• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつしのブログ一覧

2024年07月12日 イイね!

架橋準備2

早朝の業務拠点間移送で通ったら、早速に第2ブロックの仮設準備でクレーン船が移動していました。 夜半に降っていた雨も止んで仮設作業もやりやすいかと思いますが、ただ暑い時期で雨上がりで湿度も高いから、作業者の方々は暑さ対策も大変です。
  ”仮設作業ご安全に!!”

やっぱF田サルベージ建設さん凄いな!! 500トンくらいあるのかな??
Posted at 2024/07/12 09:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2024年07月09日 イイね!

架橋準備

早朝に拠点間移動のため、倉庫へ向かっていたところ架橋準備で工場で製作された各ブロックがクレーン船で吊り上げられて準備されていた。
大阪、香川、大分の3か所の工場で作られているみたい。
遠路海路で運ばれてきて関係者方々お疲れ様です。
今日7/9は第一ブロックの架橋で次は7/12~7/31までの第6ブロックと順次予定されているようです。
仮設してるところ見たいけど日中は混むだろうな...
巨大建設物はロマンがあります。 クレーン運転士の免許あるんで一度吊ってみたいです...
写真には2本橋が写っているので、12日の第2ブロックもあるんでしょうね。
多分各担当工場は2ブロックずつ製作してJVなんですね

やっぱり、クレーン船はF田サルベージ建設かなぁ~
Posted at 2024/07/09 14:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2024年07月05日 イイね!

表面処理

分解したピストンがコンディションが良かったので、洗浄して表面処理に出していたものが返ってきたので確認
昨今の市販生産車でも採用されているデフリックコーティングを実施。
初期なじみと潤滑性向上、ガスシール向上に期待


シリンダーに入れてもいい感じで摺動します。
今回の用途を品物と共に伝えて下記の仕様で試験的に施工してもらいました。
Posted at 2024/07/05 06:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年07月04日 イイね!

表面処理

原付エンジンの改修に伴い、内部駆動部品の強化のため表面処理に出していたものが返ってきたので確認。

今回重要視したのはリヤアクスルのシャフトとファイナルギヤで、
良い感じに仕上がっていると思います。






シャフトの勘合部分の寸法も良好で特にベアリングとの勘合部分は表面処理の恩恵は大きいと思われるのと、ベアリングを支点に常に荷重の方向から折れ方向にモーメントが掛かるためこれについての材質的な若干ではあるが強度Upは期待できそうです。
ギヤについても表面処理による硬度の向上と潤滑性の向上が期待できるので、若干の微量ではあるが機械損失の向上がこれも期待できそう。


後の駆動系部品はあまり重要ではないけど、ものはついでに...




高出力化を狙わない限り、小生より長生きしそうな部品たちになりました。
改修部品もそろってきたので、あとはクランクの芯出しが終われば一応組めそうですね。
Posted at 2024/07/05 06:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年06月26日 イイね!

冷却装置修理 その2

ちょうど一年前に、設備機械の冷却油温調装置の修理をしたのですが、ここ数か月前から再発してきました。 制御回路自体は大したことが無いし、使用されている部品も普通の部品、ICと呼べるものはタイマーICのTA7775のみで、あとはトランジスタが3個です。
これらが壊れるとおそらく全く動作しないものと推定されるため、前回は30年選手ということもあり、定番のお疲れ電解コンデンサを交換したのですが、今回はセラミックコンデンサを交換してみる。

103表記のコンデンサが合計6個あり、そのうちの3個について実測ですが1割程度の容量抜けがありました。 これぐらいでは...と思いながら、手持ちの電子部品箱より6個選抜、全部同じとはいきませんでしたが103表記のものが6個見つかったので、交換してみる。

今日一日動作させてみたんですが、ルンルン♪に動いていました。
直ったみたい...

そういえば、アンプの時も最終的には小さなセラコンが原因だったな...
Posted at 2024/06/26 18:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
67 89101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation