• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
porschecarreraの愛車 [ポルシェ 911]
フロントボンネットダンパーの交換
3
200Nのダンパーはあるのですが、最大長さが225mmのうまい寸法のが無く、一番近い寸法が245mmでした。<br />
さー、どうするか。<br />
そこで、思いついたのが先の部分がネジで取り付ける様になっていたので長い部分をカットしてダイスでおネジを切る事にしました。<br />
まず、切る時にはロッドに傷をつけると縮んだ時に傷の所からガスが抜ると思うので抜けない様に、万力で挟むときに木の板を返して挟みました。<br />
それでカットしました。<br />
次に、ダイスでおネジを切るのですが<br />
木で押さえててもどうしても空回りしてしまうのです。<br />
仕方なく、使わないストロークのギリギリの所にスリットを入れて、アルミ板で挟む形にしました。<br />
画像3<br />
これでおネジを切れました。
200Nのダンパーはあるのですが、最大長さが225mmのうまい寸法のが無く、一番近い寸法が245mmでした。
さー、どうするか。
そこで、思いついたのが先の部分がネジで取り付ける様になっていたので長い部分をカットしてダイスでおネジを切る事にしました。
まず、切る時にはロッドに傷をつけると縮んだ時に傷の所からガスが抜ると思うので抜けない様に、万力で挟むときに木の板を返して挟みました。
それでカットしました。
次に、ダイスでおネジを切るのですが
木で押さえててもどうしても空回りしてしまうのです。
仕方なく、使わないストロークのギリギリの所にスリットを入れて、アルミ板で挟む形にしました。
画像3
これでおネジを切れました。
カテゴリ : 外装 > エアロパーツ > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2022年03月07日

プロフィール

「[整備] #911 フロント350mm〜380mmへの道(現実化編)3/3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1700622/car/1262022/8110506/note.aspx
何シテル?   02/09 17:05
2012年11月にみんカラに登録をしました。 みん友さんには色々ご指導・ご鞭撻をいただき「ありがたいなー」って思っています。また、その存在は僕のDIYのエネル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスタビをピロスタビに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 15:33:50
アーム類の交換 其の三、フロントコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 09:47:34
リアアーム類の交換 其の二、ロアアーム以外のアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:47:53

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
996に荷物は乗らない、人もならない、段差は選ぶ、脚は固い、私が大切にしてるから気をつか ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2012年4月に、996購入しました。 自分の手の届く範囲でいじり、また自分でいじった達 ...
スズキ RG50E スズキ RG50E
スズキ RG50E 高校時代に初めて買った原付です。思い出いっぱいです。当時の写真がない ...
その他 ヤマハ その他 ヤマハ
ヤマハ チャピー50高校時代新聞配達のバイトに使っていました。当時の写真がないのでこれで
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation