• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

アクスルシャフト

バイクのフロントアクスルシャフト、頼りない純正を強度アップと高精度化するため作り替える。 クロモリ鋼の事前熱処理品を使用
まずは全長

ボルト頭部分 このボルトは12mmの六角頭です。

ネジ部分はM10×P1.25 細目

今回の一番のキモはボルトのシャフト部分のベアリングと勘合する部分の直径です。
実測は...

9.89mmのようですので、ベアリングとの隙間は直径0.10程度ありますね。
→ガタガタです どおりで分解するときにスルッと抜けました。
旋盤に材料を掴んで削り出す。

削り出し品を純正と比較

ネジ部

ボルト頭は次工程で処理するのですが、ナット側と同じく14mmで六角部を製作する予定。 ボルト頭部分を大きくすることでフランジのつば部分都の強度が出ます。

今回、手間をかけるはボルトのシャフト部分を直径を大きめに製作しておいて
高硬度になるように再度熱処理を実施します。
その後研磨で直径をベアリングとしっくりする直径で仕上げます。
そのため、両センター加工済みです。
これで、スペシャルなベアリングを使うにあたって、取付剛性が規格品サイズ上の机上設計通りになるのではと思っています。
ベアリング自体もしっくりと勘合しないと、内輪が遊動してしまい
回転時に球の走行軌道も今一つって感じになります。

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2024/07/13 09:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤフオクで見たトリシティのワイドト ...
はるなすさん

リアクランクシール交換、ミッション ...
ヨシノボりさん

ボルトが外れない場合の対処方法につ ...
sshhiirrooさん

ゴルフが壊れました
鍬兎郎さん

ハブベアリングの交換(詳細版)
鍬兎郎さん

ハブベアリング交換
鍬兎郎さん

この記事へのコメント

2024年7月14日 11:32
こんにちは
これだけ長いボルトだと熱処理変形がどの程度出るんでしょうね。昔ボルトの設計もやってたことあるもんで気になりました。均質な丸棒なので影響無さそうですが。
コメントへの返答
2024年7月14日 20:43
こんばんわ
貴重なご意見ありがとうございます。確かに熱処理にて曲がりが懸念されますね。こんな細くて長いボルトを最終的に浸炭処理をして作ったことがないのでなんとも言えないのですが、まずSCM415素材段階で焼き慣らし処理を行った材料で素材段階での内部ひずみを除去しています。削り出し後も外径寸法も予測ですが径で0.5mmほど研磨仕上げ代を残しています。 熱処理屋さんも形状を見て経験則で曲がるかもって言ってきて極力曲がらないように熱処理のやり方で対応してくれたりします。 大きなバイクでは焼き入れ処理をしたアクスルシャフトを売っていますが、これはパイプで径も大きなものなんでそれほどではないのかもしれませんね。
これでだめなら、SNCM439で同じ熱処理にするか、奥の手で64チタンで作りますか...
熱処理後実績値をまたお知らせしますね

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation