• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mpd3104のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

ウチの働く車に・・・



新たに加わりました。。。

ウチで天寿を全うした代車号数台を近々旅に出す故、オイラの趣味と独断と偏見で買って参りました。。。



前オーナーさんにも結構大切にされて来ている御様子なのでウチでもVIP号として働いて戴くつもりでお引き取り致しました。


さて・・・只今・・・以下の1993年式 W140 S280(D車)をメンテ中です。。。



昨年秋に車検が切れてウチの車庫で冬眠中・・・。

新車登録はシュテルン品川出身車。。。

走行約110,000kmの個体ですが既に・・・メインハーネスやらエアマスは交換済です。

エアコンは現状、効いてます。

エンジン&ミッションは不具合無し。

オルタネータはDENSO製に交換済。

装備系やドアロックバキューム系に不具合無し。

社外キーレス付。

モケットシートのサンルーフ無し。

取説&記録簿有りでスペアキー一本付。


結構マメにメンテで入庫されていた前オーナーさんから引き取って・・・手を入れるトコは手を入れてオイラが乗ろうかと考えておりましたが・・・他にも車が一杯ある為に結局眠らせる結果に陥ることになりそうなので・・・。

メーター照明は白色LED化済。室内灯も白色LED化済。

ヘッドライトはLOビームとスポットライトがHID化済。(メーカー不明)

電動補助ファン関係の電源は修理しちゃいますかな・・・。

外装はそこそこ傷があるので仕上げてしまおうかと検討中・・・。

W140鬼門のコンピューターモジュールはこれからフルO/Hしちまう予定でやんす。

内外装はほぼフルノーマルで当時の仕様のまま・・・。

誰か大切に乗りたがる毒付いた人居ないかね・・・。

ただね・・・21歳の車だから維持にはS500やS600ほどじゃないけど気合は要りますよ。。。


W140の優雅さを味わってみたい向きには必要にして十分な個体かもですね・・・。(笑)



Posted at 2014/01/31 22:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ほぼ・・・趣味なお話 | 日記
2013年06月03日 イイね!

♪骨まで愛してェ~

製作途中のW126の2DINナビインストールKit・・・。

とりあえず・・・外枠の骨組みが大体バランス良くなって・・・。

仮組みしてみるとこんな感じ・・・。



コレがW126のグローブBOXスペースに装着されます。

ナビ本体をインストールした右側にETC本体が入るBOXスペースを確保して開閉扉を作ろうかと目論んでます。

ベース板上を15mm位嵩上げして、天蓋とナビ本体とのクリアランスも15mmとすることでモニターが丁度良い位置になるという寸法です。



外枠は全て革巻きデザインとして・・・。

BOXスペースのインナーはアルカンターラ生地にしようかなと・・・。

仕上に正面のパネルをウォールナットパネルと革のコンビデザインにでもしようかと構想中でやんす・・・。

さて・・・明日はパネル材料探しに材料屋さんへGOかな・・・。(^^;
Posted at 2013/06/03 21:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほぼ・・・趣味なお話 | 日記
2013年06月02日 イイね!

♪クラフトマン魂全開~の巻

♪クラフトマン魂全開~の巻W126メルセデスベンツ 500SELの助手席グローブBOX部分を改造して2DINナビをインストールする計画がもっか進行中~。

それには・・・2DINナビを体裁良くインストールする為の外枠やらベースが必要・・・。

バブル絶頂期のW126が現行型だった時代にはブラウン管のTVをインストールするKitがありましたが・・・そんなもん過去の遺物でこの世に存在している数も殆ど無い・・・。

それに2DINサイズとは異なるので体裁的にも「?」なので・・・。

全部ハンドメイドで製作!

って・・・コトでH社の糸ノコ機まで購入して概略寸法図面から材料を切り出し・・・。

パーツの製作・・・。

一個切り出しちゃあ現車合わせ・・・。一個切り出しちゃあ現車合わせ・・・。

細かい寸法に合わせる為に大き目に切り出した材料を皮革を巻く前提のサイズまでヤスリがけ・・・。

表面を滑らかに仕上げることにメチャメチャ拘り・・・。

一部仮組立てをしてはツライチに削り滑らか仕上に・・・。

で・・・本日午後からスタートした切り出しパーツの結果は・・・。



以上!三点!!(汗)

まだ外枠パーツが全部完成しとらん・・・。

次は天蓋のサイズを現車合わせで測定して・・・。

そしたら今度はインナーパーツの切り出し・・・仕上・・・。

まだまだ先は長い・・・。(^^;

Posted at 2013/06/02 22:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほぼ・・・趣味なお話 | 日記

プロフィール

「W124 500E 仕上がりました。。。 http://cvw.jp/b/1703606/36364881/
何シテル?   09/04 17:04
mpd3104です。よろしくお願いします。 昔々から桜の会社と密接な関係のOSSANです! たまには、、、一般社会の皆様では仰天のお話もありますが御...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはくま欠席して(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 22:33:39
要らんトッピング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 10:45:35
昨晩の忘年会。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 14:29:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス 600お嬢様 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
去る2013年3月に不治の病にてお亡くなりになった1995y S600お嬢の後釜としてウ ...
トヨタ ソアラ グリーンベレー号 (トヨタ ソアラ)
衝動買い→レストアでドツボに。。。
トヨタ クラウンロイヤル 覆面機捜号 (トヨタ クラウンロイヤル)
桜田紋株式会社でお馴染みの車種ですが・・・。 自ら隊では17系は2.0だったので不評で ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 白の貴婦人(?) (メルセデス・ベンツ Sクラス)
猫も杓子もW126の時代から淘汰された昨今・・・。 バブル期に300SE,560SEL ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation