• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつしのブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

ダブルレインボーは幸運のサイン?

日曜日通常は休日ですが、小生の慣例の通り平日に溜まった一週間の残務処理で早朝より業務実施。
前日に激しく降っていた雨も明け方に止み、倉庫へ移動の際に朝焼けと共に虹が出ているのを確認。 おまけに人生で初めて見た2重の虹 帰宅後奥様に報告すると、二重虹は何やら良いことがあるらしい... 

ホントなんか良いことあるといいなぁ~ 携帯の待ち受け画面にすると良いとか... 
Posted at 2021/07/19 06:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

国産車唯一の独AMG社とのトータルでのコラボ車

部品供給に難がありますが、海外からの取り寄せで何とか性能維持できており、年齢相応に個性的な車と乗って走ってと楽しめています。
Posted at 2021/07/11 20:54:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月10日 イイね!

溝加工 その2

昨日、溝の試加工がうまくいったので、ギャラン用とディオン用にプロトタイプで車高が幅広く調整可能なように溝を5mmピッチで加工してみる。
まずはギャラン用

10mmピッチの溝はドナーのショックに加工済みの物でおそらく使用しません。
使用するスプリングの計算が合っていれば上下20mmで様子見出来るよう配慮。
次にディオン用

こちらは凡その位置が分かっているのですが、上げる方向に30mm下げる方向に20mmを5mmピッチで実現
完成したシリンダーチューブにスプリングシートを付けて完成状態を見てみる


Posted at 2021/07/10 17:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月09日 イイね!

溝加工

ショックの試加工も牛歩の如く進んでおりますが、内径溝は加工の目途がついたので、今度はスプリングシートを固定する溝を加工、Cリングタイプである程度車高が調整できるように複数個溝を加工できるよう検討
まずは短縮加工で切り取った端材パイプで試験加工


まずは4列で試加工
Posted at 2021/07/10 17:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月06日 イイね!

内径φ46 シリンダーチューブ加工

本日の放課後に懸案事項の最終項目となっておりましたφ46mmのシリンダーチューブの溝を追加工しました。 
短縮カットした、端っこで試行錯誤し純正形状を模索。
何とか近いものが完成しました。
内径奥側の加工はちょっと不安ですね...

とりあえず、ディオン用とギャラン用の試作の物を追加工。
うまくいけば今後は長さの長いジャンク品を短縮加工などして、車種仕様多様に対応できそうですね。
Posted at 2021/07/06 18:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 678 9 10
11121314151617
1819 2021222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation