• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつしのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:三菱自動車工業株式会社 ディオン
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:205/45R17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/23 07:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月22日 イイね!

レトロ自販機

世の中は3連休中日ですが、早朝に業務拠点間移動で分工場へ製品引き取りと、持ち込みを実施。 台風接近の影響か涼しくなったのので、帰路にレトロ自販機のうどんをと立ち寄り

直前に気分が変わりうどんからそばに変更

お金を入れて待つこと数秒...

早朝もやっと涼しくなったので、暖かいものも食べてもいいかなって感じで、
久しぶりに頂きました。

小生が自動車免許を取得した時には既にこの自販機コーナーにはあったので、
古い自販機の維持も大変だと思いますが、末永く残っていてほしいものです。
Posted at 2024/09/22 09:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

電装修理

時折回転検出が不安定であったためか、内部のギヤに軽微な損傷があったので調査
ギヤ変速の際にギヤの角部分がうまく位相が合ってなかったみたいです。
回転検出器を外してみると、回転状態はスムーズで支持ベアリングが損傷している様子もなし。 ただ揺すってみるとカラカラ音がします(?!)
過去にも同じような経験があったので、また外れてるって感じで御開帳すると、電解コンデンサーが取れて内部で踊っていたようです。
機械の長年の振動ですね...
長期に渡って内部で踊り転がっていたのか、コンデンサーの表面の印字は判別できず、老眼ながらうっすらと220μFが見えたので、容量計で確認すると243μFと表示されたので間違いなし。
耐圧はこの基板には5Vが供給されているので、回路詳細を見てないため念のため機械本体の24V電源を考慮して35V耐圧を選択 取れたものと比較しても大きさも同じだったのでOKとして交換。
長らく外れていても、電源入力部分の最初のところなんで、それほど重要でない部分で取れてもしばらく動いていたんだと思料。
新しい世代の新しい置換互換品のものは、チップタイプに変更されてました。





自動車もさることながら、古い機械の電装は電解コンデンサーがキモですね。
Posted at 2024/09/09 06:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2024年08月28日 イイね!

インクリボン

本業で修理業務の際に電装修理も併せて行っているのですが、その際に配線に産業機械にアルアルの線番というものが付いており、電線ハーネスにマークチューブ?マークリングという配線番号が付いたものがあり、それのチューブに印字する機器があり、今回インクリボンが製造廃止となっており”さぁ~大変”
幸いに残量が少なくなったので手配ということもあり、しばし検討...
機械修理のオプションで分解の際にどうしても構造上取り外した電装のリフレッシュも行っているため、電装修理は本業ではないのでまだまだ現役の印字機器を買い替えるのも費用対効果が無くといったところ。
まずはインクリボンが載せ替えできないのかを検討のためメーカーカタログを凝視してみてカートリッジの厚みが同じくらいで、インクリボンの長さが32mというものを物色し

某M社 LM-IR330Bを抽出してみる


旧品は LM-IR312BT


セロテープと同じで無くなって慌てるところでした。
Posted at 2024/08/28 07:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2024年08月07日 イイね!

ホイール塗装

ホイールが結構錆が酷く錆で表面の虫食いも進んでいました。
一応、旋盤に加えてリムの角部分のエッジは滑らかに仕上げて、塗装が乗りやすいように配慮し、同時に虫食いが最小となるように研磨も実施。
スポーク?部分はちょっと磨きにくいのでショットサンドブラストに任せるとして、
マスキングを実施して友人の塗装屋に持参。 
仕上がりが楽しみです。



Posted at 2024/08/07 06:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation