魚介の味ばかりの家系ラーメンはあり得ない

100…満点で不満だらけの10点
Posted at 2014/09/28 08:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家系ラーメン | グルメ/料理
2014年09月22日 イイね!

◆◆湘南 栄家@湘南台◆◆

◆◆湘南 栄家@湘南台◆◆湘南台の『湘南 栄家』に行ってきました。

駐車場三台分あり、ラクラク!

店は清潔で店員さんの気配りが素晴らしい!

中盛りチャーシューを玉子トッピング

濃いめ
多め
かため

キャベチャーも注文!
キャベチャーのタレは薄めでうまい!
スープと交互に進む!

スープは六角家戸塚よりライト。
周辺に気を使った作り方してるのか、獣臭は弱め。
チー油がもう少しあればパーフェクトかな。

チャーシューは身が存在感ありながら、脂身といいバランス。

スープと酒井製麺製の麺の相性も抜群!
ズルズル進んでスープも飲み干し!

玉子の半熟具合も文句ナシでした。

近くに西輝家がありますが、断然コッチですね(アッチはスープを店内では作って…)

鶏油をもっと!の
79点!
Posted at 2014/09/23 11:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家系ラーメン | グルメ/料理
2014年09月06日 イイね!

◆◆西輝家@湘南台◆◆

◆◆西輝家@湘南台◆◆昼に起きてプラプラしたあと、湘南台の西輝家に

中くらいの寸胴からお玉で漉し網なしでスープ入れてたので店内でスープは作ってないようです。
うずらもデフォルト。やはりレトルトか。
壱六系の味ではなかったから松壱家のスープ使っているのかな?

粉っぽいスープを飲み干したら案の定何も残らず。

再来店はないな。



45点
Posted at 2014/09/06 22:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家系ラーメン | グルメ/料理
2014年08月18日 イイね!

◆◆元喜家@金沢◆◆

◆◆元喜家@金沢◆◆少し前の話になりますが、金沢行った際も抜かりなく家系ラーメン(笑)

寿々喜家出身のオーナーが複数店舗展開する『元喜家』
寿々喜家ファンとしては行くしかない!

んで北陸鉄道みるついでに寄ってみた。

チャーシューと味玉トッピング。

濃いめ
多め
かため

スープは寿々喜家配下の中でもライト系かな。
やはり土地に合わせて抑えてる?

チャーシューはオリジナルな風格が濃いですが、スープとよく合い満足。

麺はさすがに地域の製麺所での特注品で、コシはまぁまぁ。

全体的にオペレーションしやすく考えられた印象ですが、寿々喜家に恥じないクオリティでした!

チー油も満足な78点!
Posted at 2014/09/13 00:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家系ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation