• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mpd3104のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

昨晩は火鍋??

江戸は今日も良い天気ですがチト寒い・・・。

そんなコト言ってっと北国の皆様に怒られてしまいそうですが・・・。

mpd3104には毎年の天敵・・・花粉が結構飛んでますなぁ・・・。

mpd3104は毎年10月頃から風邪の予防~インフルエンザ予防と防寒→春には花粉って感じでマスクが手放せません・・・。

5月のGW頃までマスクが顔の一部に・・・。(笑)

ってなワケで最近は・・・



医療用サージカルマスクを使い捨てで使用してます。



色も最近はカラフルになってますので外出時の着衣で色を替えてみたり・・・。

mpd3104個人的にはブルー(サックス)とラベンダーで遊んでます。(笑)

医療用のラベンダー色はmpd3104は知人の看護師さんから教えて貰ったトコで入手してます。

で・・・さすがにマスクも食事等では外しますが・・・。

外したマスクをポケットに入れたりするとグシャグシャになったり汚れてしまって不衛生になっちゃいますよねぇ・・・。

mpd3104もコートのポケットに入れたりしてたら・・・。

先日・・・先輩の見舞いに行った際に病院の知人の病棟看護師さんと夕飯を一緒にしたらこんなモノを紹介されて現在は重宝してます。↓



外したマスクを縦折りで収納して・・・中にシナモンの芳香剤が入っているので再度着用した際に気分もヨイってモノです。

替えのマスクを収納しとくにもヨイですね・・・。

デザインは元々看護師さん用に出来ているモノなので女性ターゲットの色合いだったりしますが・・・鞄の中に入れちゃうとかコートのポケットに入れてしまえばあまり関係無いかもですね。

mpd3104は特に気にしてませんがね・・・。まあ、ソコは人それぞれってコトで・・・。(笑)


さて・・・前置きが長くなりましたが・・・mpd3104のトコは・・・勿論ですが・・・。



に・・・なってます。

だから・・・結構頻繁に職務中のPMが立寄ります。

非番や明け番になるとたまには息抜きにウチに・・・と来るメンバーも居ます。

昨日夕方に知人(後輩)の交通機動隊の巡査部長が非番でウチに遊びに来たのでmpd3104特製「火鍋」パーティーとなりました・・・。



ダシの段階から辛子味噌・・・。で・・・更に唐辛子とニンニク・・・。

具は牛&豚肉肩ロースとチャーシューの厚切り,白菜,キャベツ,木綿豆腐,玉葱,青葱,シラタキを煮込んで・・・しまいにゃあ・・・「ベビースターラーメン」の御徳用を一袋投入!!

宿直の賄いを思い出す・・・。(汗)

で・・・ビール、焼酎、ウィスキーと・・・「ヒーヒー、フーフー」言いながら昔話や仲間や後輩の話に花が咲き・・・。

伝説の交機の隊長!茨城県の取手市の「こち亀の本田さん!」のモデルのお話も・・・。

窃盗犯を足立区の団地に追い込んで非常階段を上に逃げるホシを追って白バイで団地の4階まで非常階段を上ってホシを検挙した伝説の男・・・。

現在じゃ・・・退役されて車はハチロク・・・。バイクは隼・・・。

決まり文句は・・・

「遅い!もっと速く!!」

「何人たりとも俺の前を走らせねぇ~!」

白バイ学校の鬼教官でも有名で・・・。

バイク乗りがちょっと腕に覚えのある程度の技量でこの方に勝負を挑む自体・・・くわばらくわばら・・・。

教習所の大型バイクの先生でも勝負になりませんので念の為・・・。


このブログも現役PMの仲間内やOBが結構読んで話題になってるみたい・・・。(笑)


盛り上がった挙句に・・・。

〆は・・・以前熊本県から持ち帰った「火の国ラーメン」を鍋にダシと共に投入!!

粉落し状態で一気に食う!!

この邪道な食い方!熊本県人の皆様・・・申し訳御座居ません・・・。m(_ _)m


ココでOSSAN×2人+ウチの大御所はギブアップ・・・。


彼の帰宅にはタクシーを呼んであげて・・・「また来いよ~!」と土産に香川の讃岐うどんを持たせて帰らせましたとさ・・・。

結構酔っぱらってたけど日野方面の自宅にキチンと帰り着いたかい?

自動操縦で立川駅周辺で途中下車しとらんやろな??

しっかし・・・彼とは3年ぶりだったけど警察学校を出て四谷支店に配属になったピチピチの頃から比べたら成長したなぁ・・・。

交番勤務の頃は班長に年がら年中怒られてばかりだったけど、「白バイに乗りたい!」って情熱は誰よりも凄くてね・・・。

今じゃ・・・後輩を従えて取締のイロハを教える交通違反検挙率の高いエリート白バイ隊員だもんなぁ~。

mod3104も頑張らなくっちゃ!!



Posted at 2013/02/26 12:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 個人的なお話 | 日記
2013年02月25日 イイね!

内偵・・・そして逮捕・・・。

最近、ウチの近所に非常に危険で態度の悪い運転をするホンダの高級セダンに乗ったOSSANが引っ越して来た・・・。と・・・言っても既に一年近く前のお話でありますが・・・。

交差点の信号は平気で無視してクラクションを鳴らして直進するわ、歩行者に罵声を浴びせて威嚇するわ、タバコの吸い殻は平気で路上にポイ捨て・・・しかも火のついたまま・・・。

しまいにゃあ、気に入らなけりゃクラクションを鳴らしまくってキレまくるどっかの痴呆症一歩手前の爺の行動と同じ様なコトをする・・・。

自分に都合の悪い話は聞こえないフリ。

そんな現場にmpd3104が居合わせたらタダじゃ済まさない!

車の運転だけではなく・・・。

善人面して偉そうな態度で周囲に対して自己中心的で高圧的な対応をしていた団塊の世代のOSSAN・・・。

聞けば・・・近所の銀行の出張所のATMで並んでいる方々の先頭に平気で割込んで用を済ますなど悪行の数々を耳にしていた・・・。


が・・・しかしこのOSSAN・・・先日とうとう逮捕状執行による通常逮捕となりました。

逮捕容疑は道路交通法違反・・・。

都内某所の同じ速度取締機(オービス)で三回も記念撮影されておきながら・・・。

お上の召喚状を無視し続けて、鹿が十頭・・・。

しまいにゃあ、二回目に撮影された車を売り飛ばして現行のホンダの某高級セダンに乗り換えたというからかなりあくどい!

通常逮捕後にオービスの記念写真を見せられても「そんな車は知らない!」だのガキでも判る嘘をつき通して「さっさと釈放しろ!有能な知り合いの弁護士に依頼して警察組織を一掃してやる!」だのゴタクを並べ、悪態をついていたと言うから根本的な捻じ曲がった根性に筋金入りだったってコトね・・・。

でもね・・・逮捕容疑以外にも実は・・・このマル被・・・。

乗り替える前の車で駐車違反を複数回繰り返し放置負担金もバックレ!×複数回。

一時不停止違反で白バイに捕まった際の反則金も未納!(督促無視!)

数か月前にコンビニの駐車場で横の車に当て逃げして、その一部始終をコンビニの防犯カメラに撮影されていても否認を続ける等・・・凶悪犯ですな・・・。(被害届受理済)

こんな奴は叩けば埃が幾らでも出そうな勢いなので内偵段階から余罪のネタを集めて動かぬ証拠で再逮捕~起訴という手法でこらしめるのが一番手っ取り早い。

団塊の世代のマル被は社会を舐めていて「自分が一番偉い」位の思考回路だからココで徹底的にやっておかないと日本国司法による法の秩序を無視した行動で一般の善良な市民に迷惑を掛けかねない。

だから・・・社会生活における秩序が守れないマル被には徹底した罰を与えるべく厳しい対処を行う必要があります。


それにしても・・・この団塊世代の犯罪がここのところ増加中である・・・。

窃盗、詐欺、器物損壊、飲酒運転、当て逃げ、轢き逃げ、傷害致傷、傷害致死・・・etc・・・。

繁華街等での飲食店からの110番となるトラブルの渦中に居るのがこの世代に多くなって来ています。

バブル時代に自分が努力しなくても大金を手にしてしまった世代です。

時代が不景気になって「夢よ!もう一度!」「俺の財布に100万円が入ってないのがおかしい!」「俺は一億円を3分で稼いだ。」等と過去の栄光が忘れられず・・・アホな思考回路で先輩面して自分より若い世代に高圧的に迫ったり爽やか気取って相手を安心させて詐欺行為に及ぶケースが多い・・・。

で・・・核心を突かれるとスグにキレる・・・。我儘が通らないとガキより悪い態度で他人様に喧嘩を売る・・・。

他人を妬み・・・他人の車に故意に傷をつけて嫌がらせ・・・。

本来、後世の模範となるべき世代が社会の迷惑になっている事例が多過ぎです。

例え不景気であっても犯罪を犯して他人様を泣かせて良いことなど一つも無い。

よって・・・年齢は関係無く許せない犯罪や人としてあるまじき行動に出る者には毅然と対処するべきです。

おかしな輩が明らかに「おかしい!」と思える行動をしているのを見掛けたら迷わず

110番通報をお願い致します!


P.S 夜中にPBでうたた寝をしてしまっている警察官を見掛けたら大変お手数ですが声を掛けてあげて下さい!「お巡りさん!おはようございます!」って・・・。

警察官も人間です。お腹もすけば眠くもなります。
昼間から通し勤務の時はかなり辛いですよ。
日中は110番通報で忙しくして案件処理で緊迫した時間を過ごし・・・夜中に静かなPBに居ると・・・。
でも・・・うたた寝は警察官自身の命の危険にも繋がります。(正直、会社内では笑い事じゃないんです。)
地域を守るべき職務に従事している警察官に市民の皆様の温かい御配慮をお願い致します!
Posted at 2013/02/25 10:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通事件その後・・・ | 日記
2013年02月24日 イイね!

ビックリ箱??

で・・・昨日四苦八苦してたiPhone5・・・。



取り敢えず・・・何とか使えるようにこぎつけたものの・・・。

色んな機能がありますなぁ・・・。

コレ!ホンマに電話?って聞きたくなる様なシロモノでして・・・。

Siriとか言う機能・・・??尻と何の関係でしょうか?

safari??ニッサンですか?大門軍団が放水してたアレ??

iTunes??愛がチューンされて夫婦円満?で・・・少子化対策??

悩み多き機能の多さに参りながらも何とかかんとか・・・。


音声で「ベンツ」と言うと・・・「体育館裏」とか「我儘」ってモノが検索され・・・。(冗句)

「茶坊主」と言うと「茶坊主鍋」が検索される・・・。(笑)

で・・・そしたら・・・。




スヌ夫にiPhone5を奪われ・・・茶坊主君のトコに電話するんだって・・・。

茶坊主君・・・ウチのスヌ夫から電話行きました?(爆)

「もしもしィ~いつもmpd3104がお世話になってます。保護者のスヌ夫ですよ~ん。」って・・・。

mpd3104より先にiPhone5の使い方を先に覚えそうね・・・。(汗)



Posted at 2013/02/24 22:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人的なお話 | 日記
2013年02月23日 イイね!

i-phone5

i-phone5法人リースしてみたは良いが…。

mpd3104にとっては既にパンドラの箱…。f(^^;

初期設定の段階で不思議な言語が一杯!
まるで…異国の方が難しい言語でmpd3104に命令している様で…。(≧∇≦)

只今…大陸徘徊中~。
Posted at 2013/02/23 14:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人的なお話 | 日記
2013年02月20日 イイね!

これより帰ります・・・。

昨晩は琴平温泉の「琴平花壇」に宿泊しました。

お部屋は露天風呂付きの特別室で・・・。





夕食も部屋出しで・・・。







部屋から見えた夜明けの景色に癒され・・・。



これから現実の世界に帰還です・・・。(汗)

あ~・・・夢の三日間でした・・・。
Posted at 2013/02/20 10:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人的なお話 | 日記

プロフィール

「W124 500E 仕上がりました。。。 http://cvw.jp/b/1703606/36364881/
何シテル?   09/04 17:04
mpd3104です。よろしくお願いします。 昔々から桜の会社と密接な関係のOSSANです! たまには、、、一般社会の皆様では仰天のお話もありますが御...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
34 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 202122 23
24 25 26 27 28  

リンク・クリップ

おはくま欠席して(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 22:33:39
要らんトッピング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 10:45:35
昨晩の忘年会。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 14:29:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス 600お嬢様 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
去る2013年3月に不治の病にてお亡くなりになった1995y S600お嬢の後釜としてウ ...
トヨタ ソアラ グリーンベレー号 (トヨタ ソアラ)
衝動買い→レストアでドツボに。。。
トヨタ クラウンロイヤル 覆面機捜号 (トヨタ クラウンロイヤル)
桜田紋株式会社でお馴染みの車種ですが・・・。 自ら隊では17系は2.0だったので不評で ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 白の貴婦人(?) (メルセデス・ベンツ Sクラス)
猫も杓子もW126の時代から淘汰された昨今・・・。 バブル期に300SE,560SEL ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation