• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょっぱーずのブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

フォードサーキットエクスペリエンスに行きました~

フォードサーキットエクスペリエンスに行きました~5月27日(土曜日)FISCOで行われた「フォードサーキットエクスペリエンスに行きました。

当日は7:30に足柄PAにてKAオーナズクラブの方々と待ち合わせをし246号線の道の駅でさらに合流し、計17台でぞろぞろしながらFISCOに向かいました。

当日の体験した事

マイカーでのサーキット試乗体験

KAでFISCOを走りました。体系としては先導車の後をついての走行でしたが、初めてのサーキット走行ではライン取りなど素人の私にはちょうどよかったです。テレビではレーシングカーが道幅を一杯使いながら走行するのでコース幅は狭いのかな~と思ったのですが、かなり広く感じられました。

STシリーズハイスピード試乗体験

フォーカスSTをサーキットでの走行。やはり4WDFWD+TURBOのマシンなので雨の路面でもかなりの安心感がありました。クラッチも軽く、これなら町の足でもよし、ワインディングでもよしと日常生活でも全く支障のないクルマという印象でした。しかもプライスは320万円と国産のラリーベース車と変わらぬ値段で提供されるとは嬉しいですね~

サーキットタクシー

レーシングドライバーが操るフォーカスSTに同乗、私は後部座席の中央に陣取り同乗したのですが、プロのテクニックはスゴイと感動したのと同時に体の臓器にスゴイGがかかり酔ってしまいました(笑)ウェット路面でもかなりの安定性とパフォーマンスを両立したマシンに頭が上がりませんでした(爆)

フォードオーナーサーキットパレードラン

フォード車なら参加できるイベント、FISCOにKAの大群が走りました(笑)このやはりKAを持って良かったな~と改めて感じた時間でした。

所感
今回のイベントを通じて様々な出会いやコミュニケーションを体験できました。やはりこのような機会は貴重だと思いますし、企画をされたフォードリミテッドジャパンには感謝とぜひ次回の開催を期待したいです。各、自動車メーカーも様々なカタチでイベントを開かれてると思いますが、今回のような体験型のイベントがさらに増えると、オーナー同士のコミュニケーションや出会いの場の提供・メーカーイメージUP(スポーツ路線等)につながるのではないのかなと思います。ただ開催するまで様々な問題があると思います(お金や時間など)これからこのようなイベントが増える事を願い込めてイベントリポートを終えたいと思います。
(後日写真をアップする予定でございます)
Posted at 2006/05/30 23:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月15日 イイね!

ワイパーブレード交換

ここ最近、ワイパーのビビリ音が酷く気になるので、ワイパーブレードを交換いたしました。

物…PIAA スーパーグラファイトワイパー 輸入車用 475mm/430mm?
値段…2本で3000円弱(雨の日サービス割適用価格)
購入店…オートウェーブ柏沼南店

感想…純正ワイパー特有のビビリ音(変えた当初はこんな音ではなかったので経年劣化か?)が無くなり、かなりふき取りはよくなりましたが、まだ若干気になるような…気にならないような…
ただ純正品の時よりかなり良好です。
ワイパービビリでお悩みの方は試してみてはいかがでしょうか♪
Posted at 2006/05/15 23:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007年8月からブログの方を休止しておりましたが、この度「KAの記録簿」として再始動いたしました。今後はKAのメンテナンス記録等がメインとなりますが宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

フォード Ka フォード Ka
古典的なスペックとよく言われますが、長距離での移動も楽でちょっとした道でも非常に楽しめま ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation