• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月25日

気持ちも新たに(゚ー^*)New face☆

こんばんは~☆

朝晩涼しくなってきて、最近やっと過ごしやすくなってきたな~と思う今日この頃…w
え~っとですね…私の愛車ですが、最近ちょっと見た目を変えました(*^。^*)

こんなんでしたが






























こんな感じになりましたw


フロントバンパーが変わりました☆ソレダケデス






チャージスピードのフロントバンパーを付けました( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ…
…って、バンパーを変える予定は、まぁ~~~ったく無かったのですが、先月末、このバンパーのお話を頂き、まぁ色々と詳しいいきさつは長くなるので割愛しますが( ̄ー ̄;)ゞ


そもそもバンパーを変える気が全く無かった私ですが、このエアロに関しては数年前に雑誌で初めて見たときから、これイイ~!!と密かに思ってたバンパーで…

なのでこの話をもらった時は、「え!?うそ!?あのチャージスピードの欲しかったやつ!?」…と思いましたが、が……今となっては、これを付けたら顔つきがガラッと変わってしまうから、どうしようかかなり悩んで悩んで悩んで…


けど、チャージスピードのフロントバンパーを付ける事なんてこれから先、絶対に無いだろうし、以前は取り付けてみたいと思ってたのと最近、ちょっと色々と思い悩んでたのもあったので、思い切って気持ちを変える思いもあって付ける事にしました。

あと今付けてたリップスポイラーも真ん中が割れてるのを補修して付けてたヤバい状態だったのもありますが^^;






スイフトでチャージスピードのバンパーを付けてるのは31の黄スポさんをよく見ますが


 ↑ こんな感じですよね(チャージスピードのサイトから拝借)

私の車のボディカラーは黒なので、全部黒く塗るのも…
…と思い、両サイドのフィンの部分はシルバーに塗り分けてもらいました(☆▽☆)





ただ、このフィンの部分の隙間がかなり開いてて中が丸見えなのがイヤだったのと



他にも色々と手を加えたかったので
日曜日と祝日を利用して、色々と交換・取り付け作業しました♪



今回の作業したいことは~



 ↑ の4つです^^;








で、先週の日曜日~♪
お天気もいいし、作業日和なのですが、午前中は家事に追われ…(>_<)
結局お昼過ぎてからの作業開始になってしまいました^^;
とりあえずバンパーが付いてる状態の方が作業しやすいので先にアンダーガードを貼ります!




これです☆


Rがきつい部分は切込みを入れて



ドライヤーで温めながらゆっくり縁に沿って貼っていきます。




こんな感じで完成~☆



これで多少、ガリッとしても大丈夫(*^^)v?






あとは、両サイドのフィンに網を内側に張るためのフックだけでも今日作っておきます。明後日の作業も楽になるし☆
とりあえずバンパーを外して



真ん中ロアグリル部分は最初から網を取り付けるためのフックが付いてるんだけど、両サイドの部分は、なにも無い状態なので、ここの裏に網を付けるため引っ掛けるフックを付けます。

以前もロアグリルに網を付けた時に使った「配線止め金具ミニ」を使います。
これには両面テープが一応ついてますが、ちゃっちいのであっという間に外れてしまいます(^_^;)

なので前回は、その上からホットボンドで固定してましたが、やはり100均で買ったホットボンドだからか、しばらくしたら取れてきて…
なので今回は、このクリップの上からボンドで固定して、さらに粘着力の強い防水テープを貼りました。



これで外れることはない…と思います(^_^;)
上下左右、適当にw取り付けました~



そうこうしてたらすでに薄暗くなってきたので、きりの良いところでその日の作業は終了~(~_~;)
薄着で作業してたんで、バンパーを戻し終わった頃にはかなり寒いくらいで…風邪引いたw
朝晩は、冷え込むので気を付けましょう^^;






で、23日秋分の日~♪
体調も復活☆この日も天気が良く、午前中から取り掛かりました。
夜から仕事の旦那ですが、日中手伝ってくれるというのでお願いしました(*^^)v



ホーンの取り換えと、デイライトの配線作業をしてくれました(#^.^#)
ホーンは、あまり鳴らすことも無いし、特に気にならないので今まで純正のままだったのですが、旦那がアップガレージで激安のユーロホーンを見つけてきて(* ̄ω ̄)



1000円ほどやったらしいw
せっかくだし、この機会にホーンも取り替えましょう♪
しかし、このホーン、安いのにヨーロピア~ンwないい音がしてビックリ☆気に入った♪




で、私はメイン?の網の取り付け~(*^-^*)☆

日曜日にフックを付けておいたので、穴の大きさに合わせて網を切って後ろから取り付けます。
色はシルバーにしました☆



こんな感じですね



前からみたらこんな感じで、スカスカの中身が見えなくてオケ(#^.^#)



新しく買ったデイライトをフィンの一番上に穴を開けて、留め金具を付けて、角度を調節しながら留めます。



これはネジの入る隙間が狭く、一人ではかなり厳しかったので旦那に手伝ってもらって助かりましたd(´▽`)b

今まではポジション連動にしてたんだけど、運転席からオンオフが出来た方が良いやろ~
ってことで、室内にON/OFFスイッチを付けてくれました(*´ー`*)♪アリガトウ♪
で、バンパーを戻して完成~♪




なんか思ったよりも激変した感じがあまり無くもないような(〃▽〃)?

予定外のフルバン装着になったのですが、縁あって私の車の一部になることになりました。
けどこうやって色々と自分で手を加えてく内に自然と自分の車らしく☆
どんどん愛着が湧いてくる感じがやっぱ好きだな~(#^.^#)






旦那の車と並べてみて~☆


実は大好きなアフェクションエアロに似せてみた(*^。^*)



なんか最近のモヤモヤしてた気持ちも心機一転、切り替わった感じです☆
しばらくはこの顔でいくのでよろしくお願いしますデス(*^^)v




まさかのフルバン装着でしたが、色々思うところがあって上手く言えませんがとりあえず満足しています♪
変化を付ける事が良いのか悪いのか、純正の良さと社外の魅力も感じながら久しぶりに楽しく作業した休日でした(^-^)

これから一気に寒さが訪れる時期ですし、体調には気を付けよww
ではでは~(・∀・)☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/25 22:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年9月25日 22:36
チャージのバンパー…実はガッツリ下げた時ひっそり考えてたバンパーの一つだったりしますがまさに考えていた塗り分けでビックリでした♪

デイライトを真ん中一直線に入れてAMG風にするとか妄想してましたが結局前期バンパーが好きだったので純正のままにしました(^_^;)


そう考えるといろいろ計画練っていたあの頃に比べて弄りが大人しくなりました(笑)
コメントへの返答
2014年9月25日 22:51
やっぱりですか♪
あまりに独特なインパクトのあるデザインなのですがかなり魅力がありますよね(*^^)
黒×シルバーは一番スッキリとしますしそう言って頂けて嬉しいです!!

デイライトの位置は最後まで悩んだんですよ…
確かに真ん中に一直線ってのもいいですね☆

久しぶりに楽しく考えながら作業しました♪
大きな弄りはもうしないつもりでいただけに、気分転換になりました(^-^)
2014年9月25日 22:36
こんばんわ~☆

いやぁ 毎度ながらスバラシイDIYですね…とてもまねできません(汗
このバンパーは見たことないですが、正面から見るとにゃんこの顔みたいでちょっとかわいいかも(*´∀`*)
チャージスピードさんからの拝借画像の31なんて、ホント猫だw と思いました(笑)

でw
何気に旦那様とお揃いちっくで これまたよろしおすな~♪

ともたん☆さんの愛車の七変化、今後も楽しみにしてま~す\(´▽`*)(*´▽`)/
コメントへの返答
2014年9月25日 23:00
こんばんわ~♪

久しぶりに「やるか!!」って感じで気候も良いので(#^.^#)楽しみながらの休日でした♪

そうなんですよ~!!
初めて見た時は、かっこいい~!!…と思いながらよく見たらネコちゃんのヒゲに似てて可愛いな~って思って、私てきには「ネコちゃんエアロ」って名づけてたんですww

旦那の付けてるエアロのデザインとお揃いもいいかも~って思いパクってみましたw

そう言って頂けて嬉しいです♪
ありがとうございます(#^.^#)
2014年9月25日 22:47
おー!本当にアフェのバンパーそっくりで、お揃いって感じですねo(^o^)o
とてもかっこいいです(^o^)

御自分で色々と手を加えていくあたりもサスガです(≧∇≦)

これからもご夫婦仲良く進化させていってくださいね(^-^)ウ

また家にも遊びに来てください(* ̄∇ ̄)ノ

コメントへの返答
2014年9月25日 23:17
そうですか!!
ありがとうございます(≧∇≦)
アフェエアロ好きなのでパクりました(笑)

あまりに特徴のあるエアロなので変化をつけたくて色々と…(*^_^*)

私の苦手なところを手伝ってくれて感謝してます♪
…って先日見た87dekaさんの○○も近いうちにパクらせてもらおうかと(爆)

こちらこそいつもお邪魔させて頂いてますが、また遊びに行きますね♪
2014年9月25日 22:48
色分け具合が実にともたんさんらしくて素敵っす٩( 'ω' )و
僕も昔はチャージかSLRで悩んでたんですよー!
やはりチャージのフルバン良いですね‼
そして黄色のイメージが強いですが黒にも合う‼

やーここに来てフルバンとは刺激強すぎますよw

僕も色々と頑張らなくてはなりませんね!
良い刺激になりました٩( 'ω' )وありがとうございます♪
コメントへの返答
2014年9月25日 23:26
チワワさんにそう言って頂けてメチャ嬉しいです(*^_^*)
このエアロはインパクトありますし、付けてみたいな~って思ってただけに嬉しいです♪
黒で付けてるのをあまり見かけなかったので新鮮でもありますよね☆

色々と悩んでた時だったので、思い切って最後のフルバンですww

いつもいつも刺激と癒しをもらってるチワワさんにそういって頂けてホント嬉しいです(;O;)
こちらこそありがとうございます(*^_^*)☆
2014年9月25日 22:49
こんばんは~(*´∀`)/



フロントが凄く変身したではないですか
・・・( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



今度、ジックリと見させてくださいね!!
コメントへの返答
2014年9月25日 23:28
こんばんは~(*^_^*)


なんか毎日のように弄ってると以前から付けてた感じがしてきます☆


はい♪
ジックリ見てください~(^○^)
2014年9月25日 23:03
こんばんは♪

今までのもかっこ良かったけど、雰囲気も変わってカッコいいですね~(^∇^)
傷防止の保護シールあるんですね……
知らなかった( ̄▽ ̄;)

そのままではなく、一工夫DIYを加えてあるのが、ともたんさんらしさが出てると思いますし、尊敬します(^O^)スゴ

外装がガラッと変わりましたね♪
今度ゆっくり見せてください~
コメントへの返答
2014年9月25日 23:33
こんばんは☆

予定外のフルバン装着になりました(*^_^*)
傷防止のアンダーガードは真っ先に検索して購入しましたよww
今回は割れたらバンパーごと逝ってしまうので…(^_^;)キヲツケナイト

中身が透け透けなのがイヤだったので、いつものアッ○ガレージで網を買ってきて隠しましたww

なんか毎日見てたら、ガラッと変わった気がしなくなってきてw
近いうちにお見せしますよ♪
2014年9月25日 23:19
ちょっとどころか激変してような気がするんですがwww
これは確実に男前ルックになって最高なスタイルになりましたね( ☆∀☆)

ちなみに東海の一部のメンバー達は「ねこヒゲバンパー」とか言ってるのを聞いたことがあります♪



旦那様ともお揃いなスタイルになってとても素敵ですね(*^^*)

DIYの技術に脱帽な紅侍からでしたw
コメントへの返答
2014年9月25日 23:39
そうなんですよね~ww
最初は別車のように思えたのですが毎日のように見て触ってたらあっという間に馴染んできましたw
ありがとうございます(*^_^*)

ほんと正面から見たらカワイイ猫ひげバンパーなんですよね♪
なんでちょっと悪くしてみましたw

旦那のエアロのデザインが好きだったのでちょこっと真似てみました☆
ありがとうございます♪

配線とか難しい事は苦手なのですが、完全見た目重視車なので頑張りましたww
2014年9月26日 7:15
フロント進化してカッコよくなりましたね

いろいろ進化してるみたいなんで今度間近で見てみたいです
コメントへの返答
2014年9月26日 11:19
付けたかったエアロなので嬉しいです☆
ありがとうございます!(^^)!

そうですね♪色々と変わりましたのでまた見てみて下さい(*^^)v
2014年9月26日 8:41
おはようございます( ̄▽ ̄)ゞ

フロントバンパーも交換され、雰囲気がめっちゃ変わりましたね~
どんどん進化が止まらない(笑)

次はどこをバージョンアップされるか楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2014年9月26日 11:24
こんにちは~o(^◇^)o

やっぱりかなり変わりましたね☆
なんか毎日見てるせいか、以前からこの状態のような気がしててww
これは自分でも予定外の進化でした^_^;

もう大きいパーツは買わないので、プチ弄りで光り物を増やす程度ですねw☆
2014年9月26日 9:39
アクセントつけるためにも塗り分け最高ですねヽ(*´▽)ノ♪

リップも悪くはないですが、フルバンパーはテンションもあがりますよねぇ(≧▽≦)

カッコイイです(//∇//)
コメントへの返答
2014年9月26日 12:50
あのデザインを見た時からフィンはシルバーに決めてました☆

予定外のフルバン装着ですが本当、テンション上がりますね~!(^^)!

ありがとうございます!!(☆▽☆)
2014年9月26日 9:40
おはようございます☆

ともたんさん、めっちゃカッコいい~ヾ(≧∀≦*)ノ
31のバンパーのことは詳しくないんですが、すごくスポーティでいいですね!コレ♪♪
うん、確かににゃんこのおひげにも見えます(=^ェ^=)カワイイ☆
しかも!!旦那さんとオソロとか(♡∀♡)
夫婦揃ってDIYとか羨ましすぎます(≧艸≦)
わたしからしたらまさに理想のご夫婦です☆
また今度じっくり見せてくださいね~♪(*^▽^*)

コメントへの返答
2014年9月26日 12:59
こんにちは~♪

そういってもらってスゴイ嬉しいです!!
ありがとうございます(*^_^*)
激遅の私が、まさかの激速チャージエアロですww
完全見た目重視車なのでヨシですw
ホント黄スポさんが付けてるのを正面から見たら猫ちゃんフェイスですよね(#^.^#)

旦那の付けてるエアロのデザインが好きなので真似てみました☆
昔から車弄りが大好きな人なので色々教えてもらえて感謝してます!(^^)!

はい!!☆今度じっくり見て下さい(≧∇≦)♪
2014年9月26日 12:28
こんにちはー(^O^)/

い、イカツイ(;^_^A
でも、ともたん☆さんらしく細かいところに手が入ってて、ハイセンスな仕上がりですね〜♪

アゴ擦り対策もバッチリだし、ネットもいい感じだしカンペキですね(o^_^)b

しっかし単にDIYでやるだけでなく、その想像力とセンスには脱帽です!

またぜひ生で見せてくださいっ( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年9月26日 13:12
こんにちは~o(^▽^)o

い、厳ついですか(*^_^*)?
けど真正面から見たら可愛く見えなくも無いのですよw
見た瞬間にやりたいイメージがあったので上手く出来て良かったです♪

素材もFRPですから割れたら笑えませんし^_^;まずはソコから手を付けました☆

そういって頂いてすごく嬉しいです!!
ありがとうございます(≧∇≦)♪

ぜひまたお会いしてお見せしたいです!(^^)!
2014年9月26日 12:44
こんにちは!

すごいですね~
バンパーもかっこいいし、それをさっと取り付けるともたんさん(&旦那さん)もすごいです。

アンダーガード…貼り付け、ドライヤーでいきましたか。私は一気に直貼りでした。あれ、コーナー部分がちょっと面倒ですが、ともたんさん上手く曲げてますね(´▽`)

網の取り付けはグッドです。またいつか見せてください。
コメントへの返答
2014年9月26日 13:23
こんにちは♪

まさかのフルバンになりました☆
前からイイな~と思ってたエアロだけに嬉しいです(*^_^*)
実は純正バンパーよりも爪やボルトで留めてある箇所が少なくて楽だったのですよw

アンダーガードは意外と固いですよね~
最初はドライヤーを使わずに曲げてたけど、やはり熱を当てないと上手く曲がらなくて…面倒でしたが柔らかくなって貼りやすくなりました!(^^)!

ありがとうございます(*^^)v
ぜひいつか見て下さいね☆
2014年9月26日 19:19
全然今の方がイイと思いますよ(^O^)☆

カッコいい☆

知り合いの人に車、変えた?とか聞かれなかったですか?( *´艸`)


冬はノーマルに戻して維持ですね(><)
コメントへの返答
2014年9月26日 21:32
嬉しいお言葉ありがとうございます☆

寅さんにそう言って頂けると嬉しいデス(^○^)

って誰にも言われないんですよ…
会社でも、一人だけ「なんか両側シルバーになったね」って程度で(;O;)
なんで、自分が思ってるほど変わって無いのかな~って思ったりしてたんです。
けど車に興味が無い人ってそんなもんかもしれませんね(^_^;)

そうなんです!!あと数か月したら純正になります^_^;
2014年9月26日 20:47
Fバンパーかっこいいですね

とくにひと手間かけてる所が素敵すぎです。

その上、旦那様の車との統一感に
うちとは違う夫婦の絆を感じました(笑)
コメントへの返答
2014年9月26日 21:40
有難うございます(*^_^*)

特徴のあるエアロだけにチョコッと色を挿してみました♪

旦那と唯一の共通の趣味なのです☆
何をおっしゃいますか!!tokuさんの温泉ブログを拝見して、来月に露天風呂付き客室のある温泉宿に泊まる計画を立ててるんですよ♪
2014年9月28日 12:00
お疲れ様です♪

更にイイ感じになりましたね!(^^)! 手伝ってくれる旦那さんも頼もしいですねぇ

今度、帰りにでも寄って実物魅せてくださいね(^○^)
コメントへの返答
2014年9月28日 12:45
お疲れ様です☆

ありがとうございます‼
おかげで念願のエアロを付ける事が出来て凄く嬉しいです(*^^*)♪
配線系は苦手なんで手伝ってくれる旦那に感謝です♪

はい☆是非またお邪魔しますので見て下さい(^o^ゞ
2014年9月28日 21:07
毎度おなじみの超出遅れでございますw

うわあ!またカッコ良くなってる!!!
元々メチャカッコ良かったけど、やっぱりロアバンパー周りの雰囲気は一層良くなりましたね(^^)

しかし相変わらず色々DIYで工夫されてますね。
アゴ擦り対策といい、フィンの部分のメッシュといい、センスの良さ、着想の素晴らしさ、仕上がりの細やかさが際立ってて素敵です。。。
いつもながらクオリティ高いなあ。

それからご夫婦でこうやって一緒にカーライフを楽しめるというのも、とても羨ましいです(^^)
お揃いのエアロとか、一緒に作業したりとか♪
コメントへの返答
2014年9月28日 22:41
なにをおっしゃるんですか!
見て頂いて嬉しいです♪

予定外のバンパー装着だったんです。
北陸は雪が降るのもあってかフルバンはあまりいなし、チャージのエアロを付ける機会もこれが最初で最後やと思い、けど自分流にしたいな~と考えて色々やってみました♪

ちょっと色々と悩んでた時ただったんで何も考えず?久しぶりにやりたい様に作ってたんで楽しかったんですよ(*^^*)♪
いつも変わった仕様にしてますが、そう言って頂けて嬉しいです(^o^ゞ

私以上に車好きな旦那なんで、その点はありがたい?ですね☆
パッとみ厳つい車仕様にしてますが、本人は道産子☆非常~に穏やかな性格なんです♪
これからもカーライフを楽しみたいな~と思ってます(*^^*)♪

プロフィール

「食べ過ぎ飲み過ぎました~(>_<)けど美味しかったデス♪@ゆーたん22 さん」
何シテル?   04/11 21:54
こんちは(o^-^o) スイフトzc71s に乗ってます☆ スイフトはもちろん、車種問わず 車が大好きです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 10:47:35
LEDテープ作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 10:47:02

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
71sのスイフトに乗っています。 宜しくお願いします☆
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ダンナの愛車です☆ 顔つきは私の好みです(*^_^*) まだまだ変わるようです~(^○ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation