• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromickeyの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

ドア雨漏り修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
長い雨のおかげで気づいた、ドアの内張側の雨漏り。防水シートにシワが入っていて、シールゴムから浮き上がってました。
2
ドアの中には、かなりの量の雨が入り込んでいるのが確認できます。これはこんな物でしょう。でもシートが浮き上がってはいけません。
3
応急処置でテープを貼りましたが、スピーカーが濡れなくなっただけで、雨漏りは解消されず。
4
重い腰を上げ、雨漏り修理することにしました。漏れる部分のシートを捲ります。漏れてる部分は、粘り強さが無く簡単に剥離できます。何か良くない物が混入したか、酸性雨のせいか。
5
ドアとシートのシールゴムを除去し、パーツクリーナーで脱脂します。ドアは楽ですが、シート側は大変でした。
6
新しいシール材は、スワンボンドのブチルテープ No.9500を二本平行に貼り付けました。これは本物です。
7
シートを被せると、雨漏りするとは到底思えない接着力を、すぐに発揮してます。多分直ったと思いますが、台風直後とかに確認したいと思います。

2021年9月19日 台風が通過しましたので、確認しました。雨漏りは直っていました。
8
商品名はブチルテープですが、帯状ではなく紐状です。
No.9300 φ3㎜×5m
No.9500 φ5㎜×5m
No.9800 φ8㎜×5m
非常に品質が高く、お勧めの商品です。当然太い方が高いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDルームランプ交換

難易度:

キックガード取り付け

難易度:

ZC33S 内張りの外し方

難易度:

サイドステップ内側 スカッフプレートカバー取付

難易度:

メーターインナーフード

難易度:

サイドステップ内側 スカッフプレートカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ヒートグラデーション風塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170214/car/3098052/7823942/note.aspx
何シテル?   06/08 10:45
基本的に車いじりはD.I.Yです。その方が愛着も沸くしトラブルがあった時に、迅速に対応できます。なんてのは建前で、工賃浮かせる為です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:24:56
[スズキ スイフトスポーツ]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:09:11
後席用ルームランプの増設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:30:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノートから乗り換え。運転が楽しい車です。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤の為に購入。ツーリングにも行きたいな。究極のエコカー 私にとって「これカブなん?」は ...
日産 ノート 日産 ノート
今のライフスタイルに合わせた車選びをしたつもりです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキーの時は本当に逞しく思います。 パーツレビューは出来るだけ詳しく、感じたままに書いて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation