• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつしの愛車 [三菱 ギャラン]

整備手帳

作業日:2018年8月9日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/170108/album/645519/
1
純正4本スポークのステアリングから
3本スポークのステアリングに交換
ステアリングは ランサーセディアワゴンのスポーツパッケージのものをチョイス。
メイン車両のディオンも同じものに交換。 昔セディアワゴンに乗っていたころからの握り慣れたものにギャランも変更しました。
ギャランはエアバック車両ではないので一見どう見ても付きそうにないですね。
2
旧ステアリングのスリップリング周辺の拡大
3
交換側のステアリングの中央部の拡大
幸いに、中央軸穴のセレーションと
ウインカーレバーを戻す、切り欠きも幸いに同じ位置。
(さすが三菱 共通設計)
4
とりあえず、構想を練りながら採寸①
5
採寸②
6
とりあえず図面に起こして加工準備
7
マイナスアースで、ホーンボタンの配線と絶縁の必要があるため樹脂で製作。
黒い樹脂が無いので、青い樹脂で加工
スリップリング部分は銅材で加工し
貼付け
8
取り付け時にステアリングコラムカバーからチラッと見えるので、カーボンのカッティングシートでボロ隠し
フォトアルバムの写真
表側から 配線もスリップリングと接続

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

動力性能向上計画 ⑥

難易度:

リアワイパーブレード交換

難易度:

2024AC修理@AMG

難易度: ★★★

エンジンオイル点検

難易度:

冬タイヤから夏タイヤへ履き換え

難易度:

R06.06.02 備忘録、半年ぶりの洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は結構揺れましたね。 また定盤のレベル確認です。」
何シテル?   04/18 07:46
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation