• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ギブソン☆の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2016年8月13日

天井断熱 制振施工 その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
第3層(やっとここまできた~\(^o^)/)。
アルミ蒸着シートを張っていきます。🚙厚みは4㎜です。1.2層と合わせて約10㎜位になります。
2層と同じようにカットしてブロック毎に張っていきます。
2
軽いので、貼り出しをしっかり決めたら一気に張っていきます。
張り付けたら圧着も忘れずに。
慣れないときは分割してから貼るのも良いかもしれません。
3
フロント回りはR ついているので分割して貼り、継ぎ目をアルミテープで補強しました。
撮り忘れましたが、フロント先端は鉄板が回り込んでいるので更に分割して張り付けアルミテープで補強しています。
これは第2層ペフを張り付けるときも同じ方法でしています。
4
張り付けしたらこんな感じです。😄
この後、横フレームに1㎜厚のアルミシートを張っていきます。
5
フレームにブチル両面テープを張っていきます(ここは天井に使ったのより薄いブチル両面テープを使います)。
貼るときに内張りを留める穴の所は張らずに交わしていきます。🐨
6
張り付けたら、天井一面銀世界~\(^o^)/
あ、内張り固定用の穴開け忘れずに。薄いシートだから、ハサミやカッターで直ぐに開きます。🚙
7
最後に貼りムラの部分に断熱処理します。
ここまでしたら施工も手早いものです。😄✌
8
横の修整が終われば施工完成です😆🎵🎵。
幸い自宅車庫は屋根付きなので何とか日差しを避けながら施工することができました。😄
出入口が西向きなので、昼3時以降は西日対策をしての施工でした。
一人はやはりある程度の時間が必要になるので、もう一人いたら時間短縮できます。(朝からすれば1日で終わるかもです)。🐨

その5に続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

福島遠征中にバースト!?

難易度:

直左ミラー取付

難易度:

インタークーラー交換@純正加工品へ

難易度:

【追記あり】屋根の防振防音断熱

難易度: ★★★

サーキュレーターっぽいの

難易度: ★★

バックドアハンドルプロテクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サラサ~θαλασσα~ さん、どこも御用納め前で慌ただしいみたいですね。🤗」
何シテル?   12/26 10:52
☆ギブソン☆です。よろしくお願いします。 気軽に友達になりましょう。 車と釣りとガンダムそして酒が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピラーカーボンシート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 12:16:24
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:00:48
マルチルーフバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 07:46:01

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 20年乗ったビックホーンにゆっくり休んでもらう為に、車検を期に乗りかえました。  運 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
平成8年式いすゞ ビッグホーンプレジールです。 20年所有していました。 飽きのこないデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation