• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりまおくん☆のブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

厳しいな。。。。

某柿ピーさんにワンオフの相談に行ったきた
相談するなりわずか1分足らずでチ~ン!って聞こえたw


まあ結果から言いますと、柿ピーさんのHPに書いてある通り。
『2010年4月以降の生産車からの交換用マフラーは従来の近接排気騒音に付け加え、
『加速走行騒音の義務付け』が追加され、 事前に認証を受け(事前認証制度)、
国が指定する表示マークが必要になりました。』

要するに事前認証を受けたもの意外は全てNG!
ワンオフなんてありえない。。。。だってww
東京持って行って認証を受たらOKなんだけど
どんだけ費用掛かるねん。。。。。って

ちなみに。。。
市販されているKRnoble Ellisseの先端部をカットして
バンパー裏に収められない?って聞いたら

形状,音量全て登録しているので加工してもNGだって

はぁ~(T^T)




あまりのショックで柿ピーさんで写真撮るの忘れたわw
Posted at 2013/04/23 16:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

ロシアン

ロシアンロシアンちくわw

当たりはタバスコたっぷり
さてどーれだ^^;











PS
見事GET口がヒリヒリ
胃の辺りが熱い(T ^ T)

Posted at 2013/04/12 19:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月22日 イイね!

おたおめ~♪

おたおめ~♪毎日残業&休日出勤頑張ってるからって

BDプレもらったおw

何気に嬉しいかも~♪


Blu-rayでなく
あえてDVD選んでますw

だって車で見れないもん(^^*) オホホホ




そういやぁ~20日に休日出勤したとき
部下からこんなサプライズも\(^◇^*)/ワ~イ


男ばっか。。。。。(T~T)\(・・ ) ヨシヨシ

あらフィフになったおっさん頑張ってまふ.。゚+.゚(´◇`)゚.+゚。.


なぜか御代の半分は僕の懐から出てますがナニカ。。。。。


もちろんお礼に

明日の出勤と大量のお仕事をわたしときまちた
ヽ(゚◇゚ )ノヽ( ゚◇゚)ノ ウキャキャ ウキャキャ
Posted at 2013/03/22 20:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

朝一でポチッと♪

朝一でポチッと♪昨日の朝からこんなブログみたら
何も考えずにその場でぽちってた(゜□゜;)




らじお・・・・・聴きませ~ん
FM-VICS・・・・ビーコンユニットついてるから要らんかも。。。。

よってアンテナ性能検証できませ~ん
Posted at 2013/03/19 20:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

料金所突破。。。。。したかもw

料金所突破。。。。。したかもw昨日ですが阪神高速 湊町入り口より
いつも通りETCを利用して料金所通過。。。。。。のつもりが


あれ?料金の案内が流れてこない。。。。
ここはバーが無いのでそのまま素通りしちゃいました(汗

ETC見てもエラー出てなさそうだし
エンジン掛けたときETCカードを確認しましたって言ってたし。。。。

カード抜き差しで再確認したらETCカードを確認しましたって。。。。。


とりあえずそのまま東大阪JC通過しても
返金しました。。。の案内無しww

数十メートル先の近畿道料金所では
支払料金は○○○円です


夜に自宅帰ってからETC履歴を確認したら
阪神高速分がないです近畿道からの料金のみ。。。。

料金所突破確定しました d(>o< ) アウト!



やっぱ不正通行はいけないので
ネットでどうしたらいいか調べてみたら
お客様センターに電話してくださいって
24時間OKのフリーダイヤル


早速TEL


ぷるるる・・・・・・
はいNEXCO西日本です。。。。。。。
この時点でしまった。。。。。って気づく

そう
僕がやらかしたのは阪神高速、阪神高速道路㈱の管轄で
NEXCO西日本とは別会社ですww

違うことに気づきつつも事情を説明すると
阪神高速お客様センターの電話番号と
本日は終了しておりますので
明日朝9時以降に電話してくださいって
丁寧に教えてくれました<(__)>


今日になって教えてもらった電話番号にTELし
車両情報・通過時間帯・入口→出口とETCカード情報を伝えて
通行料金の処理をしてもらい不正通過車両から除外されたはず。。。。


以前トレーラーみたいな長い車両に続いてゲート通ったら
通過処理されない可能性があるって聞いたけど
今回は単独通行だぞ
信号左折してからのゲートなのでスピードもさほど出てないし

認識しなかったのはなぜだ(・・?) はてな
Posted at 2013/03/17 17:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初スバル(^^♪ トヨタ系列の車しか乗ったことないや(^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJITSU TEN / ECLIPSE ECLIPSE CAB106 フロント/バックカメラ用電源BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 21:54:02
SJステアリングリモコン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 07:29:33
DAMD SS360D 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 16:54:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル よろしくお願いします
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
大阪で青メタ見ません、どなたかいませんか~?。
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation