• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月19日

クランププーリー(S20?)

続けて預かったクランクプーリーもバランサーで現状精度を確認。
まず重量は2.12g 修正面直径はφ125 想定最高回転数は9000min-1 
治具シャフトはちょうど良いのが無いので、端材で製作して、
バランサーに載せてセッティングする。


修正前の現状確認数値 1.04g

冒頭の条件からG16等級で、0.58g以下 G6.3級で 0.27g以下 G2級で 0.07g以下なので、フライホイールの時とは違いちょっと競技用としては難ありなのかな?
参考までにG40級(一般)1.44g以下なので、規格としては問題ない修正量
修正結果は...

これで単体修正は完了したので、クランクと合わせて一体バランスですね。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/10/19 12:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2021年10月19日 20:53
お疲れさまです
S20エンジンのクランクプーリーですか?
 見たことも触ったこともないエンジンです🙂
コメントへの返答
2021年10月19日 20:57
お疲れ様です。
このプーリー、一番上の写真で分かるかと思いますが、ダンパープーリーでマスダンパーがゴムでフローティングして付いています。50年前のエンジンの振動対策ですかね。
2021年10月19日 21:01
トーショナルダンパーてやつですかね?😃
 動的バランス取りできる環境がうらやましいです
 こちらはホイールバランスと重量バランスくらいしかみれません😅

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation