• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月19日

HELP案件

またまた公私ともに懇意にしてもらってる車屋さんからのHELP依頼
今度はハブシャフトの追加工
よくわからないけど、Z用のは部品があるけど、スカイライン用のものが無いらしい。 Z用のはシャフト直径実測φ31.76で内径が特殊なハブベアリングを使用している。 スカイライン用は 型番6306LUで内径φ30のベアリングを使用しているので、Z用直径追加工すれば使えるという試み。
まずは敵を知りということで、スカイライン用のダメになったシャフトで形状を調査してみる

シャフトの付け根のコーナーRはR5.5位ですね。
スペーサでコーナーRを逃がしているようですね。
Z用の特殊な内径のベアリングは内径にすでにツバが一体化しているものが付いていました。→自動車特殊向けで一般規格には無いものです。

それでは、固いシャフトを削るために4爪チャックで芯出しを十分にしてから加工開始。
まずは加工時に熱も出るので、荒加工を実施...

一旦冷まして、最終仕上げはセラミックチップを使用して加工。
キレイに仕上がりました。

このハブシャフトに6306LUのベアリングを使用するためには端面とベアリング内径部にカラーを入れないとベアリング全体が当たってしまうので、2mmほど大きく全長を削り込んでから、2mmのカラーを入れてシャフトとベアリングの相互関係を修正。 →ちょっと頭使いました...

重要部品なんで追加工で折れないことを祈ります。
角部に十分Rを付けたので大丈夫とは思いますが...
一体で削り出したらいいの作れそうですね。先日の200キロの丸棒から削り出したシャフトに比べたら大きさ的には簡単ですね。 インボリュートスプラインの諸元が判れば割り出し盤で割り出して削れそうです。
どこかのショップさんが作ってるんでしょうね いくらするんだろ~







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/07/20 17:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

34GT-Rのハブベアリング
だ いさん

リアブレーキ、フォルダ取付け KX ...
element555さん

ポルシェ356の路上復帰プロジェク ...
バスタブさん

チャリ ハブガタ発生
seitan@tdnさん

この記事へのコメント

2023年7月29日 6:36
お疲れ様です
こちらは日中かなり暑いです
エアコンあっても効きがいまいちです
4つ爪の旋盤あるんですねうらやましいです
コメントへの返答
2023年7月29日 7:04
おはようございます。
こちらも例にもれず猛暑です。事務所は2階ですので40℃近いです。 
さて、4爪の旋盤があるわけでなく。通常の3つ爪のスクロールチャックに4つ爪単動チャックを掴んで対応しています。 4つ爪チャックは大・小2つ用意しています。 チャックをダブルにすると主軸の根元からの支点が遠くなるので、
切削能力は多少落ちますが、ちょっと削るだけだったら問題ありませんよ。
やる気になればクランクシャフトも作れます。多気筒は苦しいから、単気筒ならね...

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation