• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

◆◆やっぱり飛脚急便は…◆◆

◆◆やっぱり飛脚急便は…◆◆どうも~
久々に寿司屋で家族会議していたら、話が乗ってきてオヤジとシコタマ喧嘩してきたエビマシーです。


成人になってやっと来た反抗期?

いやいや、酔っ払い通しの戯れ言さ(笑)
珍しくアッシの勝利らしくオヤジが先に帰ったとさ。

オヤジが言うことは筋が通ってるし否定する由もないから、アッシは提案口調だったけど悪酔いしていたらしい。
19時から飲むとそんなもんよね…


さて、今日飲んでいる間に来たのが画像の伝票。

久留米からわざわざ来たのね~

しかし佐川●便だから早急に引き取りたい!
何しろ精密機械は運ばせちゃイカン!
印刷物すら破損するから重要なのはテやネコ(末端が届けないときあるけど)に頼んだりするわけで、飛脚がギャラクシーに変わってもダメはダメ…


今日も現在ムカムカ中


伝票に不在配達依頼の電話番号が
○I2○-333-603

自宅からかけてみた
自動音声『電話機の*を押してください』


押した




自動音声『この電話機からはお受けできません』
的な!


何回やってもダメ



はぁ?前は問題なくできたぜ


んじゃ携帯から携帯用番号に






おなじやんけ~!





プッシュ音ほど確実なもんないだろ!

なんで認識しないんだ!


みなさんとりあえず確認してみて…



携帯からの不在配達依頼はメンバー登録必要だと!




なんで佐●急便に個人情報を~!

発送するならまだしも、配送依頼だけだ!


あぁ~酒飲んでなきゃ車で取りに行ったのに…






え?
何が届いたかって?

久留米から?


久留米といえば黄色に青と赤のところ。
やすいんだもん☆彡

本店は直線で2kmくらいだけど品揃え悪い~



はぁ土日に突貫工事だ~
Posted at 2009/08/06 21:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ▲怒ってます▲ | 旅行/地域
2009年06月17日 イイね!

◆◆資格を取った◆◆

◆◆資格を取った◆◆カクカクシカジカで『パソコン整備士検定試験』に合格したんだけど、合格通知に
『10000円振り込んでください』

だってよ。

なんなの?合格はしても認定されてないの?

入会金2000円
年会費5000円
事務費3000円


なんなの?このNPO!

怪しすぎだよね。
どうりで設問に矛盾があったり、日本語が間違えてたりしたわけだ。

こんなの払わないぞ!

…交渉して会社に出してもらうぞ…


ってかホームページの深い階層にしか書いてないような規約に10000円の件があるらしいが、受験時にはまったく10000円の件には触れず。

ってか受験票の写真は認定カードに使うと書いてあったのに再び新たな証明写真提出ってなぜ?

いろいろ調べ甲斐がありそうなNPOだな。
Posted at 2009/06/18 06:16:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ▲怒ってます▲ | 趣味
2009年03月23日 イイね!

◆◆コラ!東京マラソン◆◆

◆◆コラ!東京マラソン◆◆いくら東京にオリンピック呼びやすくするためのイベントだからって市民に実害を与えるなよ。

昨日沿道のコンビニの物流が止まったおかげで朝は棚が空っぽなんですが…

本当に困り果てます

今日は社食?

うわっ、ビニールからおしぼり出したら予め縮れ毛が付いてやがる…


はぁ…
Posted at 2009/03/23 12:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▲怒ってます▲ | グルメ/料理
2008年03月10日 イイね!

◆◆民営化してもダメなものはダメ◆◆

◆◆民営化してもダメなものはダメ◆◆お仕事で時折行く郵便局。

法律に則って特殊郵便を差し出す申請をするわけです。

そのためにわざわざ事前に電話して必要な書類と情報を持って向かいました。

『○★種郵便の申請に来たんですが~』
そう言って書類を渡すと怪訝そうな顔…

…なんだか申請書類の扱いがわからないらしい…


なんで書式に則った書類を持ってきてスムーズにいかないんだ…

そんなこんなで時間が過ぎ、待つだけ。
オバハンが何人かで問答してるわけ。


そんで待たされたあげく…
『とりあえずお受けします』
だと…


ハァ?(((゜д゜;)))


『とりあえず』
ってなんだよ!






ですか?



もう我慢たまらなくなり
『書式に則ってしかるべき部署に事前確認した上でお持ちしているんですが。ここは誰もわからないで取り敢えず受け取ったところで書類は適正に処理されるんですか?先ほどからお見受けするに、みなさんこの処理に関して御存知内容ですが、申請についてご理解のある方とお話させてください。』
まぁ丁重にド突いたらオバハン涙目になり30代くらいの女性がきた。

『すみません。この申請には申請者と差出人を証明する書類も添付してください。』

あぁ?
この期に及んで爆弾発言だな~
仕方ないから応戦

『あの~今までそんな書類添付してませんし、弊社保存書類にもありませんが。今までも必要だったんですか?』

すると女性は
『以前から必要です。おそらく前回のものと同じようにして頂ければ…』

もう水掛け論。論より証拠だ。

『ですからね、前回も添付してないし添付してなけりゃウチにその書類もないでしょ!電話で確認したときも申請書だけだといわれたんですよ。じゃあ前回のウチが出した申請一式見せてくださいよ』
年に一度出してるんだから勿論書類がある。

『わかりました。少々おまちください』
↑相手女性は見せりゃ分かるんだろう的な態度

『お待たせいたしました~。え~と、え~と、あ、これが去年の申請書類ですね…。あれっ…。添付書類無いですね…』

そりゃないだろ…。未だかつて出してないもん。

『だから出してないって行ったじゃないですか。この申請が通っているわけですよ。まがりにも、この部署が承認して郵便局長もハンコ押してるわけですよね…。理解しがたいなぁ。』

…ってなかんじでした。
ゆうメイトのオバハンが殆どになると弊害がデカいですね…。
頼むよ日本郵便
Posted at 2008/03/10 19:29:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ▲怒ってます▲ | ニュース
2007年10月10日 イイね!

◆◆こいつムカつく!◆◆

◆◆こいつムカつく!◆◆いゃあ~今銀座線に乗ってるんですが、隣のヒゲオヤジがパケットシートの意味を知らないらしく、中途半端なところに座ったまま動きません。

ケツのところ窪んでるのがわかんないのかアホ!


穏健派エビマシーもさすがにムカムカしております。

ケツに違和感無いのかな?

01系の後期車だぞ!
初期車ならわかるけどケツで感じ取れよ!

くそぉ~ヒゲオヤジめ!

ちなみに40代半ばと思われるヒゲオヤジは只今虎ノ門で下車。

ヒゲオヤジが降りたことで人が入れ替わってすんなり座れた。

全体のバランス考えて座ってくれよぉ~
しかしなぜか毎回こんな感じのオヤジは虎ノ門で降りるなぁ…



ふぅ…グチはこのくらいにして今日も頑張るぞ~

おっ!気づいたら目の前にかわいいOLが座ってた~!

もっと早く気づけばよかった!

うわっ!斜め前には夏目ナナに似た女の子が!


短期破損期。
もとい
短期は損気。


気楽に行きましょ~
Posted at 2007/10/10 08:03:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ▲怒ってます▲ | 旅行/地域

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation