• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつしのブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

クランクシャフト

食品機械に使われているクランクシャフト... 1分間に80回転くらいするものなのですが、 振動がひどく軸を締めているナットが緩むので調査してほしいと依頼 本業ではないのですが挑戦 まずは軸受け類を分解してクランクシャフト単体にする。 バラしてみると、やはりナットが緩む側のシャフトにフレッティング ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 20:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

門司港ネオクラ

今年も門司港ネオクラッシクフェスティバルに行ってきました。 週間天気予報では雨予報でしたが、前日より天候回復して雨の心配はありませんでした。 前日より下関のプチ観光も兼ねて行ってきました。 妻と共に小学校の修学旅行以来の久々の関門トンネルの徒歩海峡走破 修学旅行の時はトンネルの県境で記念 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 07:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月05日 イイね!

お花見

デボネアAMGさんに誘われて、早朝お花見にダムへ交換したショックのテストを兼ねて行ってみました。 お花はまだ寒いので4分咲位で来週だったらよかったかもしれません。 早朝貸し切り状態のコース(?)でのショックのテストの方もリヤからの異音は当然に消えて快適。 結構なペースで、カタログのキャッチコピー ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 07:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月27日 イイね!

カワサキミュージアム

所用で神戸に出向いたため、念願のミュージアムに訪問 平日だったので人も少なく良かったです。 川崎重工と言えば 飛燕 岡山でも展示してあるところがあるみたいですね。 和製メッサーと言われた美しい機体ですね。 基礎工業力、冶金技術の不足、金属材料、燃料の枯渇で思う性能が発揮できなかったのが残念ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 07:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月23日 イイね!

イベント

お誘いを受けたイベントに無事に足回りも直って 参加できました。 当日は季節らしからぬ気温も上がって 過ごしやすかったです。 花粉と黄砂はすごかったけど... 三菱AMGの2台を並べて... 帰路は免許取得した息子たちに運転してもらって復路につきました。 当日高速道路で初心者でノロノロと走ってご ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 07:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月23日 イイね!

エンジンフロントカバー

懇意にしている自動車屋さんからのHELP依頼。 どうやらこの間のデスビの修理に関連したもののようで、ギヤ同士の芯間距離の誤差でバックラッシが無くなるのも要因の一つとのことで、問題を排除するため 指定部分を切削削除実施。 削る量はちょっとですが、横に置いて長いエンドミルで加工するのもありですが、ガス ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 14:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月18日 イイね!

ホイール④

センターキャップは横着をして手動で計測 これはキャップ自体は丸材から削り出せそう 問題は文字ですな
続きを読む
Posted at 2025/01/18 18:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月18日 イイね!

ホイール③

続いて文明の利器を使って採寸実施 将来的にこれを元に参考図面を起こす φ400で厚み70mmくらい必要ですね  よく見ると、5穴車は風車が10本あってボルト穴からリブが伸びていて、 4穴車は風車が8本で、同じようにボルト穴からリブが伸びていました。 AMGデザインの意匠を壊さずに、ボルト ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 18:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月18日 イイね!

ホイール②

一通りウエットブラストで綺麗になったので、アウターリムを磨いてみる 旋盤にチャッキングして強くチャッキング出来ないのでセンターを押して 外れ止め サンドペーパーで表面を軽く慣らして、ナイロンたわしで荒→仕上と番手を変えて磨く仕上げにコンパウンドをフェルトに付けて磨くと完成 続いて1本借用し ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 18:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月15日 イイね!

デスビ修理

いつもながら懇意にさせてもらっております車屋さんからの依頼 デスビのシャフト端にあるカップリングのスプリングピンが折れたらしく、 激しく振動していたらしい。 特にスプリングピンが折れただけで、シャフトとカップリングには物理的な損傷は無い様子。 ピン穴を確認したらφ3.5ととても中途半端な直径 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 07:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
67 89101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation