• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mpd3104のブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

ペニーオークション詐欺

芸能人にカネ渡して、落札してもいないオークションをあたかも落札した様に自身のブログに書かせていたって話が今日はあちらこちらでニュースになりましたな・・・。

このペニーオークションってヤツ・・・名前からして胡散臭いオークションですが・・・。

 うまい話にゃ裏がある! 

の典型で・・・市価40,000円もする家電製品が300円で落札出来たとか芸能人にブログで書かせ一般人の興味を惹かせペニーオークションに登録させる。

このペニーオークション・・・ヤフオク何かと違い入札する度に入札手数料が課金されるシステム・・・。

おまけに、入札額は指値に出来ず一律の幅(一円或いは十五円単位)でしか入札出来ない。

この真にオークション運営側だけが儲かるシステムのオークションで、落札出来なくとも入札回数に応じた手数料は丸儲け!

おまけに「ボット」というシステムが裏で細工されていて・・・。

簡単に言えば何も知らない入札者が入札すると自動的に応札して高値更新を行う。

何回入札しても高値更新される。

そう、市価相場を超えても永遠に入札に応じて高値更新されるのである。

こんな詐欺まがいの手口に頭に来た入札者が入札手数料の未払いをする事例を避ける為に予めペニーオークション用の仮想通貨を前払い購入させ、払い戻しも効かなくする。

まさに、この詐欺オークションに嵌ったらがんじがらめのヘレン・ケラーになってしまう・・・。

よって・・・商品は落札出来ないシステムな為に出品商品自体存在しない可能性が高いですな。

こりゃあ、詐欺オークションを展開していたと思われる4人の被疑者が身柄確保され、詐欺容疑で逮捕となったが事件の全容を解明された時にはハッキリすると思われます。

ペニーオークションはペテンオークションという言葉がピッタリの詐欺の罠だと思われるのが間違い無いですね。

まだまだこの様な「うまい話」はネットの中で蔓延っていると思われますので宣伝も「やらせ」位の感覚で疑うことも大切です。


過去、ネット以外の悪徳商法に嵌った被害者を見ていると「¥安く買える」とか「儲かる」といった甘い罠に騙されて被害を被るケースが多かったですヨ。

特に一家の主婦が多かったですね。

それ以外のケースですと・・・

♂は♀の色気に騙され大金を出してしまい・・・。

若い♀はちょっとイケメンの兄ちゃんの巧みな言葉に騙されて預金をはたいてしまい・・・。

結局・・・独身男女は色恋ザタの勢いに乗った巧みな詐欺がメチャメチャ多いんですよ。


100円の金でも騙し取ろうとする奴等が増殖中です。

冬のボーナスが出た方・・・急に勧誘が増えてませんか?

投資だの得するだの・・・貴殿のカネが好きなだけですからね。

「○○が安く買えるから会員に!」何て話は詐欺の入り口と思っておくのが賢明です。

結局・・・消費者が金銭的に得をする様な話は危険極まりないってコトですヨ!


あとは・・・こんだけ世間が騒いでも騙されてしまう方が居る・・・振り込め詐欺ね・・・。


疑う気持ちが自分自身を守ることもあります。


 全国歳末警戒実施中!


 「おかしい」「怪しい」と思ったら、まず「110番」 

金融機関等で顔を隠しながらお金をおろしている。
携帯電話や口座の売買をしている人がいる。
マンション等の一室に昼間から若い男が集まっている。
など、どんな些細な情報でも結構です。



早期の通報が、被害防止と犯人検挙につながります。
警視庁では、みなさんからの情報をお待ちしています。



警視庁振り込め詐欺ホットライン 03-3501-2967

午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
Posted at 2012/12/14 18:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会面 | 日記
2012年12月14日 イイね!

全くナニやってんだか・・・

熱い選挙戦に流血の闘いでっか??

ある意味・・・前代未聞かもね・・・。

お粗末政党がお粗末な「オイタ」しちゃって・・・。↓



選挙カー衝突 菅前首相が流血、10針縫う 大苦戦に追い打ち


選挙カーで移動中の交通事故で頭を負傷した菅直人前首相
Photo By スポニチ


 衆院選で東京18区(武蔵野市など)から民主党公認で立候補している菅直人前首相(66)が乗った選挙カーが13日午後3時半ごろ、東京都府中市是政5丁目の交差点で中央分離帯の鉄柱に接触。菅氏は前頭部に10針ほど縫うケガを負った。かつてない苦戦が伝えられる中、“踏んだり蹴ったり事故ったり”の災難に見舞われた。

 警視庁府中署によると選挙カーは多摩川沿いの通りを西へ走行中、府中街道との交差点を右折しようとした際、道路上の鉄製柱(高さ約80センチ、直径約20センチ)に衝突した。

 車は運転席側の右前部が激しく損傷。助手席に乗っていた菅氏は、弾みで前頭部をフロントガラスにぶつけ出血。随行していた別の車に乗り、都内の病院に向かった。約5センチの裂傷を負い、10数針縫った。

 予定した遊説は1カ所キャンセルし、午後8時からの個人演説会から復帰。府中市内の神社で、患部に髪の毛と同じ黒色のテープを貼って現れ「小さな事故がありまして、このとおりちょっぴりケガをしております」と話した。

 終了後、取材に応じ「けっこう出血があり、タオルを当てて病院に行った」と当時の状況を説明。選挙カー乗員は道路交通法でシートベルト着用を免除されていることがあだになった形で「フロントガラスにひびが入った。すごい衝撃だった…」と、言葉少なに会場を後にした。

 80年から10期連続で当選しているが、今回は大苦戦。首相在任中に直面した昨年の東日本大震災や福島第1原発事故などの対応には当時から批判の声が強い。「前首相」といえども選挙戦は地元にとどまり、連日ビール箱に乗って演説を行うなど、プライドをかなぐり捨てて臨んでいる。

 そこに追い打ちを掛けるような事故。演説会では自らの現状に触れ「私の不徳の致すところ大ですが、何でこうなるのかなという思いもあります」とこぼす場面もあった。

 事故では、同乗していた女性スタッフ2人が救急車で搬送された。選挙カーは「代替車を探している」(陣営)という。

 18区からはほかに、元武蔵野市長で自民党元職の土屋正忠氏(70)、民主党を除名され無所属の前職横粂勝仁氏(31)、日本未来の党の新人杉村康之氏(43)、共産党の新人柳孝義氏(51)、日本維新の会の新人五十嵐勝哉氏(45)が立候補している。



石頭の頭蓋骨はフロントガラスよりも強かったみたいで・・・。

運転手はナニ考えて運転してたんだか知らないけどヒットマンの自爆攻撃ですか??(爆)

次は「Y.N君の選挙カー、オカマされる!」とか・・・。

こんな話が二度目が起きたら三度目も・・・何て考えちゃう私は悪魔??(笑)

でも・・・同情で票が稼げるほど甘かないよ・・・。

問題児の選挙カーの自爆事故処理何て現場のPMも笑いこらえてたかもねェ・・・。

Posted at 2012/12/14 09:00:10 | コメント(0) | トラックバック(1) | 社会面 | 日記

プロフィール

「W124 500E 仕上がりました。。。 http://cvw.jp/b/1703606/36364881/
何シテル?   09/04 17:04
mpd3104です。よろしくお願いします。 昔々から桜の会社と密接な関係のOSSANです! たまには、、、一般社会の皆様では仰天のお話もありますが御...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 6 78
9 1011 12 13 14 15
1617 181920 2122
23 24 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

おはくま欠席して(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 22:33:39
要らんトッピング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 10:45:35
昨晩の忘年会。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 14:29:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス 600お嬢様 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
去る2013年3月に不治の病にてお亡くなりになった1995y S600お嬢の後釜としてウ ...
トヨタ ソアラ グリーンベレー号 (トヨタ ソアラ)
衝動買い→レストアでドツボに。。。
トヨタ クラウンロイヤル 覆面機捜号 (トヨタ クラウンロイヤル)
桜田紋株式会社でお馴染みの車種ですが・・・。 自ら隊では17系は2.0だったので不評で ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 白の貴婦人(?) (メルセデス・ベンツ Sクラス)
猫も杓子もW126の時代から淘汰された昨今・・・。 バブル期に300SE,560SEL ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation