• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月03日

頭熱足寒なエアコンとの付き合い方

頭熱足寒なエアコンとの付き合い方 メッシュのルーフシェードに一抹の不安を覚えるも、酷暑にも負けなかった5008のエアコン。これならオールシーズン快適に過ごせるかなと安心していた矢先の出来事でした。
最近めっきり寒くなり、オートエアコンも暖房で稼動するようになりましたが、頭寒足熱 ならぬ 頭熱足寒。 足下寒い。

手動にて、足下のみの風向き設定しても、出てくるのは ”そよ風”

快適温度指数を上げれば、”前面吹き出し口”から温風が普通に出てきます。なぜ?

Dラーに問い合わせたところ、足下が寒い件は、他のお客様からも指摘があって・・・・。との返答。自覚はしているのね。

エアミックスドアのフラップがきちんと動作していないのではと、サービスに確認してもらいましたが正常動作とのこと。

末端冷え性なわたしからすると、冬のドライブが苦痛となるのは避けたい。

・・・・・・どうするよ。

その後、色々試行錯誤した結果、暖房時は

「”前面吹き出し口(4箇所)”と”後席のセンタ吹き出し口(2箇所)"
 のフラップを手動で閉じる」 

これで、足下からの風が そよ風 から 弱風 位までに改善します。(AUTO時)
またManualで風量を5以上にすれば、足元の風量が大きく増えます。

なお

快適温度指数は
22.5付近で 頭寒足熱
23.0以上で 頭熱足熱
てな感じです。  

というか、これオートエアコンだよね・・・・・・?

モヤッとした気持ちを残しつつも、解決したから よしとしましょう。
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2019/12/06 21:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高遠城址公園
ライトバン59さん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

レクサス買うなら UX 息子に乗っ ...
ひで777 B5さん

BLEな空気圧センサをRaceCh ...
morly3さん

この記事へのコメント

2020年2月9日 14:15
はじめまして!
私は前車208でしたが、3008に乗ってまず思ったのが足寒!でした。ズボンのせいかと思いましたが、関係なしに寒いです。シート下床に手を当てるとヒンヤリと寒いですね。何か対策はないですかんね~
コメントへの返答
2020年2月9日 18:05
こんにちは。
私も過去所有したプジョーでは、足寒はなかったので、戸惑いましたw
今日の様な日和(外気温計が12°C車内が暑く感じる時)は、快適指数を21以下にすると足下が寒く、悩ましいです。

そんな時は
足下が暖かくなる快適温度指数まで設定を上げつつ、シートヒーターを併用しています。腰と太ももをシートヒーターで温める事で、つま先の寒さを緩和しています。

車内が暑くなってきたら、設定値を低くし、シートヒーターはつけたままにしています。

それでも寒い時は、厚手の靴下を履いて凌いでいます。

オートエアコンなのに制御がビミョーで、搭乗者が色々と工夫を強いられるなんて。

過去所有したプジョーは、夏場のエアコンが効きにくく、冬は快適だったのが、真逆になりました。

プジョーのことを知ったつもりになっていましたが、固定観念をアッサリと崩してくれるとは、まだまだ修行が足りない様です。恐るべしです。

プロフィール

「ドアが凍って開かない!雨天翌日の氷点下の朝は、ぬるま湯が欠かせませんね」
何シテル?   02/21 09:23
みやぢぃです。よろしくお願いします。 六連星の車を乗り継ぎ、一生付き合うつもりでいましたが、BPで熱も冷めプジョーへ趣旨替え。(桂田、辰巳コンビまでが最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

純正カロナビを大人しくさせる(音声案内を少なくする)方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 09:24:15
ナビ走行時制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 19:21:01
松本羽毛 オーストリッチ毛ばたきGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 18:43:52

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) くろプヂ (プジョー 508SW (ワゴン))
上質な乗り心地とスタイルと色で乗り換えを決めました。 洗車に苦労するため、これまで購入車 ...
プジョー 5008 プジヲ (プジョー 5008)
パワフル且つ燃費の良いエンジンで、6名乗車+1泊二日の荷物でも余裕の動力性能で、長距離運 ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
プジョー407からの乗り換えです。縁あってまたプジョーになりました。
プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
l国産ステーションワゴンを何台か乗り継ぎ、購入。初めての輸入車ですが、大きなトラブルも無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation