• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iguchiの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2007年9月19日

左リアからの異音→解決

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
初期症状が出たのは今年の5月。
ちょうど仕事で名古屋に行ってて、週末ALTに通ってたとき。

走行中に横Gが掛かると、たま~にリアのどこからか、「ピキッ?」「カリッ?」っという音がする。
荷物満載の状態だったので、荷物がボディに当たる音と思いきや、荷物をすべて降ろした状態でも音がする・・・。
車載ジャッキの止めが甘くて鳴るときの音に近いので、疑ってみるも問題なし。

頻発するわけではないので、とりあえず放置。
2
しばらくすると、異音がする頻度が上がってきた。
走行中に左に少しでも舵を入れると確実に鳴る。
気になるので、シートを外した状態でリアに「みすた~」さんに乗ってもらい、音の発生源を突き止めようと試みる。

確かに音がするのだが、発生源を特定するのは難しいようだった。
でも、左リアのアッパーマウント付近~リアガラスの左下付近に掛けてであることはわかった。

しかし、元々、異音は気にしないほうなので、放置。
3
しかし、異音は最近になると、ひどいもので、小さな段差を越えるときも鳴るようになってきた。
さすがに私も気にしないではいられなくなってきた。

最初にも述べたような「ピキッ」や「カリッ」で表現したくなるような異音。
ボディがきしむような音。

静止状態で左リアのドアを開け、ドア付近に立って車体を上下に揺らしてもその音は発生する。
やはりアッパーマウント付近から音がしている。
足回り(ピロアッパー)からの音ではなさそう。(音質的にも)
でも、音は金属全体を伝わるので足回りではないとも言い切れない・・・。

素人はどうすることも出来ないので、困ったときはディーラーへ♪
4
ディーラーにて細かく状況を伝え、見てもらいました。
社外の足回りのせいにされるかな?とも思いましたが、意外なところが原因でした。

写真の赤丸付近には鉄板の接合部が多数あります。
経年劣化により、ボディに微妙な歪みが発生し、赤丸付近の「鉄板同士が干渉する音」というのが今回の音源です。

なるほど、だからボディがきしむような音だった訳ですね。納得(^^)

まだ新車購入からまだ1年経ってませんが、サーキット走行を重ねたことで、通常の使用よりも劣化が早まったのでしょう。

ディーラーの見解は、「サーキット走行を重ねると車体にかかる負担は大きいですね」と。
そしてその対処は、写真の赤丸付近の裏側(トランク側)をプラスチックハンマーで叩いて矯正したとの事。
どこを叩いたのか跡は残っていなかったのでハッキリとはわからなかったけど、ソフトタッチだったのかな?

とりあえず、解決してスッキリ。
5
【2007/10/30追加】
「4」で記述したトランク側の写真を追加します。

ディーラーにもう一度詳しく話を聞いてきました。
赤丸がハンマーで叩いた範囲です。
赤丸の範囲の鉄板の接合部にグリスを差してみたところ、音が軽減されたのでハンマーで叩いて矯正したとの事です。

矯正後、2回ほどサーキット走行しましたが、一度も異音の再発はありません。
6
サーキット走行を重ねれば、おそらくいつかはこの音は再発するはず。
その時は・・・また叩いてもらうか(^^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お漏らしクラッチマスターシリンダー調査

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

クラッチマスターシリンダ・レリーズシリンダ交換

難易度: ★★

コメリ 刈払い機 BIGMKC26NX1 父の日の自分へのご褒美

難易度:

ステアリングリモコンお色直し

難易度:

MOMO RACEに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月24日 13:46
今度は僕が叩きましょうか?(爆)
コメントへの返答
2007年9月24日 20:33
いやん、やめて(/o\)
2007年9月25日 8:22
写真up有難うございます。異音が発生する場所は思いっきり同じ場所ですね。まさにその辺り(リヤガラス左隅下)から聞こえてきます。音質は少し違って、低速走行時に「カタカタカタッ」と響く異音ですが、気にすると結構嫌な音です。リヤの内装を剥がしたこと見たことがなかったのでイメージし易くなりました。うーー、やっぱりショックが原因で無いような・・・。参考にさせて頂きます、有難うございました。
コメントへの返答
2007年9月25日 21:59
結果として違うとしても、少しでもDynaStormさんの異音問題解決の何かのデータになれれば幸いです。

人によってはリアガラスとボディが干渉する音が原因だったというケースもあります。

異音が気になってストレスになるそのお気持ち、痛いほど良くわかります。
早期解決できるといいですね。

解決できそうにない場合、ディーラーを変えてみるというのもひとつの手かもしれません。

プロフィール

「超絶久々のサーキット走行(おわらサーキット) http://cvw.jp/b/170085/38710306/
何シテル?   10/17 00:14
軽量化に魅了され、クルマを軽くすることに生きがいを感じています。 サーキットを走ることを前提にメーカーが巨額を投じ設計したクルマは、『走り』に関する完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

レーシングチームレジスタンス(RTR) 
カテゴリ:車関連
2007/03/29 12:40:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【サーキットベストタイム(2016/10/17データ更新)】 ●TC1000(23回) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【2010/05/22(土)納車】 インプレッサでスーパーに買い物に行くのが恥ずかしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
【2006/5/4更新】 あまりにも乗らないため、2006/5/4売却しました。 【年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【タイム】 ●TC1000(7回)  42.074(2006/5/2 DRY)(5回目) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation