• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

首都高速 熊野町ジャンクション~板橋ジャンクション

首都高速 熊野町ジャンクション~板橋ジャンクション
2017年03月13日
カテゴリ : 東京都 > 交通情報 > その他
言わずと知れた首都高の非常に厄介なポイント
利用人口が少なくないであろう、東名~C2~東北道と抜ける人に襲い掛かる首都高の難所
右から左から両側からの合流は首都高で他にもあるが、交通量が半端じゃないこの区間では渋滞は必至

東名からだとここで右車線へ行かなければならないが、次のジャンクションがすぐに迫っているためにのんびりしてもいられない
まあ間違って池袋線に入っても美女木ジャンクションから外環経由で行けるので、最初からそちらへ行くと決めておくのも手

ほぼ常に渋滞しているが、果たしてそのほうがラクなのか、難易度が上がっているのか…
今の時代カーナビがあるのでまだマシだとは思われるが、地図派の人は要注意

圏央道はできたけれども通行止めになった時は嫌でも通るので最悪

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ六十里越の閉鎖解除で新潟方面解禁されると思っていたらの、雪崩で橋流出して再開未定… 檜枝岐側の国道352号は動線には使えないので、49号まで上がるしかないかな 八十里越が2年後に開通するらしいのでこうなりゃ期待」
何シテル?   04/20 22:52
智海寺の奥山です。2014年4月からMH21S(NAマニュアル)乗っています。主にオーディオばかり素人作業で自己満足グレードアップ中です。 基本的に整備は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ЗШ_33С (スズキ スイフトスポーツ)
初の中古じゃない車です。ハイブリッド以外は最新技術が使われており、特にハンドル周りのボタ ...
スズキ ワゴンR OKYM2000 (スズキ ワゴンR)
よりにもよって、初めて乗った車をそのまま四駆にしてMTに替えただけの車が三代目となりまし ...
スズキ ワゴンR Су_21С (スズキ ワゴンR)
親元から拝借していた車です。 免許取得後から二年半の間、セドリック購入まで使用していまし ...
日産 セドリック Ни_34 (日産 セドリック)
2011年7月から2014年4月まで使用していた車です。 外見は触る予定なしです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation