• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつしのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

お仕事ドライブ

一般的にいうお盆休みも終わってしまい、折角の休みも、いろいろと残務と納期が迫ったものが多々あり、自分のことは出来ず仕舞いで、気分転換で車でドライブともできませんでした。 
連休明け初日、早速持ってきてくれとお約束しておりましたお客様へ納品と、修理したユニットの取付確認へ出向く
途中のいつもの道の駅でタコ天丼を食べるのが楽しみの一つだったのですが、
連休帰省と休日のお出掛けのお客様で、皆さま結構並んでおり結局食べれず仕舞いでした。 台風一過で天気が良かったのが唯一の救いで、良い景色も眺められました。


高速道路も通常より車も多く、帰省で普段長距離を運転しないママさん?奥さんドライバーが沢山走っており、速度調整がアクセルだけでうまくいかないのか、加速してはブレーキ、加速してはブレーキとなっており、非常に危険な方が多く見受けられましたね。 高速道路本線上では基本信号機などが無い(九州道とかのトンネル手前のは別)ので止まることが無いので、渋滞の停止を除いては 車間距離さえ保てばアクセル操作の微調整だけでブレーキは不要なはずです。
理論上は皆が同じ速度で列車のように連なって走れるはずなんですよね。
そうです、車間距離がみんな近すぎてのギクシャクした運転になるのだと思います。 一人がブレーキを踏むと後続車がとっさに連鎖ブレーキになるから、ぐっと速度が落ちますね。 レースではないのにテールツーノーズ張りの人もいる。
知らない他人の後ろだから、せっついてもちょこちょこブレーキになるんですよね。 
知った仲なら、昔はバンパー押すくらい接近してましたけど...
→これって燃費稼ぐために、前走車に空気抵抗ドラッグを稼がせる目的?
 たまに同じ会社の長距離トラック同士が連なって恐らく燃費目的かこうやって走ってますね。
折角加速しても、ブレーキで熱エネルギーで移動エネルギーを無駄にしてるんですけどね。
何がいけないって、これやると気が抜けないから、ものすごく疲れるんですよ。
イライラ飛ばしてせっついて疲れるからSAやPAでたびたび休憩するんでしょうね。 長距離走ると同じ車に2~3回抜かされる時があります。
高速道路は一定速度で”走り続ける”のが一番早いです。SAやPAで止まれば速度その時はゼロですから、通しの平均速度はグッと落ちるんです。
当然止まるまでには加減速が加わりますから、止まってる時間プラス加減速も平均速度を落とす要因ですね。 

ブレーキの話に戻すとトンネルの入り口など咄嗟的に閉鎖空間になるし、暗くなるから、慣れてないとびっくりして、やはりブレーキを踏んでしまう人が見てると多いですね。
あと、進路変更で前に入って来て速度制御がうまく同調できないのか、目の前でブレーキ踏むのは止めてもらいたいですね!!
”後続車に制動させるのは基本的にNGです”
運転のうまい人、あまり上手でない人、自信のない人、運転が乱暴な人、初心者の人、老人の人、いろんな人が走っていて、奇跡的にみんなで事故を最小に走っていて凄いことです。
小さいことですが、基本に忠実に運転練度向上を日々目指していけば、機械に頼らなくても事故も減るんじゃないかと思います。
機械に任せたら、人間はどんどん運転が下手になるような気がしますが...
機械が壊れて急に車から”あとは運転者にお任せって!!”言われたら、レッカー呼ぶんでしょうかね... 小生も頑張って運転するのもあと20余年くらいか、この先どうなるか分かりませんね。
Posted at 2023/08/17 09:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

敷地内最速計画

敷地内最速計画の最終兵器として、削り出しフルカウンタークランクを入手されたとのことで、ダイナミックバランスを確認してほしいとの依頼。
削り出しで見るからに美しいですね。
まずは買ったばっかりのクランク単体でバランス確認、オーナー様のご意向により
前回1昨年修正したL24クランクで体感したとのことで、今回もF1レベルでバランス取り。

多少修正を加えて単体ではこれ以上ないレベルで修正。

次にクランププーリーと、フライホイールを取り付けての3点Assyでのバランス修正を実施。
 
最終的に、敷地内最速計画に恥じることのないレベルに修正完了
https://www.youtube.com/watch?v=jkxJe3o9aQA


削り出しクランクに、削り出しコンロッドいいですね~。
いつかは組んでみたいですが、小生まずは AMGの社是 「シャーシはエンジンより速く」を追求です。 
Posted at 2023/08/15 14:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月06日 イイね!

ドライブ

月末の多忙をクリヤして、月初めの休日に久しぶりに奥様のご機嫌取りにランチ+ドライブに出かけてみました。

スリランカカレーを食べて、その後に道端の看板で見つけたスムージーを飲んで奥様も満足されたようです。
黒い方の車は暑いからと、白い方の車で出かけました。
天気も良く空気も澄んでおり気分転換になりました。

カレーは薬膳のような感じで、スプーンの右上にあるパイナップルが絶妙に辛さとマッチングしていました。


贅沢にイチゴを使っており、甘さも自然な甘さで贅沢な一品でした。
Posted at 2023/08/07 07:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月31日 イイね!

草刈り

全国的に猛暑日が続きますが、午前中の涼しい時に意を決し、引っ越し予定先の物件の草刈りを実施。
次男くんにも手伝ってもらい、今後必要になるだろうと導入したマ○タのバッテリー式の草刈り機のシェイクダウンを実施。
いずれはここに人生念願のガレージを建設して、人生第3クォーターから再スタートして満喫する予定。

掘り出しもので、井戸もありポンプも付いていましたので、
貞子が居ないか恐る恐るフタを開けてみて確認してみました...
Posted at 2023/07/31 06:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月30日 イイね!

CSR活動

早いものでもう1か月が過ぎ、恒例のCSR活動を実施。
気温が高く水分の揮発も著しいため、尿の結晶化も顕著でした。
しつこい汚れもサ○ポールに浸け込み除去、ついでに別の洗剤で便器の黒ずみを除去したところ、”混ぜるな危険!!”が発生し煙と共に有害?な刺激臭が発生
ヤバかったですがキレイになりました。
閉鎖するのかどうなのかは、行政お役所仕事なんでのらりくらり結論出さず本決まりになりませんが、存続する限りは掃除当番は続けないとですね。

やっぱりトイレと車は綺麗な方がいですね。
Posted at 2023/07/31 06:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
67 89101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation