• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sinjのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

祝!10万km

祝!10万km以前乗っていたゴルフⅣワゴンの10万km達成時のフォトです。














この頃になると、さすがにガタが来ており走行中にエグゾーストの警告ランプ点灯数回、一度点灯するとDラーさんでクリアしてもらうまで消えません。
OBD2の故障診断では「16804 P0420 035 キャタライザーシステム(バンク1)過小効率 スタティック」、触媒の効率が落ちているとの事です。
Dラーで全ての部品交換をするとおよそ16諭吉、さすがに躊躇してしまっていましたが、発生時は異常な振動や馬力不足が出ることも、OEM品を個人輸入で675USD、これをDに持ち込んでおよそ1諭吉で済みました。
ただし、通勤で毎日使う車ですしアクアラインを通る片道64kmの道のりです、海の底で突然エンストなんてことになったらゾッとしますので、とうとう手放すことに(T_T)/~~~
少しづつイジッテ、世界でたった1台の愛車になっていたのですが、泣く泣くお別れです。
引き留めようとしたのでしょうか?修理後も同じエグゾースト警告が!・・・・ってことは故障は触媒ではなかった!!
異常振動、馬力不足は点火不良、よく調べると4番シリンダーのミスファイヤの記録もあったではありませんか、つまりミスファイヤによって燃え残りのガソリンがキャタのセンサーで感知されていたのでした。
IGコイルもプラグやコードも一度交換しているので、他の電気系?
もう知らない、だって契約書ハンコ押しちゃったもん。
関連情報URL : http://www.ecstuning.com/
Posted at 2012/12/04 18:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Blog | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1700354/48576518/
何シテル?   08/02 08:04
Sinjです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 15:45:30
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:35:25
[マツダ ロードスター]マツダ純正 NR-A用ブレーキ一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 19:38:48

愛車一覧

マツダ ロードスター あずき3号 (マツダ ロードスター)
990Sの爽快さが忘れられず、またロドに乗り換えました!
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初の四駆です。 スバルの運転支援システムはもはや介護レベル! 初老のおじさんにはなんとも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いい年こいてオープンカーに乗ることになりました。 6MTのロードスターはまさに人馬一体!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5に乗ることとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation