現住所 | 愛知県 |
---|---|
誕生日 | 1976年 |
趣味 | 車・バイク,ドライブ・旅行,グルメ,お酒,料理 |
好きなもの | 酒! |
自己紹介 | 軽量化に魅了され、クルマを軽くすることに生きがいを感じています。 サーキットを走ることを前提にメーカーが巨額を投じ設計したクルマは、『走り』に関する完成度はすでにかなり高いものであることは間違いない。 さらに、何と言っても純正部品は簡単には壊れない。 大きなお金を掛けずに、この車を長く楽しむ、そして速く走るためには、純正部品を上手く生かしつつ、車を軽量化していくこと。 なので、快適系パーツ・走りに不必要なパーツの撤去を中心に軽量化しています。 いらない物を外すだけで、『純正』の元々もっている走りに関する部分はより一層強調され、こんなに速くなるんだと言うことを証明すべく、軽量化に勤しむ毎日。 その道は地味であり、果てしなく長い。。。 【ここまでの大きなトピック】 ■エンジン・タービン・ECU・ブースト全てノーマルで ①TC2000 分切り達成(2010/01/09) ②TC1000 37秒台達成(2010/01/16) ■エンジン・タービンノーマル+ブーストアップで ①TC2000 59.2(2011/02/06) ②TC1000 37.6(2011/01/15) ③TC1000 ラジアルタイヤコースレコード樹立(2011/12/24時点) ■エンジン・タービンオーバーホールしてリフレッシュで ①TC1000 ラジアル37秒台達成(2014/01/25) ②TC2000 58.2(2014/02/23) ③TC2000 ラジアル59秒台達成(2015/02/22) その他詳細な記録は『愛車紹介』を参照 |
![]() |
スバル インプレッサ | ![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン | ![]() |
ホンダ その他 |
16/10/17 00:14 | 超絶久々のサーキット走行(おわらサーキット) (9) |
16/05/04 00:23 | おわらサーキット初走行 (7) |
16/03/06 19:15 | 今シーズンの筑波の予定など (8) |
16/01/11 14:25 | NEWタイヤ導入! (11) |
15/12/20 15:19 | 火の用心 (7) |
15/12/05 23:40 | 永き眠りから今目覚める?(^o^; (15) |
15/02/23 09:50 | TC2000でつつつついに! (33) |
15/02/15 18:22 | TC2000で復調の確認! (17) |
15/02/08 00:33 | 実は・・・復活の兆し (10) |
14/12/21 21:18 | Attack -2014- Fever60♪ Tsukuba 1221 (11) |
15/12/20 22:16 | KUMHO ECSTA ECSTA V700 V70A 285/30R18 [スバル インプレッサ] (3) |
13/02/02 21:44 | KUMHO ECSTA ECSTA V700 V70A 275/40R17 [スバル インプレッサ] (0) |
13/02/02 21:08 | KUMHO ECSTA ECSTA V700 V70A 265/35R18 [スバル インプレッサ] (0) |
12/12/27 22:23 | Projectμ SCR-GT [スバル インプレッサ] (0) |
12/12/27 22:06 | RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N [スバル インプレッサ] (0) |
14/12/08 19:32 | ノーマルフェンダー加工のGDBに285/30R18のタイヤを装着 [スバル インプレッサ] (0) |
14/01/02 13:55 | 6速だけがギア抜けする! [スバル インプレッサ] (0) |
12/12/27 23:10 | クラッチペダルが戻らない! [スバル インプレッサ] (2) |
12/12/29 11:20 | カーボントランクにVOLTEXのGTウイングを補強して取り付け [スバル インプレッサ] (2) |
12/12/02 20:17 | GDBに10.5Jインセット18のホイールを取り付けてみる [スバル インプレッサ] (3) |