• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月12日

燃焼室

悪い癖が再燃して試験研究したくなって予備エンジンを入手してしまい早速分解...

コンディション確認のため、ヘッドを分解

燃焼室の表面が良くないですね~


見るに絶えず磨いてみる

小さな凸凹はまだ残っているけど一旦ここで止めておきます。
ピストンも縦傷も無くコンディションは良さそうです。

取り外したピストンも洗浄して確認



シリンダー側もコンディション良好です。これも洗浄とバリ取りにとどめておきます


綺麗になったピストンは再使用にあたりスカート部分にデフリックコートを施工して摺動性とガスシール性を上げておきましよう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/13 05:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DUCATI SSの整備【62】リ ...
灸太郎くんさん

貧乏ポルシェ乗り
バスタブさん

簡単!ジャッキ修理
ishimineさん

この記事へのコメント

2024年6月13日 22:16
こんばんわ
別の意味でモトコンポには思い出があります。20年以上昔の話ですが、茂木のホンダコレクションホールから会社に電話があり、初代シティにモトコンポを搭載した状態でレストアしているのだが、固定バンドを作って欲しいというものでした。当時ですら量産終了から15年以上経っているので車内でも知ってる者はおらず、つい「我が社の製品でしょうか?」と聞いてしまいましたwすかさず図面がFAXされ、そこには弊社の名前が描かれていたのでしたwww

それからすったもんだで工場で再生してもらい無事納品できたという思い出があります。ちなみにその会社は現存しないのでもう再生はできませんので念のため。「金はいくらでも払う」との事でしたが、ほぼ実費だけ頂きました。当時は運よく部品が残っていてベルト部分の縫製作業で作れたのはお互い幸運でした。某女優の自家用車みたいに大々的に宣伝されませんでしたが、今でもひっそりと展示されているはずです。御礼にタダ券もらったので見に行ったのも懐かしい思い出。

いろんな汗をかきましたが今でも妙に記憶に残っている仕事の一つでした。ぜひ公道復帰させてあげてください。

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation