• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつしのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

デバイディングピストン試作

デバイディングピストンの考察から、いろいろと考察した結果、某B社の純正品は樹脂製であるが故に強度不足が生じているのではと推察、某N社の高性能スポーツカーの改良内容や某ショップでも行っていることに習い金属製を試作。 軽さと強度を優先し、超々ジュラルミンA7075から削り出し。 オーリング部分はそのま ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 07:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月25日 イイね!

シリンダー加工

残工程にて加工を検討していた、ショックシリンダーチューブの長さ短縮した際の、Cリング溝の加工がやっと法案が出来たので、切ったシリンダーの端で試加工してみました。 Rと傾斜があり形状が複雑で内径の奥なのでちょっと不安です。 何とか形状を再現できました。 完成した溝に、Cリングを嵌めてみる。 次 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 19:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月24日 イイね!

シム組検証

土曜日に分解していたピストンをロッドより外して、シム構成の確認。 今回はCZ4A用型番T4とスバルのBR9のそれぞれリヤショックのもの。 ・BR9のシム構成 厚み構成から、伸び側がしっかりとシムが頑張るような厚み構成に感じました。 今回の最大の興味があったのは、CZ4A用のリヤ型番T4の物です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 16:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月23日 イイね!

ピストン検証

毎日車に乗ったときに走りながら、ダンパーの内部をイメージしながら乗っており、言わば病気の状態です。 各メーカー企業秘密な部分で、細かく教えてもらえないので、試行錯誤しての独学です・・・ ダンパーの動きはじめを決めるためのシム→ピストンからすぐの一番目のシムの厚みに着目。 要は開き始めのポイントを決 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 10:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月23日 イイね!

ピン製作 結果報告

先日 某N社勤務の古い友人からのHELP依頼で製作したピンが無事に大役を果たせたとのこと 良かったです。
続きを読む
Posted at 2021/05/23 08:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2021年05月22日 イイね!

分解のススメ 2

本日の分解はリヤショック3set合計6本を分解しました。 CZ4A用リヤの型番末尾T3とT4の各2本 まずは型番末尾T4 次に型番末尾T3 見た目の構成部品は特に変わりませんね。 これはのちにケースや、ロッドを短縮加工して流用予定。 T3とT4の型番違いでのシム積みも興味深々です。 そ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 21:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月22日 イイね!

分解のススメ

休日に本業を片付けた後に、集めたコレクションを部品単位に分解。 環境は限定されますが、単筒ショックの分解が可能な方法を... 環境が限定されるといったのは旋盤が必要になります。  芯間最低600くらいはいるのかな? これは芯間800です。 まずはショックをチャックに掴みます。Cリングは付けたままで ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 20:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月22日 イイね!

特殊ボルト製作 2

先日製作した特殊ボルトがメッキより帰ってきました。 表面処理をすると、製品感がより一層増しますね。
続きを読む
Posted at 2021/05/22 10:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月20日 イイね!

特殊ボルト製作

会社で備品や部品を注文している商社さんからのご依頼で、オートバイの部品の特殊形状ボルトの製作依頼。形状からカウルと止めるものかと思いきや、ハンドルのバーエンドキャップを止めるボルトでした。 振動対策にバーエンドにウエイトを仕込むみたいです。 六角穴は弊社では簡単に作れないので、すり割りで了解を得て ...
続きを読む
Posted at 2021/05/20 07:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2021年05月19日 イイね!

ピン製作

古い友人の某N社のご担当の方からの製作依頼。 樹脂製のピンが折れるらしく、ピンだけでは部品が取れないため、互換品をご希望。 ただ頂いた見本のネジ部分は簡単に作れないので、ミリネジに改めさせてもらい、相手側に細工をしていただくことでご了解。 小さいので、削り代は少ないのですが結構面倒... ...
続きを読む
Posted at 2021/05/19 12:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation