• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつしのブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

備品修繕

世間と弊社は連休ですが、小生は家族ともどもコロナ禍で外出しないので、公私の雑用を片付けております。 まずは社の備品液晶画面が動作不良となった→通電しないので、調査分解開始...
思った通りVGAに繋がる電源系統コンデンサーがNGでした。

周辺のコンデンサーを含め7個を交換。 休日で電気屋が休みでしたが手持ちのもので対処。

外したのは紫の小生の中ではNGなやつでした。

通電テスト完了 このまま動画を再生して様子見。

Posted at 2021/05/02 17:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2021年05月02日 イイね!

某B社ダンパーピストンの観察 ④

今日は、以前に分解して洗浄液に入れておいたCZ4Aの純正某B社ダンパーの末尾型番T2のデータ取りをしました。
3月の半ばに型番T3を観察しているのですが、型番T2とT3の内部の違いは1か所ありました。
まずは型番T2の全容

圧側

伸び側

測定の様子


過去の引用型番T3の圧側

T2の圧側と比べてみればわかりますが5か所切り欠きのある左のφ36.0シムの横のφ28シムの枚数が異なり、T3に対してT2が少なくなります すなわちこの部分を司る減衰をT2に対しT3は強くしていることになります。
体感でどの程度なのかは小生では分かりませんが、車輛のAYCやAWCの制御タイミングなどで、リヤの変化に対し対応させたものと考察されます。
たった一枚のシムのあるなしが、車両の動きを変化させる微妙な世界です。
型番T4もあるので、今後ばらして追加検証します。 ファイナルエディションがおそらく型番T5だと思うので、ジャンクを探しましょう。 ってことはT1もあるのかな??? CZ4Aの最初期のもの???? オーナーの方でご存じの方教えてください。
Posted at 2021/05/02 09:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月01日 イイね!

ブレーキ改修

本業が連休に入ったので、早朝のみ本業の宿題をして、その後に
製作した部品で通勤に使用しているママチャリのブレーキを改修。
ドラムブレーキがうるさいので、ディスク化。
まずは分解

12年間 お疲れ様のドラムブレーキ

これを取り外して...

製作した部品とディスクを取付

いい感じでネジも大丈夫そうです。
今回、ハブのベアリングもグリスの洗浄、交換とベアリングの球もセラミックに変更。 リヤの球は1/4インチ 6.35mmです。 左がセラミック製です。

各部をササっと復元して、キャリパーを取付して完了

ちょっと調整が難しいですね。 運行しながら要調整です...




Posted at 2021/05/01 19:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年05月01日 イイね!

自転車部品②

昨日旋盤加工した部品を本日はCNC機を使用して形状加工

右が大陸製、左が自作したもの取付強度確保のため、肉厚として超々ジュラルミンで製作。



Posted at 2021/05/01 19:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年05月01日 イイね!

自転車部品①

自転車部品を大陸から取り寄せするも部品同士がチグハグで取り付けが出来ませんでした。 安いから仕方ないのでしょうね。

測定したディスクのPCDに合わせて、相当品を製作するとしました。
まずはネジ見本が要るので、間違えてる部品を元にオネジを製作。 自転車のネジは特殊でBC1.37-24というインチ表記の規格。24はインチで24山なのでピッチは1.058mm とりあえず規格が分かったところで、端材へ加工実施。

元の部品を嵌めてみてネジの出来栄えを確認

このオネジを元にして、相当部品を製作してネジを切ってみる。

とりあえず旋盤加工は完了、次はNC加工です。

大陸製で部品自体はNGだったものの、おかげで自転車規格のネジも分かるようになりましたので、糧にはなりました。


Posted at 2021/05/01 06:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「お疲れ様です。 先日そこの西の端へ訪問した際に、小生も見ました。結構規模で全体を改修されていますよね。」
何シテル?   10/05 07:46
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 678
910111213 1415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation