• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつしのブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

悪い癖

小生の悪い癖がつい出てしまい、気になったので確認とついでに修正しておきました。 表面処理に出す前にと再度梱包から取り出して確認。 脳内図面で治具シャフトを作り... バランサーに載せる 不釣り合い量としては1.78gなので計算上は決して悪くない数値 ですが目標値の0.4g以下を目指して、機械 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 12:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年06月14日 イイね!

ギヤ&シャフト

近い将来いずれ来る老後に最寄スーパーまでの足となるであろう新しい相棒の取り出したギヤを、洗浄して外観の確認をして表面処理へ出発準備。 シャフトは片持ちであることから、依頼する表面処理は軸の剛性向上と摩耗した摺動部分の改善と、スプライン勘合部分の勘合公差の改善によるガタの解消等効果が見込めると予想。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 09:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年06月14日 イイね!

クランクケース

放課後に着々と分解を進め、試験研究を進める。 クランクベアリングの取付の寸法を確認するため、分解したケースをウエットブラストで洗浄して実測。  洗浄の際にケース内の一次圧縮側の内面にやはり鋳バリが多数あるので、これを軽く削除して慣らしておきました。 オイルポンプのシャフトが通る切り欠き部分に鋭利な ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 06:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年06月13日 イイね!

ヘッドガスケット

30年くらい前には高圧縮キットというか、2St用のガスケットと一次圧縮を上げるためのピストンピンの両端がメクラになってるのと、ヘッドガスケットの薄いやつセットで売っていたのですけど、ニーズが無いのか というか車両が古すぎるのかやっぱり売ってないですね。 それではヘッドを削るのも後の選択肢がなくなる ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 06:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年06月12日 イイね!

燃焼室

悪い癖が再燃して試験研究したくなって予備エンジンを入手してしまい早速分解... コンディション確認のため、ヘッドを分解 燃焼室の表面が良くないですね~ 見るに絶えず磨いてみる 小さな凸凹はまだ残っているけど一旦ここで止めておきます。 ピストンも縦傷も無くコンディションは良さそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 05:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

プラグ

養子に引き取ったモトコンポ、時間をおいて再度エンジンが始動するかを確認してみるも、初回始動は一発で始動しない。 燃料系は引き取り当日に確認して一応始動はするも、これは何か別の原因もかと追加チェック。 点火プラグを確認してみることに... 点火プラグを取り外してみると、BP4HSが純正品番のはずが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 05:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年06月08日 イイね!

養子引き取り

5月のイベントで、出品してあったのを見て、恐る恐る独り言で奥様に聞こえるように ”これ昔から欲しかったんよね” と呟くと、イベント前日からの観光接待の甲斐あって買ってもOKの回答。 おかげさまで昔からの念願のモトコンポを入手、引き取りに意気揚々と出かけて無事に引き取り完了。 値段は実働で一応欠品な ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 10:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2024年06月06日 イイね!

試作ベアリング

将来的な計画のため、超高回転対応の小型ベアリングを試作 ギャランで現在テスト中のハブベアリングと同様のセラミックの球を使った 世にいうハイブリッドベアリング まずは目的サイズの小型ベアリングを分解して、球の大きさを確認... どっかで見たサイズ1/4インチ 6.35mm 球を魔法を使って、入れ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/06 18:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2024年05月19日 イイね!

夢のコラボ

週末に参加したイベントで長らく夢であった2台のコラボが念願達成 参加のM菱車の皆様お疲れ様でした。 前日から晴天に恵まれて、夕日もキレイに見えました。 平地からはすでに沈みそうな夕日も、タワー最上階に上がればまだ水平線上に沈みかけており、長い時間夕陽を見ることが出来ました。
続きを読む
Posted at 2024/05/20 06:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月14日 イイね!

HELP依頼

公私ともに懇意にしてもらってる車屋さんからのHELP依頼。 今回もやっぱり某N社のものだと思うのですが、エンジンのバルブの追加工 流用なのか干渉するのか不明ですが、傘の部分の直径が大きく干渉するので 削除してほしいとのこと。 削除量は片側0.5mmですが、材質が固いのでそれだけが難儀です。 直径を ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 07:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「血圧は小生と足して2で割ればいわゆる標準値かもしれません。」
何シテル?   09/04 09:21
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation