• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年10月7日

車検整備の前後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
車検前整備、エンジン周り
HKS
強化タイミングベルト、Vベルト
プラグ

東名パワード
タイミングベルトガイド

AVOターボワールド
オイルポンプ、ウォーターポンプ

ADVANCE
ハイエフェンシーオルタネーター150A

MATURE(マチュア)
ハイスパークイグニッションコイル

Zero sports
WRCクランクプーリー

STI
エンジンマウント(EJ20用流用)

CUSCO
ピッチングストッパー

10万Km整備で2023年にやるつもりだったのに2024年11万Kmオーバー作業(しかも急な外注、作業に難有りに出された疑惑)
なので整備費用が車検と近くなる迷惑っぷり。
ついでに車検後にマフラー交換やります。
2
車検前整備
外装編
エスクラフト
GコンセプトバンパーⅡ
(新品ベース再改造)

NANKANG
NS-2R 265/35/18
新品へ交換

純正
インナーフェンダー
左右交換&謎改造
タイヤが接触するので新品再調整とインナーフェンダー切り抜いたエア抜き加工がなされた。

内装編
デュアルコンソール
GVFなので付けてみただけ状態。
3
車検後整備
マフラー交換
BLITZ
NUR-SPEC VSR QUAD(4本出し)
↓↓↓
HKS
スーパーターボマフラー(2本出し)
GVBは2本、4本出しが選べるけど
GVFの適合は2本出ししか無い謎。
(2本出しはGVB/GVF共通品番なのにネ)

車検後整備なので音量に問題があるのではなく、排気系をエキマニ、メタルキャタライザー、センターパイプからのマフラーをHKSに統一。
タービン交換対応マフラーにするってコトはいずれ………?
4
そのうちやること
ECUセッティング

現在のサブコンF-CON iSに限界を感じており、今後を見据えたV-ProやECUTEKを用いたダイナパックリセッティングを計画。
5
気になるところ
2024年10月実施
GVFはOBD検査も普通に通過。

というか
国産車は2021年10月以降
新型車として発売された車両を対象に
2024年10月の車検から実施。
なので関係ないといえば関係ないか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(ユーザー車検)

難易度: ★★★

車検戻し戻し?

難易度:

17年、23万キロ台での車検完了

難易度: ★★

車検メンテナンス

難易度: ★★

8回目の車検

難易度: ★★

2回目のディーラー車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さんふらわ さっぽろで北海道進行開始。」
何シテル?   08/15 16:45
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation