• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクマサのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

お盆休みのツーリング

お盆休みなんで本来なら泊まりでツーリングに行きたいところですがこの猛暑と天気が不安定なんで無難な房総ツーリングに行って来ました。 朝6時出発すでに気温は28度でメッシュジャケットを着ると汗が出てきます。 それでも走ってしまえば高速も渋滞なく風が気持ちいい(^^♪ 市原SAで友人のY氏と合流して木更 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 19:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年05月26日 イイね!

吹割の滝ツーリング

吹割の滝ツーリング
今年初の県外ツーリングに行って来ました。 今年は多忙で中々バイクにも乗れずツーリングに行けませんでしたがやっぱりこの時季は走りたいですね。 久しぶりに早起きして友人のY氏と東北道蓮田SAで合流して日光に向かいます。 日中は気温が高くなりそうなのでメッシュジャケットでも大丈夫かなと思いましたが 日光 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/30 01:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年03月13日 イイね!

2022年初ツーリング

今年初めてのツーリングに行って来ました。毎年、初ツーリングは南房総に行きますが今年は雪が降ったり例年になく寒かったりと中々バイクに乗れずやっと暖かくなり北茨城にツーリングに行って来ました。当日の北茨城の天気は曇りの予報で最高気温15度との事、山の中は寒そうなので冬用ジャンパーを着こんで出発!柏IC ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 00:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年05月23日 イイね!

北茨城ツーリング

北茨城ツーリング
みん友のすずくらさんとその息子さんの3人で北茨城方面にツーリングに行って来ました 前日の雨が思ったより深夜遅くまで降ったので朝まだ路面が濡れています。集合時間を遅らせて8時に出発!常磐道柏IC~日立中央ICで降りて県道36号→国道349号→県道60号を走り広域農道グリーンふるさとライン→萩 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 22:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年11月23日 イイね!

房総紅葉&温泉ツーリング

房総紅葉&温泉ツーリング
11月下旬なのにこの連休は暑いほどの気温。ちょっと温泉に入りたくなったのでY氏を誘って館山まで温泉ツーに行って来ました♪館山自動車道市原SAで集合。隣にはあの名車RC30が! 綺麗なRC30久しぶりに見ました。 房総も紅葉シーズンなので紅葉狩りを楽しみながら走ります。先ずは亀岩の洞窟、連休 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 00:08:43 | コメント(3) | バイク | 日記
2020年05月04日 イイね!

久しぶりの整備

GWやっと3連休ですが緊急事態宣言で何処にも行けない(T_T) しかたがないので以前から気になっていたプラグホールガスケットの修理をしました。 カワサキGPz系水冷エンジンの定番修理です。 プラグホールガスケットが劣化してくるとプラグホールにオイルが浸透してくるのですがそのまま放置しているとプラ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 22:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年03月01日 イイね!

チバニアン見学ツーリング!

チバニアン見学ツーリング!
今シーズン初ツーリングに房総行って来ました! 朝はちょっと肌寒かったですが昼頃になると気温が17度まで上がって暑い位に。 先ずは館山自動車道で市原まで行って「地球磁場逆転期の地層」で話題になったチバニアンを見に行く事に(^_^) 高滝ダムから81号で養老渓谷の方面に向かいましたが近くまで行かないと ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 21:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年11月12日 イイね!

伊豆半島一周ツーリング

夜明け前の早朝4時30分集合場所の小田原に向かって出発! さすがに寒い~(*_*) 集合時間7時ギリギリに小田原に到着、すでにhideさんとM.K.B.さんは到着されてました。 今回は6台のバイクが集まりました。 小田原から椿ラインで大観山まで行く途中、白バイと何台かすれ違いペースを落として走って ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 23:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成最後のツーリング!

平成最後のツーリング!
平成最後のツーリングに行ってきました!GWと言う事もありあまり遠方に日帰りツーリングも厳しいので秩父に以前から気になっていた大滝食堂のバイク弁当を食べに行って来ました(^^♪ 外環道から関越道に入ってすぐに30Kmの大渋滞(>_なんとか嵐山小川ICに辿り着き15分ほど遅れて集合場所の「道の ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 02:28:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年03月24日 イイね!

2019年東京モーターサイクルショー

2019年東京モーターサイクルショー
東京モーターサイクルショーに行って来ました♪ 昨年は行けなかったので2年ぶりです。 最終日で天気も良かったので沢山のバイクが来てました。 先ずは今年一番の話題のバイクを見にスズキブースへ! 新型カタナです。コンパクトにまとまっていて乗りやすそうなバイクですがカタナと呼ぶにはどうかな(>_ こち ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 23:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@キクマサ  おはようございます。昨日は春を通りこ越して初夏の陽気でした。」
何シテル?   03/03 08:02
キクマサと申します。 最近はあまり見かけなくなったスバルレガシィBG5A型に乗ってます。 バイク歴30年のおやじライダーですがヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

粕尾峠~草木湖~沼田望郷ライン~芳味亭ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:23:12
違和感 MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 09:13:22
白馬黒菱と南信州ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 00:23:41

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
バイクが好きで大型二輪免許取得後はKAWASAKIのバイクばかりを乗り継いでます。 地元 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した平成6年式のスバル レガシィツーリングワゴンBG5に乗ってます。 まだま ...
スバル サンバー スバル サンバー
営業車の日産バネットバンから乗換です。 スマートアシスト&4WDで冬場も安心して走れます。
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さんの専用車! カスタムR(プレミアムセレクション) 色は「メテオライトグレーイリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation