• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスマのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

メーターパネルの作成(モンキーBAJAの作業日記・No.6)

メーターパネルの作成(モンキーBAJAの作業日記・No.6)
 【作業内容】  メーターパネルの作成(モンキーBAJAの作業日記・No.6)  『平成24年3月7日〜3月16日』  【作成の経緯】  純正メーターはスピードメーターしか無く何かと不自由をしていましたので、今回電装系を改善するにあたり併せて作成することにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 23:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーBAJA | 日記
2012年12月02日 イイね!

制御配線の改善(モンキーBAJAの作業日記・No.5)

制御配線の改善(モンキーBAJAの作業日記・No.5)
 【作業内容】  制御配線の改善(モンキーBAJAの作業日記・No.5)  『平成23年12月1日〜平成24年3月7日』  【改善の経緯】  現状のモンキーBAJAを乗った後に大型バイクに乗り換えると、ふと大型バイクの利便性に気付かされる事があります。  そこで、小っちゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 23:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーBAJA | 日記
2012年12月02日 イイね!

ジェネレーター強化及びヘッドライトの高出力化「30W×2(60W)」(モンキーBAJAの作業・No.4)

ジェネレーター強化及びヘッドライトの高出力化「30W×2(60W)」(モンキーBAJAの作業・No.4)
【内容】  ジェネレーター強化及びヘッドライトの高出力化「30W×2(60W)」  (ステーターコイルの巻き直しによる発電能力の増加及び最適化)  『作業日・平成23年6月5日』 【作業の目的】  原付などの小型バイクは、車体が小さい事で必要最少限のヘッドライトの光量や、電装 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 19:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーBAJA | 日記
2012年12月02日 イイね!

パニアケース「サイドケース」の取り付け(モンキーBAJAの作業日記・No.3)

パニアケース「サイドケース」の取り付け(モンキーBAJAの作業日記・No.3)
 【作業内容】  パニアケース(サイドケース)の作成    『平成23年10月12日〜10月18日』  【作業の目的】  前回のリアキャリアと同様に荷物の積載容量の確保がメインですが、「厳カワイイ」をコンセプトに、実益を兼ねて「パニアケース(サイドケース)」を取り付ける事 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 17:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーBAJA | 日記
2012年12月02日 イイね!

センタースタンド取り付け(モンキーBAJAの作業日記・No2.)

センタースタンド取り付け(モンキーBAJAの作業日記・No2.)
 【作業内容】  センタースタンドの取付    『作業日・平成23年8月31日』  【作業の経緯】  車体を整備するうえで、サイドスタンドだけではやりにくい作業もあり利便性の向上を図るためにセンタースタンドを取り付ける事にしました。  「シフトアップ製」のセンタースタン ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 16:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーBAJA | 日記
2012年12月02日 イイね!

リアキャリアの取り付け(モンキーBAJAの作業日記No.1)

リアキャリアの取り付け(モンキーBAJAの作業日記No.1)
 『作業日・平成23年10月2日』  【作業内容】  ・リアキャリアの作成  【作成の経緯】  車格から来る荷物の積載スペースの無いバイクのため、リアキャリアを取り付ける事にしました。  そこで、いろいろ探して見るも生産完了してから10年以上経過しているため、そのようなバ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 15:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーBAJA | 日記
2012年12月02日 イイね!

フロントスピーカーの取り付け・(インテグラの作業日記No.2)

フロントスピーカーの取り付け・(インテグラの作業日記No.2)
 【作業日時】  ・平成23年10月  【作業内容】  ・フロントスピーカーの取り付け  【目的】  ホームオーディオなど、音楽を聴くのが楽しみな吾輩にとって、車での移動中でも音楽を楽しみたいよね!って事で、車を購入してから常々思考を張り巡らしていましたので、この度取り付け ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 14:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2012年12月02日 イイね!

傷ついたカウルの交換・(NRの作業日記・No.1)

傷ついたカウルの交換・(NRの作業日記・No.1)
 (作業日・平成24年4月1日)  【作業の経緯】  去年の10月9日に「吹屋ツーリング」において立ちゴケした際に傷ついたカウルの部品交換です。  【現状の確認】  (傷の状態を把握する)  1.フロント右側のミラーカバーに擦り傷    2.アッパーカウルの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 10:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | NR | 日記

プロフィール

「❗」
何シテル?   09/23 09:30
 コスマと申します。  バイクや車などの乗り物関係や、その他作業等を中心に、日頃いじりながら楽しんで来ております。 【現在の所有している乗り物】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819 202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

記録だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 23:21:40
NRの充電不良の調査(NRの作業日記・No.3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 12:30:41
Mt.Bambooのガレージ 
カテゴリ:車関係
2013/12/23 01:37:39
 

愛車一覧

ホンダ NR ホンダ NR
楕円ピストンを使用したV型4気筒32バルブエンジンです。
ホンダ CRF450L ホンダ CRF450L
CRF450Rのレプリカとしてユーロ4をクリアして生まれたCRF450L。 ユーロ4と日 ...
ヤンマー 超ミニショベル 超ミニショベル SV―05 (ヤンマー 超ミニショベル)
 乗車タイプでは最小幅58cm1の超ミニショベルで、路地内での作業を可能にしております。 ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
 MONKEYシリーズの中で、唯一オフロードBAJA仕様のバイクです。  「厳かわいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation