「はい!前のマシタカ号の運転手さん!信号を越したら左側に寄って停車して下さ~い!」
茶坊主君「何?マシ?ナニしよったばい?」
と・・・車両運転中に後方につかれた桜田紋株式会社の白黒営業車からナンパされた経験のある方もきっと多いことでしょう~。
では、何故停止命令を出すのか・・・ちょっとお話しましょう~。
まずは交通違反による検挙目的での停止命令。
コレは一時不停止や信号無視、右折禁止違反等の取締目的での停止命令です。
後は・・・職質目的での停止命令・・・。
まずは・・・やはり目立つ車・・・。
一口に目立つと言っても・・・竹やり出っ歯の元気印のヤンチャ仕様だけがそういった対象では無く・・・。
因みにヤンチャ仕様は職質とかの問題ではなく・・・道路運送車両法という部分で検挙目的の停止を命じられますから誤解無き様・・・。
目立つ・・・所謂、改造車(ドリドリ仕様、シャコタン&ぶっといタイヤ、ボーボー唸ってる車、下痢便サウンドの車等々・・・)も、そうですし・・・メルセデス等の高級車でウィンドウがフルスモーク等の整備不良が普通にとれる車両、走り方が妙に横柄だったり車線を跨いでフラフラ走ってたりってのが結構・・・
目立つ車
に値します。
尚、「関係無ェ~っすよ!世間が悪いんスヨ!」仕様の単車も目立つ車両に入りますが・・・
コレは暴走族対策班の格好の餌食となりますもので・・・職質とか言う域では御座居ませんので念の為・・・。
後は・・・バンパーがひしゃげてたりフェンダーがめくれてたり・・・ひどいのはFガラスが蜂の巣状に割れてたりして・・・ブレーキ灯が片肺(片側切れ)とか夜間ではナンバー灯が片側若しくは両方切れている様な車両・・・。
ボコボコの車でタイヤは一本だけ応急用タイヤ何てのは特にPC乗務のPMは興味を持ちます。
こういうのもPM的には目立つ車の類になります。
で・・・まずは積極的に停止命令を出しますが・・・。
PCが背後につかれて、いきなり右左折を行う様な動きをしようものならば・・・ロックオンです。
若しくは・・・信号停車中のPCにやたら車間を開けて停止してみたり・・・不自然ですよね?
速攻で職質対象車両としてロックオンです。
街には「自ら隊(自動車警ら隊)」のPCが常に警戒しています。
自ら隊は基本、不審者への職質を取って犯罪の検挙を行うエキスパートです。
所轄の地域課のPCよりも職質技能訓練や運転技能訓練を特別に受けたPMが乗車しているので飲酒運転やシャブや葉っぱを炙り出すプロ中のプロだと思って戴ければOKです。
車両で擦れ違い様にPMから目線を逸らしたり・・・目つきがおかしい雰囲気だったり・・・。
最悪なケースは擦れ違うドライバーの顔が赤ら顔の絶好調ご機嫌様だったり・・・。
一瞬のうちに判断されちゃいますので「!」とPMが思ったら速攻でUターンして参ります・・・。
コレで停止命令に従わず逃亡を図ろうものなら・・・
「○方面自ら003より警視庁本部どうぞ!」
「はい。警視庁本部どうぞ!」
「○○市△△町○×番地先路上において職質対象車両に停止命令を行ったところ逃走!逃走車両にあっては白いベンツ!ナンバー品川○○-××。現在○○通りを△△方面に南進中。」
「警視庁本部了解。追跡にあっては事故の無き様十分に留意されたし!どうぞ!」
「○方面自ら003了解。付近警戒中のPCの応援要請は可能か?どうぞ!」
「警視庁本部了解!○○6可能か?」
「○○6別件!」
「○○3可能か?」
「○○3了解。○○町交差点付近にて待機中。逃走車両を△△方面に追い込む予定です。どうぞ。」
「警視庁本部了解。各局事故の無き様配慮されたし。」
「了解。」
ってなワケで応援がインディアンの如く増えてしまい・・・しまいにゃあ袋のネズミになってしまうワケで・・・。
こういった場合は大抵飲酒運転事案が多く・・・逃げ切れると思って逃亡を開始した挙句に各方面の自ら隊は所轄の管轄越境がOKですので追跡中止命令が本部より下らない限りカーチェイスは続きます。
で・・・停車させて車内を調べる間もなく・・・アルコール臭・・・。
そうでなけりゃあ・・・車内のあらぬ場所からパケや曲がらないストローや銀紙・・・緑の乾燥した葉っぱに・・・間もなく合法でなくなるドラッグが・・・。
逃げるってコトは疚しいから逃げるワケで・・・逃げるのを追うのが桜田紋株式会社の仕事で・・・。
因みに・・・職質対象車両でボロボロのセダンや軽自動車、ワンボックスに関しましては事故やりたてのホカホカ状態でフェンダー何かめくりあがってたりタイヤがパンクしてたりする様な話は・・・
大抵・・・建造物損壊や最悪は人身事故を起こして逃げている真っ最中だったり・・・。
で・・・運転手は泥酔者・・・。ってケースやシャブ喰ってて飛んじゃってる方とか・・・。
だから至急停止命令です!
車両を停止させたら・・・まずは運転免許証の提示を求め・・・。
派手なシャコタンVIP高級車やアンチャン仕様車の場合や極端にボロボロの車の場合には車検証の提示を求め、車両のナンバープレートから車両照会をかけたりもします。
そこで・・・車検切れや盗難車、ニコイチが発覚する場合も多いです。
車内にナンバープレートが何組も積んであったり・・・。
トランクに日本刀とか木刀、特大バールに鉄パイプが搭載されてたり・・・。
ドアポケットにスタンガンが入ってたり・・・。
運転席&助手席シートのバックポケットに登山ナイフが入ってたり・・・。
ETCカードが他人名義だったり・・・。
対象者の財布の中から他人名義のクレジットカードが盛り沢山で出て来たり・・・。
凄いのは・・・コレは犯罪ではないですけれど・・・
運転席シート下からいつのだか全く不明な食べかけのオムライスがラップをかけてしまってあったのが出たり・・・。
後席足元からコンビニの袋に入ったいつのだか全く不明な焼き鳥が出て来たり・・・。
既に生活が終焉を迎えている様な方もいらっしゃいましたが・・・
でも・・・そういう方はトランクとか荷室に生活道具一式搭載だったりして・・・。
ビックリしたのは異臭を放つズボンが後席のゴミ溜め同然のトコロから出て来て・・・。
ところがね・・・このズボンは失禁した跡があったので徹底的に調べる価値があるんですよ。
アル中で飲酒運転を繰り返す様な対象者は糖尿病を抱えている人も多いです。
その場合は過度の飲酒で合併症による神経麻痺が起って失禁してしまったケースがありますのでシャブの疑いも消えます。
コレはとりあえず調べれば判ります。
シャブ中の場合は・・・シャブによる神経麻痺で失禁しているケースが多いのでズボンの覚醒剤反応検査を行います。
すると・・・ズボンに付着した覚醒剤の成分が検出されれば日常的にシャブを常用していたコトになり覚醒剤使用の疑いで身柄を確保出来ます。
でも・・・その後に車内を徹底的に調べればパケやらポンプが出たりするので覚醒剤使用目的での所持の現行犯で逮捕となるのが殆どですな・・・。
車内検査を行って「汚い!だらしない!ボロボロ!」と印象がつく自家用車はPMの興味を煽りますので真面目なみんカラのメンバーさんはあらぬ疑いをかけられぬ様にせめて車内のゴミは処分して衣類等を積みすぎない、変なモノ(刃物や大量の工具)を車内にしまっておかないのが賢明ですよ。
勿論、トランクに凶器の類もね・・・。
PMから見て、ノーマルの健全な車とその運転者は普通に判断がつきますのでね。
PMから見ての「何か違う!」はその人や車の個性では無く、明らかな不審さから思うことなのです。
余談ですが、改造車で爆音をたてて走っていると・・・疚しいモノを持ってなくても徹底的に調べられるコトが多いので御注意を!